ポケモントレッタ サポート攻撃

ポケモントレッタをプレイしていると、
時々手持ちのポケモンがサポート攻撃してくれますよね。

あれにはちょっとしたルールがあります。

それは、
まだ攻撃をしていないキャラがサポート攻撃をする
ということ。

つまり、
3体の中で最初に強いポケモンに攻撃をさせてしまうと
もうそいつはサポート攻撃をしてくれなくなるっていうこと。

つまり、
レジェンドクラスやマスタークラスなどの強力なやつは
3ターン目、最後に取っておいたほうがいい

ということになりますね。

どなたか補足あればお願いします。

コメント

1■サポート攻撃 補足です

【攻撃したあとのサポート攻撃】
サポート攻撃する技は、決まっています。
従って、技を複数持ってる場合、その技を使っていなければ、既に攻撃済みでもサポート攻撃が発生する場合があります。
代表的な技:5弾BWキュレム りゅうのはどう

【ポケエネ70ルカリオ】
ポケエネ70のルカリオは、はどうだんが2回撃てますが、左側(ハイパークラスアングル)の はどうだんがサポート攻撃対象です。
従って先に、向かって右側(ノーマルクラスのアングル)の はどうだんから使うとサポート攻撃が発生する可能性が残ります。

【ルーキー、トロフィークラス使用時のサポート攻撃】
ルーキー、トロフィークラスを使用時、サポート攻撃(防御)の発生確率が上がります。
(個人的には2倍ほど発生しやすいかと)

【サポート防御】
基本的には、攻撃済みのポケモンがサポート防御を行いますが、攻撃済みでも、サーポート攻撃対象の技が未使用であれば、サポート防御を行いません。

コメントで、サポート攻撃の記載がありましたので、追記しました~
補足や間違いの指摘、宜しくお願いします^^

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。