ポケモントレッタ フェス1弾 配列 その2

最初の配列情報の記事のコメントが400を超え…
もういい加減やばいなと思いましたので、

その2を作りました。

そろそろ、後期ロットの情報なども出てくる頃かな?

というわけで
ポケモントレッタフェス1弾の配列、キートレッタ情報を

皆さんで共有していきましょう。

お約束ですが、
コレに関しては公開されること自体、
その表を使うこと自体賛否があります。

ですので、
配列そのままずばり!っていうよりも、

これの後に何クレでこれが出た!
とか、
キートレッタはこれかも!

みたいな、
ライト(軽い)な感じでコメントを書き込んでいだけるとありがたいです^^

コメント

1■攻略その2が

はじまるよ~( ̄Д ̄)ノ

2■Re:攻略その2が

>のっぷパパさん
えぇぇぇ~!デジャブ?ま・・またぁぁあぁ・・・!(笑)

3■皆様にお聞きしたい・・・

こんにちは。

皆様にお聞きしたい事があります。

私がよく息子と行くイオンは早くも3弾との混合台になっています。

弾後期には在庫処分のために過去弾になるのは毎度の事ですが、私はただ単に在庫処分だと思っていました。

先日トレッタしてたら同じポケモン、同じデモ画面ばかり。

もしや、と思ってクイックしたら残り2回の表示。

ラッキーっと思い筒交換をお願いしたところ、

『フェスの在庫が無くなりましたので第3弾を補助することになります』

との事でした。

入荷の予定があるかを聞いたところ、今のところ無しとの事。

フェス2弾の稼働日も公開されていないこの時期に、もう品切&入荷未定はひどいのでは・・・。もしそうだとしたらフェス2弾までその店舗では第3弾のみ、という事になります。

更にその店は数少ないトレッタステーションです。

土曜日からのレシラムのキャンペーンは第3弾の筐体でやらなくてはなりません。

キャンペーンやるから3弾入れても稼働するからホントは在庫あるのに良い機会だから3弾消化しちゃえ‼なんて事はないと思いますが、少し疑ってしまいました。

皆様の行く店舗でも在庫切れにより、やむなく過去弾稼働させてる店舗ありますか⁇

長文失礼しました。

4■Re:皆様にお聞きしたい・・・

店側も過去弾筐体の稼働率が下がるのはわかっているはずなので(とって使ってもちょうしがわるいで使えないため)、まず在庫詐欺をするのはありえないと思います。
私のところはみなフェス1弾ですが、1回だけ3弾との混合であったときはあります。
ただ、店側でレア抜きといった事故があった場合在庫があっても装てんされない場合もあります。

5■ポケエネが10様

こんにちは。

リアクションしていただき、ありがとうございます。

そうですよね・・・。その店舗はトレッタステーションだし、イオンファタジー系の店なので、そのような不正まがいな事はしないだろうとは思ってます。

ただ、その店員さんが言うにはたまたま店舗在庫が無いのではなくメーカー在庫が無くなったような言い方をしていました。

もし事実ならこれから各地で在庫切れによる過去弾装填の筐体が増えていく事になります。

フェスになってから、5弾の時より稼働率が低下しているように感じている中、ホントにメーカー在庫が薄くなっているのだろうか?と思ってコメント入れました。

6■ろくろくさん。憶測ですが。

>ろくろくさん
初めまして!
>5弾の時より稼働率が低下している・・・
フェス1も後半そう感じていましたか!でもそれはガチ勢だけの話しみたいですよ!筐体台数の増加、映画公開~お盆休みにかけてのイベント、新規ユーザーさん獲得等々で結果、稼動は5弾より良い様です!(某店員情報。)店舗もメーカーさんも滞留在庫は避けたいので結果、一時的に切れているだけ・・・では?(憶測ですよ!)
この時期、過去弾が入荷!ってケース他でも聞きました(掲示板その3 京都トレッ太さん情報)でも、逆に過去弾L,Mチャンスで、フェス1に飽きてる人は大歓迎な話しですよ~・(私も!出来れば2弾よもう一度!)
配列も前期、後期が本当に存在するのか、それとも元々2~3種類存在するのか・・・
本当に子供のゲームとは思えない・・・深いゲームですね!長文失礼致しました!

7■ぐふふふ・・・・・

混合弾、過去弾に早くならないかな!!
できれば1弾、2弾当たり希望。
・・・・・って誰に言ってるんだか。(笑)

ちなみに、うちの近所では最近混合弾や過去弾は見かけていません。

8■なるほど・・・

☆UMA様
こば様

こんにちは。

なるほど、なるほど、フェスの方が稼働率高いのですか・・・。

それは意外でした。なにせウチの地元は日曜日もガラガラです😥

並ばなくてもプレイできるから息子的には良いのでしょうが、その分お金かかります😲

私も息子ももう少しフェスを楽しみたいので過去弾装填はちょび早すぎるかな、と。

ちなみに地元にはイオン2店舗、ヨーカドー1店舗ありますが、イオンは両店舗とも半分の筐体が3弾です。

在庫切れは一時的なもので、再びフェスが入荷する事に期待してみます‼

9■3弾の混合台!?

3弾との混合台は胸アツ(*^◯^*)v
Lレシラムがオクで高騰しているので狩りに行きたいですね~。
3弾当初は強敵だったLレシラムもLレックウザ3体並べたらイチコロでしょう!!
ちなみに何県ですか?
近かったらエスパー母娘引き連れて行きますよ。

10■Re:3弾の混合台!?

つい先日やったけど・・・。
のっぷパパさんに同意~!(笑)

11■Re:3弾の混合台!?

痛い(自分だけかもしれないですが・・・笑)大人3人で狩りに行きますか!!(笑)

12■Re:Re:3弾の混合台!?

いいえ、この時間見ているだけで十分痛い人ですよ!(笑)参加したいけど場所によりますよ・・・!(汗)

13■Re:Re:Re:3弾の混合台!?

のっぷパパさん。☆UMAさん。こばさん。大人4人での狩りとして是非是非自分も混ぜて下さい~!この時間帯って痛いんでしょうか。。

14■牛

ちなみに千葉のド田舎です。

牛がいます🐮

ところで・・・
ヒトによりそれぞれでしょうが、やりたい過去弾ってありますよね?

フェス稼働直前に、とある理由でトレッタ設置店をいくつかまわってた時、デモ画面にムンナ。。。

ムンナ⁇⁇⁇

2台ある筐体ともに2弾でした。

私、2弾はやったことないので試しの数プレイのつもりが、レポートの図鑑が埋まっていくにつれ楽しくなってしまい、結局Lキュレム、Mケルディオ、Hヒヒダルマ以外はコンプリートしてしまいました😂😂😂

投資7000円くらい、所要時間4時間くらい、十分痛いジャンキーです💀

15■ええ!十分!

>norimakiさん
ええ!十二分に!(笑)ちなみにPGSにもご参加されてたという事は、首都圏在住でしょうか?
>ろくろくさん
千葉は広いですからね~!(汗)京都よりは近いですけど・・・。L.M搾取後でしたら涙ですね~!(苦笑)ちなみに私の希望は、
1弾、2弾、3弾(やった回数が少ない順)ですね!1弾Mケルとか戦ってないので・・・!
2LキュレはF1直前に戦いましたよ~♪
楽しかったな~!

16■千葉の田舎って

カントー地方かぁ…σ(^_^;)
田舎というからご近所かと思ったのに…。
千葉とか都会だし。
こっちでは牛とか珍しくないし。
普通に通勤で牛に乗ってるし。
この間その辺に停めた牛のツノに駐禁貼られてたし。

17■             ↑

のっぷパパさん
放置しようと思いましたが・・・。(笑)
今や絶滅危惧されている「真っ赤な嘘。」の典型的な見本ですね!(笑)
最近、信用するピュアな方々が増えてますから~。(汗)
>普通に通勤で牛に乗ってるし
もはや日本ですらありませんよ~!(? Д ?)
っていうか、配列情報皆無ですよ~。怒られますよ~!(「りゅうせいぐん」が落ちますよ!)
そろそろ解散、撤収~!(笑)

18■これは

ちゃーすけさんにお願いして、痛い大人の雑談スレを立ち上げていただくしかないですね・・・・・。(爆)

19■混合台

みなさんこんにちは
昨日は夏休み中の長男(小1)と某イ〇ンへ捕獲に行きましたところ、こちらも3弾混合台が、3台ありました。この店舗は前回(5弾~フェス1弾に変わる前)も新弾前に混合台となり、前回は3弾・2弾・4弾といった順番でした。
前回は3弾・4弾のレジェンドと遭遇し、Lゼクロムは捕獲!しかしLレシラムは親子3人対私1人の争奪戦になりサーチに出てこず敗退しました。まぁ知り合いの親子でしたので・・・よかったのですが^^;顔は笑って心は泣いてました(笑)
で、話は戻りますが、昨日は隣の台でMブラックキュレムがお出ましになり。すかさず息子を並ばせ、親子対親子の争奪戦になりましたが、潜伏・・潜伏・・潜伏と一度姿を現したBキュレムはでてこない・・・
それにBキュレム・・・
サーチは・・・
洞窟!・・?・?
フェスに洞窟はなーーーーい!!
お互いの親子はサーチに戸惑い7・8クレをお互い使いました。相手の親子は時間がないようでここでお帰りになりましたので、私の息子にまかせ、5クレほどでキラキラサーチ!当然、選択!出ましたBキュレム!
きっちり捕獲いたしました^^
長くなりましたが失礼いたします。いつも読み逃げが基本ですので(笑)

あっ!忘れてました!
キラキラサーチ!
「こうげん」でした^^
ちなみに前回、「なぜ混合?」と定員に聞くとメーカーから勝手に送られてくると言ってましたが・・。

20■Re:混合台

>けいごパパさん
こんにちは!貴重な情報、ありがとうございます!そうなのです!出現場所がフェスROMなので悩むのですよね~!
>メーカーから勝手に送られてくる
抱き合わせ販売でしょうか?前期、後期筒のタイミングなのでしょうか?謎ですね~!
ともあれ、Lゼクロム、おめでとうございます!

21■ご教授を!

こんにちは。

私がいらん事書きすぎましたね
m(_ _)m

では、配列について少しご教授を!

私は基本、フェスの配列を複数知りません。

内容的に、何を今さらという内容かもしれません・・・。

先日トレッタ切れ、補充、起動後、2ゲームで登場したのがSゲノセクト、Hルカリオ、Hバンギラス、3ゲーム目でMゲノセクト。

別の日、別店舗でやはり補充後、1ゲーム目でHカイリュー、数ゲームでMリザードン。

稼働当初からダークライ以外のレアが筒頭にいる事は把握してましたが、そこにハイパーはいませんでした。

最近よく、後期ロットでは筒後半のハイパー群の中にゲノ、リザがいる、と目にします。

これは安直な私の仮説ですが、、、

◆ハイパー群により筒後半だと錯覚しているだけで、実は筒頭なのではないか?

◆位置が移動したのはマスターではなくハイパー群ではないか?

◆200枚装填の場合、筒の終わりと筒頭の切替わりポイントを正確に把握するのは困難で、実は筒後半にゲノ、リザ、というアソートなんて存在しないのではないか?

トレッタ切れの際の2枚の残留トレッタはどちらの場合も把握しており、起動後のハイパーは間違いなく装填後の筒から出てきたものです。

筒頭のハイパー群は、今当たり前なのでしょうか?

それとも私が認識していなかっただけで稼働当初から筒頭にハイパーがあるアソートがあったのでしょうか⁇

22■初めまして

初めまして。
フェス1弾から甥っ子とトレッタをはじめたルーキーです。
最近ようやくHヘラクロスをゲットした素人です(笑)
私が良く行くお店では大人の方が一人でやっていてよくH系を持って行ってるのでなんでそんなにドンピシャで出るんだろうと思いいろいろ調べたら、トレッタはすごい奥が深かったです(笑)
私も甥っ子の為にいろいろ情報を得て頑張っていきたいと思います。
今後もここをご利用させていただきますのでよろしくお願いします。
長文失礼いたしました。

23■筒にもよるとは思うが・・・

神速の孔雀ご一行です。
今回もトレッタしにいきましたよ~。
今回やったとき、Sダークライ遭遇したあとSリザードンに遭遇することが多かったです。筒にもよると思うんですが参考になれば幸いです。(クラス違いでも同じでしょうかね・・・)←この件は後日調べます。

「すでに知ってるこんなこと!!」、「当たり前過ぎてめいわくなんだよぉ!!!ふざけんなよ。」でしたらごめんなさい!

以上配列?(かな?)の情報提供を終了致します。

24■適当ですんません!

>ろくろくさん
(ちゃーすけさんすいません。又、出しゃばります!)
おはようございます!
多分私より配列はお詳しいのでは無いでしょうか~?(笑)
開始当初はコンプ目指して掘り続けてましたのである程度は把握しておりましたが・・・。
(皆さんの配列情報で参照できます!)最近ではほんの数クレ程度。レア物はほぼラッキーGETですから!毎日の稼働状況、推移も憶測で何筒かすら把握せずプレイしてま~す(汗)
後期筒?らしきにも遭遇しますけど、確証が無い憶測の域ですから記入は控えま~す!
と、そんな流れでやっていますので・・・。(汗)
ちなみに筒頭H群は未経験です。(1~3枚の遭遇はありますが群って程では!)従来のH群が初期より減ったかな~とは思っていましたが!すいませんお役に立てず・・・。
他に御存知の方~!宜しくお願いします!(苦笑)
ろくろくさん、トレッタは「運」の比重が大きいゲームですからあくまで「自己責任」で、頑張ってくださ~い!
>ひざさん
そうなのです!奥が思ったより深いのです!
そうして、ろくろくさんや私などの様に廃人=痛い大人になってしまうのです!(ろくろくさんゴメンナサイ!)今後もご参加宜しくで~す
。ではでは!

25■ん?

は・は・廃人 痛い・・・大人・

なぜわかったのですか⁇

おかしいな😳

まぁ、昨日も仕事帰りにトレッタしたのですが\(^o^)/

デモ画面でリザードンがれんごく放ってます。

フェスでデモ画面でマスター放置を見たのは二度目です。

いったいどのくらいの時間放置されていたんだろう…。

となりのアイカツコーナーはお母さんや女の子ちゃん達で賑わってましたがトレッタやってるヒトはゼロ。おまけにマスター放置。

さらにとなりの3弾装填台のデモ画面ではゼクロムがらいげき。

人気ないなぁ、と思ってしまいました。

2~3クレでリザードンやっつけて、ゼクロム台で少し遊んでみよう…。

ところがこのリザードン、1時間やっても全く現れません。久しぶりにキツイ潜伏です。

やっと現れてもGETチャンスから逃亡。

次ゲームのキラキラ遺跡から現れて無事GETできましたが閉店まで20分。

となりのゼクロム台、Hゼクロム、Hルカリオ、Hブーバーン、Hランドロス、とまさに金脈。

閉店になってしまいましたが、何かいたのかな?

26■Re:ん?

>ろくろくさん
あ~良かった!痛い大人で間違えなかったんですね~!(笑)
過去弾でフェス1やりたい方々は特に飛ぶでしょうね~!3弾後期筒ですと早目にL,Mは出ちゃいますよ!(京都トレッ太さん情報)配列はもはや覚えてませんが・・・。

27■☆UMA様

こんにちは。

3弾のレアは早い段階で出現するんですか…。

そういえば筒交換後、すぐBWキュレム出てたような気がします。

自分でトレッタやりはじめたのが3弾後期からなので、配列やアソートは全くわかりません。

ありがとうございました m(_ _)m

28■Re: ん?

>ろくろくさん
無事リザードンゲット出来て良かったですね^^
ハイパーラッシュも、これだけたくさん出ればやってて楽しいだろうな~。

29■ハイーパークラスのアソート

詳しい方いらっしゃいまいたら、教えてください。

昨日、ホーム店で流れからAB筒と思われる台のハイパーラッシュ直前から掘り始めたのですが、Sリザ、Hカイリュー、Hゴルーグ、Hシャンデラ・・・と来てこれは近いか!?と思った直後、なぜかAB筒にはアソートされたないHへラクロス出現!!Σ(゚Д゚;)

以前、後期配列の話があり、Mダークが筒中に出現すると聞いていましたが、ハウパークラスのアソートまで変わることってあるのでしょうか!?

筒の装填順がしっかりとしたホーム店なので、単なる装填ミスや夜中に大友が筒1本分掘った・・・とかなら良いのですが、ちょっと気になったので・・・・・。

30■こばさん

そのヘラクロス、クリアではありませんか?
クリアヘラクロスは配列上のhヘラクロス以外のHヘラクロスですので。

31■筒終わりにH&Mダークライ

昨日手に入れたゼクロムを使いたいということで15時頃に息子と近くのイ○ンへ。
3台中3台とも筒後半の匂いがプンプン。とりあえず1クレするとHピカチュウ(CD否定)。しばらく静観しているとSリザードン出現(EF否定)。
ABならドンピシャのタイミング、GHでも潜伏の可能性あり、と判断して再整列。すると前の子が赤警告からMダークライ出現!冴えてる~(^^)
他の子ども達とワイワイ話しながらダークライ狩りに突入すると、息子の番で赤警告ダークライ出現……しかし赤警告はHカイリュー→捕獲。次巡再び赤警告でダークライ出現「よしっ!」……しかし赤警告はHバンギラス→捕獲。次巡またまた赤警告……今度は本物でした(^^) Mゲノ&Hへラクロス×2でゲットチャンス→モンスターボールで捕獲。
すると、後ろの女の子がお供のSダークライを欲しそうにしてたのでプレゼント(^^)「やったぁ!いつもダークライに逃げられてたから嬉しい♪ありがとうございます!」と、とても喜んでくれました。
 
帰りに息子が「Mダークライも嬉しかったけど、Sダークライをお姉ちゃんが喜んでくれたのがもっと嬉しかった♪」……成長を感じた一言でした(^^)
 
4クレでM1枚H3枚と贅沢トレッタでした♪

32■ポケエネが10さん>

コメ返ありがとうございます。

自分がホームにしている店舗は、イオン系列ではないのでCHへラクロスのキャンペーンは開催していません。
なので余計に??な状態でした・・・・・。( ̄▽ ̄;)

33■Re:筒終わりにH&Mダークライ

>Sリザードン出現(EF否定)
 
Hカイリュー出現(EF否定)
の間違いでしたm(_ _)m

34■間違い

21番に・・・

筒後半にゲノなんてアソートは存在しないのではないか?

なんて事をごちゃごちゃ書きましたが、今日間違いなく『筒後半』からゲノセクトが現れました。

思い込みってダメですね。。。

35■リザードン

すみません、今日いつも行くお店に閉店30分前に行ったのですが1回バトルをしてからデモ画面を見るとリザードンがでました。
閉店前ということもあり、トレッタを閉まったり子供とワイワイやってたのもあり…ちゃんと見れなかったのですが、スーパーとマスター技以外の見分けはありますか?
リザードンが画面のほうに向かってくるのはスーパーでしょうか?
気になってしょうがないです( ; ; )
教えてください。

36■こんばんは

今日娘と3弾との混在機を初挑戦しましたが、判断が難しく並び見ているととMダークライ出現、その後潜伏娘の番に3弾のMWキュレム出現(*_*;
MWキュレム逃走、他の子がやるも逃走、潜伏を繰り返し娘の2人前の子がMWキュレムゲット、娘もMダークライゲットしました

コバルオン、ラテキオン、ビリジオンの三体が異様に発見されてましたが予兆だったのかな(*_*;
良かった教えて下さいm(_ _)m

37■きいさん

技でしか判別ができません。

マスターもスーパーも最初は正面を向いてます。

スーパーはしっぽを振りながらしっぽから黒いエフェクトを出します。

マスターは口をあけながら前進し、アングルが背中越しになり、口から炎を吹きまくります。

しっぽから黒いのが出たか、口から炎吹いたかが見極めポイントかな、と思います。

わかりずらくてすみません💦

38■Re:リザードン&こんばんは

>きいさん
初めまして。サイトに寄生しているおっさんです!(苦笑)恐らくはSリザだと。Sリザ「ドラゴンテール」は敵にダッシュ。
Mリザ「れんごく」ならのそのそ歩きかと。
どちらにしても、「Sリザ確定!」と思いましょう!(苦笑)
>祐喜さん
羨ましい~。3&F1混合台!しかもMWキュレムとMダークライ出現!・・・逆にお伺いいたしても良いですか~?
憶測ですけど、F1:A筒(筒やや前半のVer.)かと。F1その他のポケモンは周辺にS,Hは出てませんでしたよね?
すいません。逆にお聞きして!(汗)
3弾は典型的な後期筒ですね!前半にH,M、Lが集中してます!そのまま店舗さんが、混合を継続してくれれば・・・。
Lレシチャンス到来!かもですね!
だったら裏山~!ではでは!

39■ろくろくさん。すいません。

なんかかぶせた感じになってしまいました!
申し訳ありません・・・。
すつかりはまって常連さんですね!(笑)

40■☆UMA様

いえ、いえ。タイミングがかぶってしまいましたね(>_<)

コメント入れたのはついつい最近ですが、実は相当前からこちらのサイトはブクマしてました(^_-)

41■☆UMAさん

ありがとうございますm(_ _)m

フェス1の方は居たのはSコイルぐらいでHは未確認です、すいません(*_*;

どの子も3弾を漁ってましたから(*_*;

42■☆UMAさん

行ってきました!やはりSリザードンでした。ありがとうございました。

43■祐喜さん&きいさん

ご返信、ありがとうございます!(´∀`)
>祐喜さん
情報ありがとうございます!Sコイル、Sキリキザン、Sゴル-グ、Sイ-ブイ等々のみ、後はNブイズだけだとA筒Ver.2の憶測と合致なのです。
>きいさん
行ってしまわれたのですねぇ…(笑)お気持ちは分かります・・・。
前期A筒ならその後Hラッシュ突入(Hカイリュー等々)ですね。ただ上記Ver.2もありますのでお気をつけて!では結果報告を楽しみにしております~。

44■    ↑ 43訂正

Sキリキザン、Sゴル-グ
全部予想ですとNのみ。イ-ブイのみSでした!失礼!

45■☆UMAさん

Nキリキザン、ゴルーグ居ました(^-^)

Ver.2みたいですねm(_ _)m

土曜日はフェスのみでしたが、上記+NカイリューのあとにMリザードンでした。

46■Re:祐喜さん

ありがとうございます!
えっ!そのC筒って・・・(汗)もうやめときまっす!wではでは。

47■筒順

>☆UMAさん
こんにちは。ちょっと気になる事が…
筒が8本入ってる箱ありますよね。
以前は左からAB…の順で並んでたと思うのですが
昨日見た物は右からAB…だったんです。
これも後期ロットの特徴でしょうか?
お気づきの方、メーカー関係者の方
情報お待ちしてます(笑)

48■京都トレッ太さんへ。

目の付け所が違う・・・・。(汗)
私は全く箱の中まで気にしてません。・・・
世の中にはどんだけトレッタ中毒患者がいるのだろう・・・(笑)すんません。分かる方お願いします!

49■筒順2

>☆UMAさん
突然すみませんでした!
なぜ気になったかと申しますと
装填順に特徴のある店員さんでこれまで
当たり筒が安定して下に偏ってたんです(笑)
今回、Hの上にGが装填されしかもL筒中盤。
後日、Hキリキザン、Hカブトムシ後、M2出現の後期配列でした。
ラップの色も濃くなり外からクリアも見えません(泣)
タカトミさんが複雑にトラップを仕掛けてる気がします(笑)

50■Re:京都トレッ太さんへ。

なるへそ!そのパタ-ン見覚えが・・・(汗)
前期なら下から1〇数枚目・・・。なのに開始1週間目に筒中盤で礼子さんと遭遇!って一度ありました・・・。今回は前期、後期というよりやはりVer.1とVer.2が確実にありましたね~!AとGは確実です!

51■後期配列

後期配列って結局LMの位置を間違えた(逃げられ続けててテーブルに居座っていたもの)ことじゃないんですか?
昨日A筒の装填を見ましたがMダークライは初日と同じ位置でしたよ

52■Re;後期配列

>ポケエネが10さん
こんばんわ!
前期、後期の表現が的確なのかは分りませんが、Ver.1又は2は存在してるのは確かでした。
A:Ver.1(前期?)後半型(Sリザ等~Hカイリュー、Hシャンデラ、Hルカリオ等々Hラッシュ後→Mダークライ)
A:Ver.2(後期?)筒前中盤型(ブイズラッシュ→Mダークライ)
上記は例ですが体験しました!
ちなみに開始初期~現在はVer.1を4回。先週末にVer.2を1回です。
他にG筒、C筒でも経験があります。G筒は開始初期だったので逃走?潜伏の疑惑が捨てきれませんでしたが、やはり初期(筒頭10数枚目)と中盤~やや後半を経験済みです。
他に様々な理由で(装填ミス、森ファンタジー等々)で配列順が変更なのかも知れませんが・・・ポケエネが10さんのMダーク出現前後に特徴はありましたでしょうか?
差し支えが無い程度で教えてください~。
宜しくです~。

53■ダークライの位置

後期筒中パターンで1番分かりやすいのが、クリアズルッグ(キー1)→ハイパーカイリュー(キー2)→マスターダークライの流れらしいですよ。
又聞き情報で申し訳ありませんが。
キー1~マスターダークライまで10クレ以内でテーブルに落ちるようです。

54■UMAさん

私はこれまでmダークライは10まいとりましたが、いずれもハイパーゾーンからの出現ですね。
捕獲されてしまったときでもブイズラッシュからはあまり聞きません。

55■NSラッシュからの

初期ロットのA筒内のMダークライの位置は筒後半で統一されていたので大概はハイパーラッシュ後に出現のパターンでした。

後期ロットのA筒内のダークライの位置は筒中盤と筒後半の2パターンがある事を皆さんの情報から確認できます。

ただ、ブイズラッシュからの出現に関しては中盤、後半どちらのパターンでも有り得る話です。

後半の場合は、効率よくハイパーばかり狩られる→ハイパーいっぱいもう満足止め→ブイズが残る→ブイズラッシュ→掘り掘り→Mダークライ

中盤の場合は、ブイズいらね(´Д` )→Cズルッグ。あちゃーCズルッグ出たからMダークライ遠いなぁと勘違い止め→ブイズラッシュ→Mダークライ

いずれもキーにはなりませんねσ(^_^;)

56■潜伏

はじめまして、kuroshoと申します。
にて失礼します。
いつもこの掲示板を参考にさせていただいております。
昨日の事ですが、午後3時位から某カメラ屋でトレッタをプレイ。2クレ目でトレッタが詰まり、店員を呼び扉あけたところをさりげなく除くと、なんと左筒下から二枚目にM2の黒ラベルを発見!!!誰も並んでいないのでそこから気合い入れてプレイ。しかし10クレ20クレやれど、一向に姿をみせてくれません。あらわれるのは、ノーマルスーパーのポケモンたち。Sイーブイや後方にいるといわれるクリアエモンガも出ました。テーブルには絶対いるはず!とデモ画面見てもおりません。ならばとクイックで10クレやれど、ノーマルラッシュ。さすがに疲れてきました。。
時間もすでに六時近くです。もう一度デモ画面を見ると、HルカリオHカイリューNコイル。これはもしや右側にダークライ?とつぎ込みました。HカイリューHシャンデラHカイリューと続けてハイパー出現。再度デモ画面を見るとMダークライ!!!
6クレするとようやくMダークライ様お出まし。Hヘラ×3にて無事ゲット。これはレジェンドとダブルゲットかと、さらにプレイ。
しかしM2様はあらわれず。テーブルにはいるはずなのに~~気づけば夜8時。閉店で泣く泣くあきらめました。
M2がテーブルにセットされてから70クレ位やりましたが、お出ましにならず。
こんなに潜伏するのか?とトレッタの謎はつきません。
長文で失礼しました。

57■kurosho

kuroshoさま
トレッタ歴は浅い者ですが、潜伏をかなりした(された?)経験ありますよ。

確かMリザだったと思いますが、下から10番目の位置にいたMリザが、クイック&ゲームゲットのレンコした挙句、6k後に出てこられました。筒新規補填時にMリザの位置を確認してからスタートしておりますので長い潜伏はあることは間違いないと思います。
あとM2はクリアと見間違えではありませんでしたでしょうか?私の場合あまり視力がよくありませんので遠目だと判別が難しいもので・・・。私は筒を機械に装填されるとトレッタの名前は読めません。
手持ちのM2とクリアで、トレッタ背中の両側を抑えて遠目でみると若干判別が難しいのがわかりますよ。(これは私だけかもしれませんが)疑っているわけではありませんので悪しからず。
長い潜伏かなと思ったら、レポートの使用をやめたり(myオカルトではありますがゲット履歴のあるレポート使用者には出にくいような気がしているため)、他人が1回プレイするのを待って続きをしたりしています。
あと、前期後期?の筒パターンですが、いまだにマイホでは後記にであっておりません。田舎なので回転が悪いためでしょうか、おおよそ想定した位置でLMが出ていますし(自分を含め他人が輩出したトレッタも)、筒新規補填時ガン見してもこのサイト内で既出の前期?タイプしか今のところありません。
長くなりすみません。

58■すみません

kuroshoさま
すみません、入力ミスしました。
お名前がそのままタイトルになってしまいました。

59■kuroshoさん

こんにちは。

私も同様の経験があります。

フリーズしたので台をリセットしてもらった際に筒をチラ見したら下の方に黒いヤツ&#8252;

掘っても掘ってもM2出ず、見間違いだったのか?と思っていたら急にMダークライ。

でも結局M2は出ませんでした。

おっちゃんさんが言われるように私もクリアと見間違えたのかな?と思い込もうとしましたが、筒の前面はポケモン名がかかれてる背ラベルがこちらを向いているので、クリアも白い背ラベルなんですよね…。

ただ今回少し気になったのが、シャンデラを排出させている事です。

ダークライ筒にもミュウツー筒にもシャンデラはいないはずです…。

私の場合は、薄暗い店舗だったので照明の関係で見間違えたか、もしくは背ラベルが少しズレていたかして見間違えたのかな、と強引に納得することにしました。。。

明確な回答じゃなくてすみません。

60■Re.

おっちゃんさん。
ありがとうございます。
クリアとの見間違いはなさそうです。
文字はよめませんでしたが、黒背表紙でしたので。
でも、他のマスターでも長くに渡り潜伏することもあるんですね~~。これに懲りずまた頑張ります。
ありがとうございました。

61■クソー

ミュウツーがでて捕まらない横の台でも捕まらないさいやく

62■Re.

ろくろくさん。
ありがとうございます。
でも背表紙ラベルはM2以外は白だから、目立ちますよね。私も黒かったが文字まで正確に見えなかったので、テーブルにセットされてると思い込みだいぶ熱くなってしまいました。今日は仕事で行けないので結果が、ついつい気になってしまいますが、今回は縁がなかったと思い懲りずにまた探します。

63■みなさま

確かにクリアでも名前ラベルは白なので見間違えは少なそうですね。
装填されればなおさら黒は目立ちますよね。若干勘違いしてましてしみません。

昨日の話しですが、ラッキーなことにC&Dの補充に立ち会えたもので、Mリザの位置を下から10番目ぐらいと確認し、ちょうど22クレ目でMリザが出ました。前述した潜伏も経験しましたが、予定どおり出ることも体験できました。

64■引っ込みトレッタ

筐体のぞき込みでよくあるパターンですな。

縦に積まれているトレッタが1箇所だけ奥に引っ込んでいた場合…。
白い背表紙が黒く見えます。

掘ると危険です。
引っ込みには気をつけましょう…。

しかし、AとCもしくはAとGってびっくりする入れ方ですねぇ。

65■Re:ポケエネが10 さん!

>ポケエネが10 さん
すみません!!(汗)珍しく仕事で遅くなりま
した~!返信ありがとうございます!(汗)
>ブイズラッシュからはあまり聞きません
ですよね~。この前筒交換後1時間半放置(ほぼ無人台)で初遭遇したのです!
Mダ-クゲッツ後も少し掘りましたが、ハイパ-は前後皆無でした!そして従来パタ-ンで2度スカを食らっています!・・・なんでしょうねぇ?それよりも・・・
>mダークライは10まいとりましたが
HNを10からせめて100に変更してください~!
(笑)

66■のっぷパパさん

こんにちは。

引っ込み ((((;゚Д゚)))))))

そんな現象あるんですか&#8264;

考えもしませんでした…。。。

実は前述の私の場合、黒く見えたのは二箇所あったんです。

そうとう後だったので、二個目は意識しなかったんですが、ミュウツー筒2個&#8264;と驚いたのを覚えてます。

薄暗い店舗だったからよけい黒く見えたんですね、きっと。

勉強になりました&#8252;&#8252;

67■ダークライの日

本日ポケセンでダークライ祭してきました。

ます息子がSダークライゲット、まだまだラッシュはないかと思いきや、次の子でMダー登場!するもまったく削れず逃走。次息子がゲット。

その後数クレして、お友達とランチの約束の時間になったので移動。ランチ後またポケセンへ。

色々な台で数クレ後、他でMダークライ登場!始めたばかりらしく、まったく削れてなく逃走され、ママさんがもう一度やる?と聞かれるも、やめて行ったので息子がまたゲットさせて頂きましたが、その時もお供はSダークライ。
これは両方とも筒中盤ですかね?
皆さんレシラムに夢中で、マスタークラス放置気味でした(笑)普段あまり配列が読めないうちには有難いイベントかな(笑)

68■ろくろくさん

引っ込み現象は筒の下部でよく見られます。
「うほっ!?ミュウツーまで2クレ?」と勘違いして脳がブルブルするまで突っ込んだのは私です…。
それ以来引っ込みトレッタにはかなり気をつけてますσ(^_^;)

69■ari♪さん

Sダークライが絡む配列は聞いた事がないので詳細が知りたいです(=゚ω゚)ノ
A筒ネタ大好き(笑)

70■役立たず(><)

皆様レシラムばかりだったのであまり他に何が出てたかわらない(記憶力がない?)んです~。ごめんなさい!
一度目はすぐ出たし…。二度目お、供のもうひとつはブラッキーでオール「あく」チームでした。
ちゃんとそういう時に前後をチェックしとかないからいつまでも配列が頭に入らないんですね~(T_T)
のっぷパパさんの大好きA筒、今後はチェックしておきます!ってこんなラッキーもうないか(笑)

71■Re: ダークライの日

>ari♪さん
Mダー×2??
なるほど、エクストラキャンペーンってそういうメリットあるんですね~。
重篤さん、メーカーさんともにウマーな企画なのかw
何もしなくてもノーマル、スーパー排出してくれるし。

72■確かに

ちゃーすけさんのいう通りNSを排出してくれるので我々重篤患者にはウマーな企画。
しかもライトユーザーにもしっかり課金させるレシラムダメージ激回復仕様でライトなお子様のご両親の財布を狙っていますし。
心が折れそうなライトユーザーにはダメージ量関係なしの運GETシステムも完備。
マーベラス恐るべしですよ。
タカトミの企画かな?

73■穴場!?

レシラムキャンペーンの影響もあって、ML掘り出しがしやすいですね。
私も昨日M2*2 mリザードンをてにいれました。
ただ、その隣でレシラムでのトレッタ排出でMゲノセクトが・・・(;;;゚Д゚)
なお、お供はブイズ、h&nキリキザンでしたね

74■悔しー

いつもこのサイトにお世話になっています。
昨日とても悔しいことがあったので、
投稿しました。近くのイオンのトレッタしにいきました。ミュウツーはまだ持っていないので
水辺をねらっていきましすると娘の番にミュウツー光臨。ゲットチャンスになりハイパーボール。しかしまさかの逃走。すかさず列に並ばせましたが、次の大人が一発ゲット。仕方なく
隣の台ですると、ミュウツー再光臨。
これもゲットチャンスに持ち込みスーパーボール。今度こそと思いましたがまたしても逃走。
そして後ろにはさっきの大人が。
またしても一発ゲット。娘が大泣きしたので帰りました。誰かこのような経験をした人はいないでしょうか。コメントお願いします。
長文失礼しました。

75■Re: 穴場!?

>ポケエネが10さん
まじですか~
月曜日の朝いちとか結構熱そうですね~
9日2日か…。仕事休ん…、なんでもないですw

76■Re: 悔しー

>リーマンさん
そりゃあ悔しいですよね~
娘さんには来週ハッピーセットをたくさん買ってあげてください☆
ちなみに私はそのような経験はないです。

77■テンションが…↓↓

3時間前ぐらいに、いつものところで息子とトレッタをしようと思い、トレッタの前まで行ったら、一人の男の子(小学校低学年ぐらい)がやっていました。他には誰も並んでいなかったので、様子を見がてら近づくとその子が話しかけてきたので、普通に話しはじめました。たまたまその子の番でミュウツーが出たので、息子と交互にやってる状態でした。何度か潜伏したりして、ちょっと苦労しましたが、結局うちの息子がミュウツーをGETしました。途中からその子が「ミュウツーとれたらちょうだい」とブツブツしゃべっていたので、何言ってんだ、この子;と思いながら聞き流していました。帰ろうと思いはじめたときに「(ファイルを)最後にもう1回見せて」と言ってきたので、「いいよ」と言って渡すと、なんだか怪しい動きをしていたので、返してきたときに中を確認すると、さっきGETしたミュウツーが抜かれていたので、「盗ったよね?」と聞くと右手にミュウツーを握りしめていました…。「盗っちゃダメだよ!」と私が取り上げると、謝りもせず、どっかに逃げて行きました(-_-)せっかく、ミュウツーをGETできて息子と気持ちが高まっていたのに、2人で一気に嫌な気持ちになりました…。今までトレッタを盗まれそうになったことなどもちろんなかったので、ビックリという思いと、まさかという思いでいっぱいです…しかも、息子とたいして変わらない歳の子がそんなことするなんて…。
コンプリートなどして、いいものばかりを持ち歩いてる皆さん、「トレッタファイル見せて~」の言葉にはくれぐれも気を付けて下さい!!世の中、いろんな子がいますから…それを痛感した一日でした。。。

↑これをトレッタ好きの皆さんに話したくて書いてしまいましたが、、
ミュウツーが出た流れは、ブイズ→Hヘラクロス→Hキリキザンが出たあとにミュウツーが現れた感じです!

78■Re: テンションが…↓↓

>ちょこみんとさん
いる。
そういう子どもっていつの時代もいます。

約30年前、キン消しのBOXセットを持っていた私。
あまり面識のない同級生たちがうちに遊びにきて、帰ったあとにそのキン消しのBOXセットを見たら、1つだけ足りないやつ物が…。
もちろん、足りないやつはその同級生のうちの一人が盗んでいっていたのでした。

M2をパクったその子のことは残念でしたが、
気づかずそのままでなくて良かったですね(苦笑)。

79■幻のダークライ

皆さんのご意見を聞かせてください。
 
一昨日の夜、とあるゲーセンでトレッタをしていると、左筒からクリアSズルック排出。A筒orF筒を確認し、その日は帰宅しました。
 
翌日の夜、再びトレッタへ。客は他に居らず、デモ画面でも目立ったポケモンは確認できなかったので、A筒を期待しながらプレイ開始。
 
1クレ目でSリザードン捕獲。続く2クレ目でHカイリュー出現&捕獲!A筒を確認したので続行。
その後、3クレ目にHピカチュウ、5クレ目にHシャンデラ、6クレ目にHバンギラスと、いつものメンバー達が続々と出現&捕獲。間もなくお出ましか?と、ワクワクしてきました。
 
しかしその後5~6クレ消化するもダークライは現れず。潜伏はよくあることなので続行すると、Hウルガモス&Hゴルーグ出現。……まぁ、潜伏はよくあることなので続行。
 
……続行すること10クレ。一向に出ません、Mダークライ…。そのうち、おそらく次筒のブイズ達がチラホラ出現し始めたため、また、閉店まで30分を切っていたので取りきれないと判断し、撤収しました(T-T)
 
Mダークライの所在として可能性が高いのは次のうちどれでしょうか。
?まだまだ潜伏中
?翌日来店の時点で既に誰かが捕獲済
?後期配列なので後半には居なかった
?何か人的な力が働いている
 
?は「店員の装填ミス」または「店員のマスター抜き取り」等です。
私的に?の可能性が高いのでは?と疑ってしまいそうになりましたが、『運と縁が無かった』と言い聞かせて諦めました(^_^;)
 
皆さんのご意見を伺いたいです。長文失礼しましたm(_ _)m

80■Re:幻のダークライ

>げとりばさん
喰らいましたね!私も2度喰らい用心してます!こばさんも喰らっるみたいですね~。
52にも記載させてもらってますが、憶測ですのでご参考程度で!
あ!最新の気所の自己紹介(活動拠点)スレに良かったらご参加ください~ではでは!

81■↑やっぱり

○数字は文字化けしてしまいますね・・・。

4については、お店の状況がわからないので置いておくとして、夜にプレイして翌日夜ということは筒1本分動いたということが考えられないでしょうか(つまり2)。

ウチのホーム店は夏休みということもあり1~1.5日程度でトレッタギレになります。
丸1日置いたのであれば、一番疑わしいのは2かと思います。

次いで3>1かと。
自分がMダークライをゲットしたパターンでHウルガの後、数クレで出たパターンもありましたが、ここ2回ほどは、その流れで掘り進め、失敗しています。( ̄▽ ̄;)

(AF筒装填している段階で、あまりきちんとした店舗ではない印象を受けますが・・・)お店の状況もわからず、あくまでも憶測ですが参考まで。

※ちゃーすけさん、■81の削除をお願いします。お手数をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m

82■流石!こば兄い。

援護ありがとうございます~!

83■幻のダークライ

幻のマスターダークライを追っかけた数なら負けませんよ( ̄^ ̄)ゞ
こばさん、☆UMAさんに同意です。
先週それでこてんぱんにやられたばかりです。

84■幻じゃなかった!!

本日、デモにHピカチュウ。
数クレした結果、Mダークライ出現!!

流れ的には
1クレ目 → Hシャンデラ(左)
2クレ目 → Hバンギラス/Hピカチュウ(共に左)
3クレ目 → Hカイリュー(右)
4クレ目 → Mダークライ(右)

あれっ・・・・・・・・・・。Σ(゚Д゚;)
確かACEG筒は左がセオリーでは!?

逆に入れたな・・・・・。(ー"ー)

ま、何でも信用し過ぎちゃいけない!!・・・・・ってことですね。(笑)
とりあえず前期配列の典型パターンでした。

85■ついつい

コンプ後もやっちゃうのはなんででしょ?w

で、まさに今先程なんですが
クリアズルッグ&クリアロトム排出。
デモ画面他に、ハイパーカイリュー、シャンデラ、バンギラス、ピカチュウ。スーパーダークライにリザードン。

閉店になっちゃったんで
トータル数クレで止めましたが
マスターダークライ?ゲノセクト?
いますかねー…(-_-;)
怪しい気分でモヤモヤしてますw

86■コンプしたのに

とってぃさん
コンプしたのについやっちゃうのは、トレッタ重篤患者になりつつあるからですよ(笑)
以下のような症状が出たら要注意です。
1.閉店間際にL.Mの気配を感じたら開店直後に再度掘る
2.筒交換の際は必ずのぞき込む。さらに筒のセロファンシールを見て筒番号を確認する。
3.筒にLを発見したらLの位置と稼働率から何時にLがテーブルに落ちるか計算し、時間通りに行く。
4.トレッタイベントは皆勤賞。
5.~弾の◯◯と言えばポケエネをすぐ言える。
6.トイレットペーパーが無くなり、筒交換する時ちょっと嬉しい。
7.出張に行く際は必ず公式からあそべるお店を検索しておく。
8.休みの日のスケジュールに必ずトレッタが入っている。
9.ダブっているトレッタの数は怖くて数えられない。
10.HNが☆UMAかなみへい

当てはまる方は重篤患者さんです(笑)
皆さんは何個当てはまりますか?

87■8個です☆

あっ!私全部当てはまる人知ってる~(爆)
私は8個ですが、重篤ですか?
何個~何個当てはまる人は…ってやつ作って下さい♪

88■6個・・・・・かな!?

隠れ肥満ならぬ「隠れ!?重篤患者」・・・。
10の中にHN入ってなくて良かった!!

ariさん♪>
私も全部当てはまる人知ってますよ。
奇遇ですね~。(笑)

89■私も8個(#^.^#)です

ari♪さん。
重篤患者だと思います(^o^)ノ
当てはまる人、それは・・・(笑)
何個~何個当てはまる人は…ってやつはきっとこばさんが作ってくれるでしょう(投げっぱなしジャーマン)

90■7個ですよ!

おはようございます!
ちょっと!!!まさか私の事じゃあないですよね?2と5は7は該当しませんよ!(2はどうせ見えまへん!5はうろ覚え。7は結びつきもしなかった!)で、のっぷパパさん、また間違えてますよ!10のハンネはこばさんとなみへいさんですよ~。(笑)皆様各イベント頑張ってください~!

91■ありがとうございます!

>☆UMAさん
>こばさん
>のっぷパパさん
エース格の皆さんにご意見いただき嬉しいです♪
 
この掲示板のおかげで深手を負わずに済んだと思ってます。普段から皆さんのコメントを見ていなかったらもっと深追いしていたはずです(^_^;)
 
私の所は田舎で、また、この店は特に客付きが悪く一週間でやっと50枚×2筒といった感じです。
 
店側もあまりトレッタには関心がなさそうな感じですが、トレッタ装填に関しては毎回きちんとメーカー推奨で入れている感じです。
A筒orF筒→AB筒orEF筒の略でした。スミマセンm(_ _)m
 
深追い禁物を肝に命じてトレッタを楽しんでいきたいです♪
 
長文失礼&ご意見ありがとうございました(^^)

92■げりとばさん。

>げりとばさん
間違えてますよ~!私はベンチウオーマーですよ!(笑)今後も深追い禁物でお互いに楽しみましょう!(出来るかな?・・・)

それから良ければ、「最新の記事」の自己紹介(活動拠点)スレ にご参加よろしくお願いします~!ではでは。失礼します。

93■Mリザでた。

Hピカチュウもでてきた。
Mリザ逃走、潜伏繰り返し、挙げ句の果てに取られる。
初めてのMリザだったのに。。。
無念。
コンプまであとMリザとLミュウツーだけ。
なかなかだ。
Hピカチュウがいるのはハズレ筒だと思ってました。

94■謙遜

げとりばさん
私は正真正銘ベンチウォーマーですが、☆UMAさんはまさしく先発型のエースです!
例えると、先発し3点リードの7回にノーアウト満塁、次のバッターはバレンティン!で交代する感じですw
火消し役のこばさん、なみへいさんいかがでしょうか?σ(^_^;)

95■Re:謙遜

皆さんがベンチだと私はスタンド応援にも入れません(^^)
 
自己紹介板、了解しました♪

96■何度もすみません

ひかこはさん

なぜか同じトコロでコメントが切れてしまいます。

リザードン残念でしたね…。

ピカチュウはハズレで間違いないと思います。

ハズレ筒とリザ筒の二つが装填されていたんだと思います。

リザ筒には、ヘラ◯◯ス、カイ◯ュー、シャン◯◯、ゴルー◯がいます。

四つのハズレ筒全てにピカチュウがいるので、ピカチュウが出たら片方はハズレ筒だと判断して間違いないと思いますよ。

2弾稼働まで、あと2週間ちょっとあります。

コンプリートできるといいですね&#8252;

97■いたw

結局、昨夜の筐体が気になって
来てみましたw
数クレやって、様子見てたら
エラー発生で中見ましたら
右筒下側数枚のところに
黒いのいましたw
ここの稼働状況なら、明日夕方くらいかなーw

98■Re:■謙遜UMA版

>お疲れ様でした~。いらん情報ですがみやこは突風(温帯低気圧)通過中です~。
なみへいさんの奮闘記で興奮し脱力中でした~。先発エース?まあ仕事柄調査活動が好きなので、調査して疑問は「ひのこ」で皆様に振りますけど・・・σ(‘v`◎)
先発だったら7回まではもたないですね・・・。(苦笑)
「振り逃げ」で出塁後、交代の「代打」ぐらいでは無いでしょうか?(≧ω≦)ちなみに、
ちゃーすけさんはGM。(やっべ怒られる!)こばさんはHコーチ。なみへいさんはドエスパー。のっぷパパさんは監督?ってとこですか?(笑)
のっぷパパさんはやはり、〇天ファンなのでしょうか・・・?やっべ!配列スレだった!

99■お邪魔します♪

>ひかこはさん
Mリザ・・・無念でした!でもまだ時間もありますし、最悪でもF1修了後の混合弾、過去弾チャンスがありますよ!焦らず頑張ってください!Mリザは逃げると難しいらしいですね!
>ろくろくさん
乱入してスミマセン!なぜ〇〇伏字!(笑)Hピカは気にして無いとスルーしますよね~。警報 鳴らないし!
>とってぃさん
その予想もトレッタの楽しみですよね!
的中すると嬉しさ倍増ですよね!

さて本題です。皆様にお願いがあります。!
最新の記事の「自己紹介(活動拠点)スレ
」にご参加していただけませんでしょうか?
可能な限りでOKですので!
宜しくお願い致します~。m(_ _)m

100■☆UMAさん

こんにちは。

自己紹介スレなんてあったんですね&#8264;

知らなかった…。

簡単ですが、コメント入れさせていただきました!

改めてよろしくお願いします&#8252;

101■レジェンド初GET

はじめまして♪いつも拝見させてもらってます♪皆さんの情報のおかげで初GETできました!!

1クレ目 Hカイリュー(GET)・Hバンギラス(逃走)

2クレ目 クリアズルック(GET)

3クレ目 Hバンギラス(GET)

4クレ目 Hルカリオ(逃走)

5クレ目 Sカイリュー(GET)

6クレ目 Hシャンデラ(逃走)

7クレ目 まさかのミュウツー出現(逃走)

8クレ目 Hキリキザン(逃走)

9クレ目 Hシャンデラ(GET)

10クレ目でミュウツー再出現でGETしました!

私的にはMダークライがいると思ってたのにビックリしました。他に並んでる人もいなかったので続けて10クレです。左右の筒は未確認です

NSはモグリュー、コイル、ピカチュウ、ゴルーグ、シャンデラ、ヒトモシ、ヤミラミなどを確認しました。ミュウツーによく聞くブイズはエーフィーとブースターのみでした。

参考ななればと思いますm(__)m

102■Re: 何度もすみません

>ろくろくさん
「<」←これを半角でやってしまうと、
その後のコメントが表示されなくなります(汗)。
申し訳ありません…。

103■コメントありがとうございます

コメントをくださるとやはり嬉しいですね。最近ピカチュウによく当たるってことは、ハズレ筒なんですね。
いつもハイパーはルカリオ、バンギラス、ウルガモスなどが多いので、ダークライとゲノセクトばっかりなんです。
3つずつ持ってます。
確かにリザは潜伏多し。バンギラスともなんか相性悪い気が。ミスばかり。
残りで頑張ります。
今日はハイパーゾーンで、ルカリオ、バンギラス、カイリュー、ウルガモスと出てきました。
またダークライっぽいでよね。

104■ちゃーすけ様

お疲れさまです。

そうだったんですか&#8264;

不思議な現象ですね…………。

以後は使わないようにします&#8252;

ご丁寧にありがとうございました&#8252;&#8252;

105■ご参加m(_ _)mです!

皆様「自己紹介(活動拠点)スレ 」へのご記入&ご参加。ありがとうございます!
拝見していると、数名の方々はすれ違っている可能性が大ですね~!今後は参考にさせていただき各種イベントでの交流&トレードが必要な場合の直接交換&地域ごとの情報依頼&入手etc・・・かなり活用できると思われます!ありがとうございます~!
まだ未記入の方々!宜しくです!ではでは!

106■自己紹介参加してみましたw

が、みなさんとはかけ離れた田舎町でひっそりと奮闘しておりますw
さて、昨日夕方中拝見にて、黒いあの方チェックしてましたが、夏休み最終日&雨のせいか、予想以上に回転率が良かったみたいで、今日の午前中のうちに排出された模様…orz
さらに、Mゲノセクトまで排出されたらしい…
自分の読みが当たったのは嬉しいが、やはり運と縁が必要ですねw
つか、コンプしててもなんか悔しい

だってトレッタなんだもの
とてを

107■Re:自己紹介参加してみましたw

>とってぃさん
ご協力あざっす!M2&Mゲノは残念でした!でも・・・
>だってトレッタなんだもの
そうなんですよね~。(汗)ところで差し支えが無ければコメントの
>とある世界ではちょっと有名
とある世界って?気になる~。

108■☆UMAさん

差し支えはありませんが、こちらとは全く別世界。一度だけ、サイトが本にも紹介されたのが自慢なだけです(>_<)あ!芸能関係ではありませんので、過重な期待は期待はずれですアシカラズw

109■あ

あのマークは、それ以下のコメが消えるんでしたね(^-^;失礼しました。
とりあえず、芸能関係ではありませんので、過重な期待は期待はずれですアシカラズw

110■Re:あ

>とってぃさん
残念~。期待してました~w。

111■UMAさん

申し訳ないです(^-^;
そして、配列等気にしてる方にも申し訳ないですwすんませんw

112■とってぃさん

あ!あんなところろに雑談掲示板その3が!
愉快なおじさんとかいますよ!w

113■今日は

3台あるホームでデモ画面を見ていたら、一つ目はブイズ系、2つ目は、ハイパーウルガモス。3つ目はハイパーシャンデラだったので、迷ったが、シャンデラ台でトライ。
1クレでシャンデラ出るもゲットからのスーパーで逃走。。。
Sリザ、Hウルガモス、Hルカリオ、、で閉店。
最近何がキーかわからなくなってきました。。。
何がいたのでしょう。

114■後期筒?

先日より何度か筒交換に立ち会いましたが、どうやら私のマイホも後期タイプとなったようです。
なんと後期タイプは今までにあった筒のアルファベット記号標示がありません。
配列も調査してみましたが、既出情報のとおりでまちがいないと思います。M2とMダーク、Mリザの排出で確認しました。
みなさまも機会があれば交換する筒のアルファベットの標示位置をよく確認してみられてはいかがでしょう?
私の私見ですが上記を総合的に考えると、筒に記号の記載が無いタイプがいわゆる後期タイプであると思います。

115■>おっちゃんさん

後期筒は記号表記がないんですね!

こないだ久しぶりに筒交換に出会いましたが、そこはまだ記号の表記がありました。
L、Mの位置も前期にある位置でした!

そこは、だいぶんテキトーな交換でその時は右にミューツー!左にゲノセクトの筒でした…。
ミューツーは出そうな時間に並んでたのですが、息子の前の子で出現し一発ゲットされ少し凹みました(笑)

でも、今日の朝イチに行ってゲノセクトは無事にゲット出来ました♪

私も、筒交換に出会う事でもない限り何がいるかとか全然読めません…。

皆さんの書き込み見てると、L、Mのゲット率が高いので驚きます!!

116■久々に覗いたら

重篤患者扱い・・・(´д`)
3週間ほどMに無縁だった(Lはご存知の通り)ので
ひっそりといじけてました。

いじけてたのは冗談ですが、自分のホームはF1序盤で両筒当たり筒だったので、
中盤はハズレ筒の消化してんじゃねーの?って推測。
結構つっこんだけど案の定坊主。
疑いながらつっこむ私はやはり重篤(´д`)
1週間ほど前にそろそろ当たり筒出すんじゃねーの?って思ってたところMダーをゲッツ、
一昨日赤ゲノスキャンのため寄ったらMリザ。
回転悪いので1周するのに4~5日かかるので
タイミングもよかったと推測。
全く補充に立ち会えないので店の補充方法と回転率を考えながらやってます。
ちなみにMリザ、Mダー共にブイズ後でした。
次は9/5あたりと推測。9/5と言えばランキングイベントだし、
ミュウさんでランクインして、どこ行くねんピカチュウを頂いて、
F1さらば!が理想。
この妄想も重篤でしょうか(´д`)

117■114続き

114の続きです。
筒に記載のないタイプ(便宜上後期タイプ)のML排出ですが、
ダーク→M2→ゲノ→リザ
でした。
ので、いわゆる前期タイプで言うABにはそのままダーク、CDにはM2、EFにはゲノ、GHにはリザとなるのではないでしょうか。
この後期タイプでの筒内のMLの位置は、既出のとおりダーク中盤~後半、M2はど真ん中、ゲノはほぼ最後、リザはど真ん中~後半でした。
また、筒の補充順序ですがマイホは順序よく補充されるので、イレギュラーに前期でいう例えばAとCを補充することはほとんど考えられません。また、過去の補充履歴からも後ろから(前期で言うGHから)補充されることは考えにくいです。
なかなか交換に立ち会えないのですが、後期タイプの筒の記号がないことは近いうちに再度確認してみます。
もう少し理論立てが完全であれば皆様の参考にしていただけるのですが、現段階では少し推測が多めですみません。
もしかしたら思い込みの部分もあるかもしれませんが、大きい心と寛容の気持ちで参考までにとどめて下さい。
前期タイプにあった記号の位置に後期タイプは記載がなかったことは、2度見ました(見て確認しているつもりです)

118■なみへいさん

理想の切り上げ方ですね。
我が家は既にF1終了~の流れなので、シレッと30~40位くらいにランクインしておいてのっぷちゃんの激運発動を待ちます(=゚ω゚)ノ
ちなみに9月5日はXデーかも知れませんよ。

119■やせいの リザードンをかくにん!

今、このサイトにのっふパパという名前のリザードンがいます。
れんごく を使ってくるので氷タイプや鋼タイプのポケモンは退避させましょう。
あ、ポケエネ的な意味ですよ!
それはさておき、質問ですがフェス2弾の残りのマスタークラスって何ですかね?
後期配列のゲノセクトはどのあたりにいるのですか?

120■Why?

ポケエネが10さま

フェス2弾の残りのマスターはミュウツーと赤いゲノセクトです。
マスターゲノセクトは筒後半です。
そして何故私はリザードンなのでしょう?
そして何故私はのっふパパなのでしょう?
れんごくって何?
教えてプリーズ(=゚ω゚)ノ

121■のっぷパパさん

ごめんなさい。誤字です。
なお、リザードンといいますのは、あなた様のコメント番号(118)とMリザードン(フェス一弾)のポケエネの数が同じです。
れんごくに関してはMリザードンの技であります。
筒後半ですか、、、頭だと思って掘っているといつまでもでなかったのはそのためですか・・・・・・E筒だからと掘りまくるのは危険ですね。

122■後期筒って

ポケエネが10さま
様々な情報を集めるとこんな感じになりますね。
ミュウツー筒中
Mゲノセクト筒後半
Mリザードン筒中
Mダークライ筒後半、筒中
前期筒もまだ流通しているようなのでさらに注意が必要です。

123■初トレッタコンプしました。

土曜日にMリザに3度逃げられてから、はや数日。夕方ホームで、ワンクレでいきなり遺跡から登場!?Hルカリオ3つで挑み、ゲットチャンス。しかしモンスターボールで逃走!?やはり苦手意識強いリザ
。3クレお約束の潜伏。また遺跡に登場。しかしルカリオまさかの全ミス。。
一旦子供のお迎えへ。急いで息子と戻ってきて、2クレで遺跡登場。Hバンギラス3つでなんとかゲットチャンス。投げたのはスーパーボール。。。。ボンっ!逃げたのはお供でした。。やっと取れました。
残りはM2のみ。まだ他人のプレイを含め登場を見てません。
そうそう、リザと戦闘中、ハイパーはみてません。Sリザはいました。

124■都内にて。。

いつも楽しく拝見させていただいてます。初投稿のぱぱおです。今日、フェス1弾最後にMリザードンをゲットしてコンプできました。Hバンギ、クリアコダック、Hヘラが周辺にいました。

125■Mリザードン報告

は、初めまして。ポケモンXYの予約時にトレッタラボ購入して始めた老齢者です。
複数の店舗でブイズの海に浸かり、数人の諭吉さんを亡くしております。
ここにお世話になりついに「ゲーム機から」M手にしましたので、報告致します。

朝にHカブトムシをゲットしました。その後、いつものようにNSの海に入り、帰宅しました。
内緒の出費に業を煮やしていた家族が「今日トレッタに行って明日は働くように」きつく言い

ましたので、朝と同じ筐体でトレッタしに夕方出かけました。ゴルーグさんをゲットしたらハ

イパーでした。
その後、同じ筐体でウルガさん、カイリューさん、シャンデラさん、ルカリオさん、再びゴル

ーグさんの☆3(間に約同数のクリアではないNを挟みます)を手にしました。閉店近くMリザ

さんに出会いました。通常ではハイパークラスとも縁が無かったので驚きました。数度逃走さ

れましたがパートナーのエンペルトが援軍に来てくれました。

なお、閉店が近かったので後ろに並ぶ方がいらっしゃらなかったことも幸いでした。

本当にありがとうございました。

126■M2未所持なら

ひかこはさん
是非、ご参加を(=゚ω゚)ノ
みんな牛タン狙いなのでM2手薄かも知れませんよ。
当ブログで間も無くプレ企画発動する予定です。

127■皆様!

>ひかこはさん
コンプおめでとうございます~!
>ぱぱおさん
Mリザゲッツ!おめでとうございます~!
>ミュウのためならなんだってできるさん
同じくMリザおめでとうで~す!私も数名の諭吉が去って行きました!(涙)
で、 ↑  の愉快なおじさんがプレゼントをくださる様です!下手な鉄砲・・・ですから応募してみてください~。
それから、可能でしたら自己紹介スレにもご参加お願いします~。なにせ100人集まないと・・・。

128■Re: Mリザードン報告

>ミュウのためならなんだってできるさん
おめでとうございます^^
明日はお仕事がんばってくださいね☆

129■Re: 初トレッタコンプしました。

>ひかこはさん
あと2週間!
M2と出会えますように…。

130■Re: 都内にて。。

>ぱぱおさん
コンプリート&Mリザゲッツおめでとうございます!
また来てくださいね~

131■言うて!言うて!

>ちゃーすけさん
>M2と出会えますように…。

 ピチピチギャルになりそこなったおじさんにもちょ~だ~い♪

132■Re: 言うて!言うて!

>なみへいさん
なみへいさんの毛が2本に増えますように…。

133■せめて

せめて3本!つーか、まだあるし~。
今から減ってくけど(ToT)
いやいや、そうじゃなくて( ̄▽ ̄)ノ

134■毛が2本?

なみへいさんの兄のうみへいさんは、確が2本だったような(^-^;)
3本になったら、オバQですね(笑)

どうでもいいんですが、

みなさんは、妖精さんですよね?

妖精の格好したおじさんじゃないですよね・・・?

135■ありがとうございます

ちゃーすけさん、のっぷパパさん、☆UMAさん、レスありがとうございます。
皆様、これからよろしくお願いします。

先ほど某ゲーセンで、第五世代のポケモン(でんき・ひこうタイプ)をゲットしました。クリアバージョンでした。明日病気になるかもしれません。

136■>クララさん

野暮な事聞きますね~。
妖精である事を隠すためにおじさんになってる訳で・・・。
ど~でもいいですね・・・(^_^;)

137■〉ちゃーすけさんありがとうございます。

お疲れ様です。レスありがとうございます。実は、ぱぱおはよく掲示板を見ていたのですが、コメントの仕方等分からなかったのです(笑)でも、やり方も分かりましたのでどんどん参加させていただきたいと思います。

私は都内に住んでおり、ある意味異色のスタイルを確立しつつ皆さんと情報提供出来たらと思っております。

仕事がら都内を電車で回ることがあるため、1日に10台以上のトレッタのデモを見てる日もあります。数クレ移動すれば1日100体近くチェックしてる事にもなります。私自身、新規ですので皆様に聞きたいこともありますし、都内の傾向などわかる範囲であれば全て答えていきたいです。長くなりましたがよろしくお願いします。自己紹介のページなどやり方が分からずこちらで失礼しました。

138■ぱぱおさん>

はじめまして。
うらやましい環境ですね。
もし、みやこ西部で混合台を見かけたら情報をいただければと思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m

139■なみいへいさん!?

はじめまして・・・・・!?
なおみへいさんとなみいへいさんとなみへいさんは、もしかして兄弟??(爆)

140■Re:なみいへいさん!?

>こばさん
朝から( >з<)ブフッッ!

141■ばれちゃ仕方ねぇ

じつはなみいへいはなみへいだったのだ(^^)v
参ったか~!
って、こばさんのいけずぅ~(*^^*)

ぱぱおさん、宜しくです。みやこ物件は他の方にお任せしま~す。

142■〉こばさんはじめまして

かしこまりました。自分は山手線、千葉方面が得意であります。勤務地は西部なので、開拓を進めていきます。トレッタは子供がハマっており、台数が多い、プレイ時にイスがある、ハイエナが少なく快適にプレイできる店舗は無いかと下見をし始めたのがきっかけです。一時的に三弾と五弾になった台がありましたが、現在見かけませんね。うちはフェス1弾の8月初旬くらいからはじめたので、過去弾はスゴいやりたいですよね。もし、出没したら書き込み致します。

143■位置関係

みやこ方面に出現される方々、どこを中心として東西南北を分ければよいかモヤっと教示頂ければありがたく思います。昼休みにチョコトレ行ったときに「持てる方」を発見、レシラムをゲットできるのはどこお尋ねた所、JR東日本でいう「山○線」と「○央線」の交わる付近を教えて頂きました。その場所は東にあたるのか西にあたるのかを知りたく思ったからです。
仕事が終わって夜に出かけました。その場所はなぜかガラすきで、数クレ後レシラムゲット、そこは混合台ではなく、しかもマスター以上から遠い感じが致しましたが、荒川を境としては西側でしたので、皆さんのお役にたてればと思いました。

144■Re:位置関係

ミュウのためならなんだってできるさん

あざっす!こちらも情報ありましたら提供いたしますね!では!サ-チモ-ド!

145■〉ミューツーさん

おはようございます。レシラムゲット羨ましいです。その地は、東方面になるのでしょうかね。地理的には西は京王線とかになりそうですよね。見ていてトレッタの機械は時間や曜日によって、極端に稼働が違うように感じます。お子さんをかき分けてレアポケンゲットするのは個人的にはしたくないので、18時以降子供が入れないゲーセンにあると良いですよね。

146■Re:位置関係

ミュウのためだったらなんだってできるさん>
はじめまして。
自分は区部=東、それ以外=西と勝手に切り分けてます。(笑)

147■お疲れ様です

今、トレッてきました。先日と全く同じような展開で、結果またしてもタイムアウトになり、どっと疲れてしまいました。内容はハイパーゾーンに入り、カイリュー、リザードン×2、ルカリオ、バンギラスも出ました。さらに20クレくらい掘り進めて行けばMダークライに会える予定でいました。掲示板にも明らかに同じ挙動の報告もありますし、期待したのですが。。

その後はヤミラミとコイルにまみれた後、海岸が出現しなくなり、ブイズに突入し、ワケわからなくなって終わるところまで2日とも一緒でした。結局はハズレ筒だったということなのでしょうか?今日は前回よりも15クレくらい多く掘り進みました。三時間くらいやってました。

お金もそうですが、時間がもったいなかったと思いつつ帰宅中です。同じような経験あるかた、配列に詳しいかたなどいらっしゃいましたらコメントお願い致します。

あと、最近よく見かけるのですが、スマホくらいの細かい字が書いてある紙をチラチラ見ながらプレイしてる方って、あれA~Gの配列一覧の紙なんですかね?今日も最後の方隣の人がやっていて、不愉快でした。

148■教えて!

筒とかが良く分からないのですが…
どういう事でしょうか?

149■Re: お疲れ様です

ぱぱおさん>
その流れだとダークライっぽいですが、もしかしたら、噂の後期筒(Mが筒中パターン)かもしれませんね。
前期パターンならその流れで出てもおかしくないと思いますが・・・・・。
ちなみに私もそのパターンで2度ほど悪夢を見ました。( ̄▽ ̄;)

ちなみにHウルガモスってでてきましたか!?
AB筒なら筒終わりにウルガが出てくると思います。
後期パターンについては、このスレのコメ■122でのっぷパパさんが書いているのでご確認ください。

150■〉こばさん

でました。ウルガ。ラッシュからポツンと離れた辺りに出て暇潰しに捕獲しました。でも、あの後ダーク居たとしても目印からあんなに掘らないとダメなんですね。次回はもうお付きあいしきれません(笑)

見かけたけど数十クレ潜伏したというネタと違うので、実践中だいぶ疑心暗鬼になってしました。正直、楽しくなかったです。

ダークが物凄く欲しかった訳でなく、未来予測と結果の検証がついてくればトレッタ力があがると思いつつ、プレイしましたが、相当に手強かったです。

先輩方には及ばないにしろ、配列や、排出などの内部構造も理解はしているつもりでここまでやられるとは。。。

151■ばばおさん

始めまして。似た体験したのでついついコメントしたくなりました。今までなら確実にMダークライいます。ですが一昨日Mダークライゲットしたのですが、その時の配列が・・・・いつもとかなり違ったんです。Hヘラクロス、Sダークライ、Sゲノセクト、Nキリキザンからの突然Mダークライです。筒中だと思います。GET後知らない方がその台でクイックをやり始めて・・・・・・

なんとその後がいつものハイパーラッシュなんです。Sリザードンからのハイパーラシュ・・・Mダークライゲット後15クレぐらいです・・・・・・

AB筒交換何回も見てますがMダークライは一番上、その下にHウルガモスB筒の一番上ぐらいにもHウルガモスがいるはずなので・・・・

152■Re: 教えて!

>隼さん
http://pokemontrettafan.com/base/trettasikumi.html
こちらで詳しく書かせてもらってます~。

153■Mリザードン

今日Mリザードンゲットしました。今までならNカイリューや、Sダークライ、Nウルガモスが近くに必ずいたのですが、今日居た位置はいつものメンバーはでず(Mリザードン潜伏されたのでけっこうやったんですが)
出てきたポケモンたちはNバンギラス、Nヒトモシ、Nイーブイ×2、サンダース×2、ブースターx2、エーフィ、コッダク、シャーワーズ、Nキリキザンでした。GET後のデモにSゲノセクト居ました。なんかぐちゃぐちゃな気がします。

154■Re: Mリザードン

>ゲノ。さん
おめでとうございます~!

155■東側ですね

☆UMAさん、ぱぱおさん、こばさん、ご教示ありがとうございました。
ぱぱおさんお疲れ様でした。きちんと書き留めた情報ではないのですが、最近Hゾーンの後にMダークライを確認しています。ここにはHピカチュウがいました。Hゾーンの20クレ程度前にCズルックをゲットしていた感じです。もちろんダークライさんは突然後ろに並び始めた方々が捕獲なさいました。

156■ありがとうございます。

ミュウのためならなんだってできるさん。ゲノさん。ありがとうございます。そうなんですね。

今回の件は相手の方が数段上だったということで、授業料と思う事にします。

トレッタって毎回、最初の数クレは仕事の疲れも癒えるし宝探しみたいで純粋に楽しいのですが、16枚の並びが大体わかり始め、いよいよ狩るまで帰れなくなり、最後の方の義務感、作業感は耐えきれないですよね。

奮闘中にエナさん登場で今までの苦労がシャレにならないときもありますし、各々うまい具合に生活に組み込まないと。と、数百枚はあるであろうボルケーノレッドの塊を見つつ思いました。

157■Re: ありがとうございます。

ぱぱおさん>
Hウルガが出ているのなら、ゲノ。さんもおっしゃっている後期パターンの線が有力かと思います。

ゲノ。さん>
はじめまして。
私も昨日、Mリザゲットしましたが、お供はSゲノとブラッキー、前後のデモではNモグリュー、Nコイル、Sモグリューが出ていましたので、後期パターンかと思われます。

158■こばさん。

はじめまして、そうなんですね。Mリザードンがデモでれんごく放ってたのでついつい…………もうフェス2までやらないと決めたのに、いったい何時間放置されてたんだろ?って考えたらついつい 笑っ ですが一発でサーチボーナスにて出現も、Hバンギラス2Hルカリオすべてミス…………そこから地獄の潜伏 笑っ

配列には関係ないですが、ただ今ポケモンセンターナゴヤのゲットスコアは現時点で200名らしいので、今からでも十分間に合いますよ。イオンは抽選で、ポケモンセンターは先着350名です。かなりの列ですが、小学生以下だけなので、セントレアに比べたら余裕です。

159■お疲れ様です。

今日は都内の50名にトロフィーゼクロム貰えるイベントに行ってきました。初トロフィーゲットです。

分からないですが、50名に63名とかなり甘かったのですかね?

うち、50名中47番目に呼ばれてひやひやでした。学生時代の受験を思い出しました。
見ていて思ったのですが、猛者達が集まると思いきや、明らかに足りてないレポートをセットして、ゲット失敗の方が何人もいました。

繰り上げで当選できた子も居ましたし、あんな感じなイベントなんですかね?自分は初参加がビックサイトの赤ゲノイベントで余裕で締め切られましたので。

今日はマックトレッタが多く活躍していたようで、昼前はたくさん稼働するんでしょうね。

160■ゲットスコアトライアル

こんにちは(^o^)

久しぶりに投稿します。今日は、ゲットスコアトライアルに行って来ましたが、補欠の5番目だったので、諦めていましたが、スコア足りない人や、レポートに既に書き込まれている人がいて繰り上げ当選出来て、ゼクロムゲット出来ました。しかもウイナーシールもゲット出来ました。

あと久しぶりに筒交換に立ち会えました。GHの筒だったので、中を覗くと下から10枚目くらいにミューツーがいました。他に人がいないのでやっていると、ブイズばっかりでした。12クレほどでゲットしましたが、僕は、ミューツーは10枚目ゲットしましたが、このパターンでしかゲットしたことがありません。後期ロットは田舎にはないのかもしれませんね。

今日でやっとマックトレッタ6枚ゲット出来ました。家族4人で3回食べてやっとゲット出来ました。あとはフェス2弾に備えてまったりモードでいきます。

161■Hピカチュウの謎

ミュウツー探して3000年とは言わず30日、自分より年上の方が情熱的にトレッタをしていらっしゃるのを拝見しました。びっくりです。
Hピカチュウの後は、はずれか当たりか確率は1/2の感じです。昨日Hピカの後を掘ったらMはいなくてガッカリの感じでした。本日、Hピカの次にMゲノが出ていた感じでした。
オカルト的に言うと、「自分の後ろにスマホを見ている人が並ぶとHピカ後にMがいて、誰もいなければNSの海」でしょうか?

162■早急に教えてください

子供のゲットハイスコアが画面に出てきません。
ゲットスコアトライアルに参加できるか確認できずに困ってます。
トータルスコアは出てくるのですが。

163■ミュウのためだったらなんだってできん

こんにちは。

トレッタの台の内部には筒が左右に2本並んで装着されています。

この筒は全部で8種類あり、レジェンド、マスターはこの筒の中に1枚だけ入っています。

つまり8種類ある筒の中にレジェンド、マスターが入っている筒は四つのみ。残りの四つはハズレです。

さらに全てのハズレ筒の中にHピカチュウが入っており、当たり筒にはピカチュウは入っていません。

ピカの後にゲノが出たのはゲノ筒とハズレ筒が装着されていたのだと思います。

Hピカチュウが二個出たら、両方の筒がハズレという事になります。

ちなみに、ミュウツウの筒には、ヘラクロス、キリキザン、ルカリオ、カイリューが入っています。

最近はミュウツウは筒の真ん中あたりにいる事が多いので、筒後半のルカリオ、カイリューが排出されたらミュウツウはゲットされた後である可能性が高いと思われます。

左右どちらの筒からトレッタが出てきたのかは、排出された向きを確認することで把握できます。

筒の真ん中に位置されているのはSダークあたりなので、その少し前にいるHヘラクロス、Hキリキザンが同じ方向を向いて出てきたら、少し掘り下げてみるといいかもしれませんね。(このパターンが絶対ではないので、深追いは危険ですが…。)

ミュウツウゲットできるといいですね&#8252;

164■↑名前すみません

名前が間違えてますね。すみません。

ミュウのためだったらなんだってできるさんへ。

でした。失礼しました。

165■ろ☆くろく様

素晴らしい教えを、ありがとうございます!!(名前欄がヒットしないようにちょっと工夫、申し訳ないです。)
お陰様で諭吉が100円玉になっていくのをかなり救える感じです。ろくろく様のコメントをブックマーク!!
みやこの東にある某ゲーセンにはHルカリオがいると思いますが、ろくろく様の教えから、ミュウツウはいないことがわかります。なお、そのそばにあるゲーセンではMリザがゲットされた後だと思うので、行く方々は心にお留めおきくださいませ。

166■Re:早急に教えてください

>toshiさん
デモ台にレポを置いて「これが君の成績だ。」で上がシーズン、下がハイスコアです。出てきませんでしょうか?

167■☆UMAさんありがとうございます

おはようございます。
なぜか出なかったのです。
これからゲットハイスコアトライアルの受付して,もう一度確認してみます。
この夏から始めた初心者なので、これからもよろしくお願いします。

168■toshiさん

こちらこそ~。GST無事参加できましたか?ご報告、お待ちしております~。

169■報告します☆UMAさん

1580ポイントで、ギリ、ゼクロムをゲットして6歳の子供は大喜びでした。
50人限定のところ、集まった人数は30人でした。
ほかの会場もこんな感じなのですかね?

170■toshiさん。ありがとうです。

>toshiさん
Tゼクロム。おめでとうございます~!
先週までは熾烈な抽選でしたが今週は各ポケセンでも開催(450~500名)でしたから、定員割れされたのでは無いでしょうか・・・?今後の開催はぐ~んと倍率が下がり1500pt以上の方全員が入手できれば良いですね~♪では!

171■倍率3倍以上

みやこの(たぶん)西にある、某所ではポケセンとかぶった日付で、ずれた時間にゼクロム試験が行われました。
定員割れは全く起きなかったようでした。時間的にはポケセン抽選に、はずれた方がおいでになるのにちょうど良い頃でした。
ここでは同じ方が何度でも一度に何度でも抽選に参加可能でした。
感覚的には、定員50人に対して、約50人程度の方が抽選発表を待っておられました。結果は、同一のお母さん、お父さんの方が平均約4回ずつぐらい当選され、多くの方は選外でした。おそらくゲットトライアルに十分な得点を持つレポートを、数を揃えておいでになった方が当選したのだと思います。
選外だったあるお子さんは、「あるお母さんは毎回抽選に当たるのに、自分は今回も選外だった。せめて全員に平等に機会が与えられていればいいのに」と言っておられました。
自分に同行した家族は「今後イベントには絶対に参加しない方向で。欲しいトレッタはヤ○オ○で。機械からM以上のトレッタ追跡禁止」を命じました。
ところで日本でのオリンピック開催、本当に楽しみです!!どこの都市であろうと、自分の国でオリンピックが開催されれば、嬉しいことが一杯です!!

172■謎が深まりました(とお詫び)

今日筒交換に立ち会いましたが、なんと筒記号があるではありませんか!そして装填された筒記号はEとG!!!
目が悪いのでE筒のMゲノの位置ははっきり確認できませんでしたが、Lミュウはまさしく後期タイプの筒ど真ん中でした。
114でコメントしておりますが、筒記号なしが後期タイプと自分の中では確定しておりまして、今日立ち会った補充の2本はAからHまでの8本が1組の中の、最後の2本と思われ(それまでの6本中4本は記号なしで装填されていました)ますので、もしかしたら筒交換時いつもガン見するので店員が記号を削るか消すかして、機械まで持ってきていたのでしょうか?さすがに店員ではないですし、中の人でもありませんのでよくわかりませんでしたが、憶測でコメントしていたことが恥ずかしいです、みなさん確定みたいな書き込みをして申し訳ありませんでした。
自分と他のプレイヤー総合して、約55クレ目でM2ゲットしました。もう少し掘ればMゲノがいたのかもしれませんが、もうフェス1弾は満腹になり、19日に向けてまったり(金銭的にも)充電プレイに移行するつもりでしたので、M2ゲットを最後にそこでストップしました。
マイホは割と平日は過疎気味ですので、可能なら19日朝から出向いて稼働即レンコにがんばるつもりです。できるなら40kで1組全部1人で掘り下げたいです。
余談ですが、金コンプ(Lをのぞく全てのトレッタを5枚ゲット)まであとMの3種類と、Hピカチュウが残っていましたが、先日ようやくHピカをゲットしました。163のろくろくさんのコメントを読み、偶然にも割と効率良く当たり筒を掘っていたのだと思い、なんだか若干嬉しくなりました。また、少しだけ今まで投入してきたクレジットが救われたような気分になりろくろくさんのコメントに感謝です。
お詫びと独り言が長くなりすみませんでした。

173■う~ん

>ミュウのためなら~さん
 そう言う方は売買目的の方が多いのでは?
ですからオク買いはそう言った方から買う事になってしまうのでは?
同じ人が何度でも抽選可能ってルールに疑問を感じますが。
オリンピック弾なんてあると面白そうですね~。

174■恐縮です・・・

こんにちは。

おっちゃんさん、どんな形であれ私のコメントがほんの少しでも役にたったのなら、光栄です。

私も今日息子とトレッタしてた時に久しぶりに筒交換に立ち会えました。

右の下の方に黒いのが…。

久しぶりです。最近真ん中にいるのしか見た事ないので。。。

息子が、左のヤツにはEって書いてあったよ。と。ゲノセクトですね。

ゲノはどこにいるのかわからなかったので、ミュウツウ狙いです。

筐体内2枚でトレッタ切れなので、左右の筒から7枚ずつ落ちるはず。

M2の位置が10~12番目だから左右の筒から新たに5枚ずつ落とさなきゃならない。1000円か…。

などとイヤラシイ事をずっと考えます。

でも1000円やるには小一時間かかる。もう時間も遅いからここは…。

久しぶりの禁断のクイックです。息子と一緒の時はクイックはやらないようにしているのですが…。

700円クイックして、ゲームに切替ます。

するといきなりMゲノが現れました。

かなり驚きましたが、難なくゲット。

その後3ゲームほどノーマルだらけ。

その間出てきた『悪』タイプのポケモン達は全て逃がします。

Sダークライ3枚で挑むつもりなのでM2と同時出現すれば消去法が成り立ちますからね!

その後すんなりミュウツウ出てきてくれて、おまけに逃がし続けたキリキザンが同時出現してくれたので見事に消去法成立です。

息子がきっちりゲットしてくれました(^^)

ミュウツウの筒頭パターンなんてまだあるんですね。最近は真ん中にいるのしか見た事なかったので…。

なんか単なるゲット自慢になってしまいました。すみません。。。

175■筒交換

なみへいさん、おっちゃんさん、レス本当にありがとうこざいました!! 了解です!!

皆様が警戒していらっしゃる筒交換、しかも都の東西を分かつかも知れない新○駅付近(中○線と山○線の交わるカンジのあたり)です。雨必中のカミナリの感じでした。
筒中央部をじっ~~と見ました。A~Gの記号は小さすぎて、あったのかなかったのかさえ全くわかりませんでした(ここ重要)。
通常なら何らかの反応を示すお母さん方はスマホを見ながら、「もうパパが帰る時間だから」と、お帰りになりました。お子様もご一緒にお帰りになりました。
自分は右翼でも左翼でもないです。ポケモンが好きなだけです。日本でオリンピック開催がすごく嬉しい感じです!!

176■連投申し訳ない

ちなみに、その後は閉店まで頑張りましたが、結局ブイズしかゲットできませんでした。モヤッと想像できる方、月曜に何かをお持ち帰り下さいませ。
ろくろくさん、新しい教えをありがとうございました。

177■174ろくろくさま

ろくろくさまレスありがとうございます。
機械下部にある円形の回転板なるものは、カバーが付いており(カバーは白く、白いビスで何箇所か機械に固定されていました)、そのカバーは円の中央を左右(円なので上下とも)で分かれていまして、カバーを開けるとそれぞれ8枚トレッタが入るスペースがあり、左右合計16枚回転板に入るようになっておりました。
なので、回転板に残り2枚で補充指示が出るのであれば、筒補充後の再起動時回転板に14枚自動補充されると思われます。前歴がありますので、私見ではありますが・・・。
皆様にお尋ねですが、左右の排出の見分け方についてどなたか詳しく書き込みでご教示願いたいです。皆様の、過去の書き込みを拝見しましたが、イマイチよく理解できませんでした。フェス1弾は裏側(キャラの絵と反対側)で排出され、トレッタ横の名前とナンバーの箇所の向きが違う状態で排出されることは理解しておりますが、どの向きの場合左右どちらかがわかりません。すみませんが、ご教示のほどよろしくおねがいします。
話しは変わりますが、ちゃーすけさまにお尋ねです。
前述しておりますとおり、もし仮にフェス2弾を1人で掘り下げたら排出順を記録してみようと思います。その排出順番は書き込みしても良いものでしょうか?そのものズバリはまずいですかね?
私の経験が書き込みできて、少しでも皆様に恩返しというか、役立てて頂ければと考えております。

178■おっちゃんさまへ

いつもブログを拝見しております。
おっちゃんさまのご質問ですが、
左の筒からは真っ直ぐに文字が読める方向で出てきます。
右の筒からは逆向き(さかか・横向きの方向で出てきます。

179■おっちゃんさんへ

こんにちは。

コメントされていた、排出の向きですがトレッタの背ラベルが右を向いて出てくれば、左筒からの排出。

背ラベルが左を向いて出てくれば、右筒からの排出となります。

ご参考まで…。。。

180■左右筒排出判断

まさるさま、ろくろくさま
早速のコメントありがとうございます。
確認ですが、文字を読むことができる排出は背ラベルが手前に向くことになりますよね?排出をそのまま手に取るとトレッタ□(ほぼ正方形のレッタ形状)の↓側の意。
その逆、排出時背ラベルがトレッタ□の↑側での排出があると思いますがどうなりますでしょうか?
整理すると、
 トレッタ□の→が背ラベルは左筒
 トレッタ□の←が背ラベルは右筒
 トレッタ□の↓が背ラベルは左筒
 トレッタ□の↑が背ラベルは??
書いている自分でも表現が難しく少しわかりにくいです、すみません。
折角のコメントに質問を返してもうしわけありません。ご教示よろしくお願いします。

181■連続すみません

ちなみに、Lミュウツーは他のトレッタと背ラベルの位置が違いますので、法則からは外れることになると思われますが、如何でしょうか。
M2は裏面を字が読めるよう手に持った場合、背ラベルは右側、
その他MHSNは同じく裏面を字が読めるよう手に持った場合、背ラベルは下側、
となります。

182■おっちゃんさん

こんにちは。

トレッタに貼られているシールの向きはフェス1弾になってから変更されました。

1弾から5弾までであれば、まさるさんの説明の方がわかりやすいかもしれませんね。

しかし、シールの向きが変更されたフェス1弾ではそれがあてはまらなくなってしまいます。

1弾から5弾、フェス1弾及び全てのレジェンドの背ラベルの向きは必ず右向きか左向きで排出されます。

なので、背ラベルの向きで判別するのが無難かと思います。
(右向きなら左筒、左向きなら右筒。)

まさるさん、でしゃばってしまいすみません。。。

183■ろくろくさんへ(感謝します)

お疲れさまです。
ろくろくさんご指摘有り難うございます!
私もろくろくさんの排出と違うので、自信がなかったので、どうしたらいいかと、困っていました。
古い情報をお知らせして申し訳ありませんでした。
第2弾も同じだと良いですね!

184■ホームにて。

お疲れ様です。子供たちのヒラ打ちを眺めていたら、ノーマルゾーンからHピカ、ルカリオ、Hバンギラス、Nリザードン出てる数クレ後にMゲノでました。

一気に塊ですんでいるような印象でした。

自分も数回やらかしたMダークパターンに似ていて、どうなのかな?と見ていました。違うところはNリザ2匹居なかったような?ですかね。
この特徴に似た筒の記号はありますか?

〉ちゃーすけさん。

いままですみませんでした。雑談用とかイベント用の部屋もあるのですね。ここにカキコしている他の皆様も名前が見受けられました。
ここは攻略要素を端的に書き入れ、質と密度の良いページになるべきですもんね。

今後、その他の事は雑談ページに伺いますのでこれからもよろしくお願いいたします。

〉ミュウさん。

今日、新〇の噂の店舗?通ります。
雑談掲示板にカキコしますので、お会いできたら光栄です。

185■おっちゃんさんへ

>おっちゃんさん
>前述しておりますとおり、もし仮にフェス2弾を1人で掘り下げたら排出順を記録してみようと思います。その排出順番は書き込みしても良いものでしょうか?そのものズバリはまずいですかね?

ありがたいことですが、
そのものズバリはなしでお願いします。

転売目的のハイエナさんが増えるのがイヤなのと、
私が方方で叩かれるのがイヤなのとw、
皆であ~だこ~だいいながらレジェンド、マスターを探し当てていく楽しさっていうのを大事にしたいからです。

まぁ、皆さんがそのものズバリ出してもいいよ!
っていうのであれば、考えますが…。

186■Re: ホームにて。

>ぱぱおさん
迷子になりやすいサイトで申し訳ありません…。
これからもどうぞよろしくお願いします。

187■ありがとうございます

ろくろくさん、まさるさん色々と排出方向についてありがとうございます。
ろくろくさんたびたびで大変申し訳ありませんが、必ず背ラベルは左右のどちらかの向きでしか排出されないということで良いでしょうか?
正面(機械)に向かって見て、背ラベルが右側なら左筒からの排出、同じく背ラベルが左側なら右筒からの排出になりますよね?
排出後、機械に手を入れて受け取る祭の私の受け取り方が悪いのか、もしくは取り出し方が悪いのか、背ラベルが上下どちらかでの排出があったように思われるのですが、正面向かって手前(トレッタ下側)や奥側(トレッタ上側)での排出はないのでしょうか。
決してろくろくさんを疑っているものではありませんので悪しからず。
前にも書き込みましたが、もし2弾の連続クイックができたのならば、なるべく正確な記録をしてみたいと思っており、たびたびしつこい質問の連投になってしまい申し訳ありません。確認のため、ろくろくさん意外にもご存じの方はご教示ねがいます。
185ちゃーすけさん、了解しました。まったりと少しづつ、そしてやんわりと成果報告という形で考えます。まあ、連続クイックが一人でできればの話しになりますが・・・。
昨日もしかしたら機械に残した可能性のあるMゲノの様子をうかがいに行きましたが、次の筒が装填されていましたので、仮に残っていれば誰かがゲットしたのだと思います。
今装填されている筒には、順番どおりならMダークがいるはずなので、すでにフェス1弾ではクイックを自主規制していますから、まったり数ゲーム運試しに今日遊びに寄ろうと思います。

188■おっちゃんさん

こんにちは。

私が知る限り排出時の背ラベルの向きは左右どちらかになるはずです。

仕組は意外と単純で、左右の筒から丸いテーブルにトレッタが落ちてくるのはご存じかと思います。

時計で例えると9時の位置に左筒からテーブルに落ちる排出口があり、3時の位置に右筒からテーブルに落ちる排出口があります。

そして我々がトレッタを受取る排出口が6時の位置にあります。

トレッタが左右の筒からテーブルに落ちる時の向きは、トレッタの補充を見た事がある方はわかると思いますが、かならず背ラベルはこちらを向いてます。

つまり、トレッタがテーブルに落ちた時は左右それぞれ9時、3時の場合でも背ラベルはこちらを向いている事になります。

左筒から9時の位置でテーブルに落ちたトレッタの背ラベルはこちらを向いていますが、そのまま我々が受取る6時の位置までテーブルが回ると、9時の位置でこちらを向いていた背ラベルは6時の位置では必ず右を向きます。

右筒の場合も同様です。

う~ん、、、伝わりましたでしょうか&#8263;&#8263;

図で示せるとわかりやすいのですが。。。

わかりずらくてすみません。。。

189■ろくろくさま

早速の回答ありがとうございます。
はい、
「右筒の場合も同様です」
までの意味はよくわかりますし、詳しく説明頂いております事柄も大変よく理解できましたした。時計の例えも、回転板の説明についてとてもわかりやすい良い例えだと拝見しました。
機械内部を見たことと、自分自身で考えたことを総合してろくろくさんがおっしゃっているところまでは到達しました。
ただ、確かに我々が受け取る排出トレッタの受け取り口は「6時」の位置にありますが、回転板から排出口に落ちる穴(?)の箇所が「6時」だけではないでは無かろうか?右回転と左回転があるのではなかろうか?と考えました。
背ラベルが「上」や「下」で出てくることがあったと思っておりましたので、仮に回転板の下の落ちる穴(?)の位置が「6時」以外にしかも2箇所以上にあり、さらに右回転・左回転もあったと仮定した場合、何らかの法則があるものなのか考えた次第です。
例えば落下穴が4時半と6時半の2ヶ所あって、右回転と左回転が1回おきに発生するならば・・・等
しつこく書き込みして申し訳ありませんが、もうしばらくお考えのほどご教示願います。

190■排出口

おっちゃんさま
排出口は6時の位置に一か所しかありません。
筐体内部まで詳しく見せて頂いたことがあるので間違いありません。
背ラベルが上や下を向いていたのは、排出時に何らかの回転が加わったものだと推察されます。

191■ようやく、初コンプリート!

8/5からMリザとMゲノだけになり探し求めた期間内にM2-3体Mダーク-1体捕獲、9/9救急の日にMゲノを捕獲し初のコンプリートが出来ました。最後のMゲノはヨド〇カメラで月曜日の開店時、お座り1クレ目、水辺がキラキラ、またM2かと思いきや、探し探し求めて一度も出会えなかった宿敵Mゲノ登場、Hウルガ2体Mリザの布陣、相手は以外にも弱くMリザの攻撃を受ける前にゲットチャンス、モンスターボールで捕獲、初コンとなりました。私が思うに日曜日子供たちの攻撃をさんざん受け逃げ回って疲れ果てていたのでしょう、月曜日の開店時は意外に狙い目かもしれません。また、息子の小学校1年生ダイスケはエクストラキャンペーンでLレックザーHカイリュウ2体、3クレ目モンスターボールで大好きなレシラム捕獲、ゲットハイスコアイベントでもゼクロムとWINNERシールをGETし大喜びしており9/19からのフェス2弾を親子で今か今かと楽しみに待っている今日この頃です。

192■後期配列?

先日ミュウツーをゲットしたのですが、その前の日に補充作業をしていてその時にミュウツーは上から35枚ぐらいでした。最初にゲットした時では上から10~20枚ぐらいでした。キートレッタはクリアエモンガみたいでした。これがみなさんが言っている後期の配列でしょうか?
長文失礼しました。

193■190のっぷパパさま

早速のコメントありがとうございます。
なるほど、承知しました。
そうかな、と思ってはいましたが確信がなかったもので・・・。
昨日も背ラベルが下側(手前側)で排出されてきたのですが、何らかのイレギュラーが発生してのことだったのですね。
大変勉強になりました、ありがとうございました。
ろくろくさま
189の私のコメント2行目「はい」ですが、正しくは『はい、とてもわかりやすくよく理解できました』です。
表現が未熟でもうしわけありません、誤解を招きやすい表現でしたので補足します。

194■〉だいすけのパパさん

コンプおめでとうございます。ものすごく、お子様とトレッタへの愛がかんじられました。
何よりも投稿時間がヤバイ(笑)
寝付けなかった系でしょうか。。

うちも小2の息子とだいすけのパパさんちと同じような生活を送っております。今後ともよろしくお願いいたします。ぱぱおと申します。

195■おっちゃんさん、のっぷパパさん

こんにちは。

おっちゃんさん。
大丈夫ですよ。誤解招いていないです。

フェス2弾、正確なデータとれるといいですね。

ロケットスタートきめて下さい&#8252;

のっぷパパさん。
フォローいただきありがとうございました&#8252;

ところでのっぷパパさんに以前からお聞きしたいことがあります。

ブログ関連の事なので、ここで取り上げるのはいけないかな、とも思いましたが、ブログ上でコメントするタイミングを逸してしまったので…。

8月29日の記事内のサーチ画面の画像、最初っからミュウツウのシルエットが出てますが、あんな事あるんですか&#8263;

私はハイパー以上は最初のシルエットでは絶対出ないと勝手に思ってました。

あまりにも衝撃的な画像だったので、画像を保存してしまいました(^^)

過去にもレジェンドやマスターがシルエットに現れることあったんですか?

196■↑文字化け

↑ すみません。文字化けしゃってますね。

半角のビックリマークはうまく表示されないんですかね?

以後使わないようにしますm(_ _)m

197■ろくろくさま

ろくろくさまもありがとうございました。
シルエットについて書き込みをしておられましたので、私なりの経験ですが、フェス1弾のすべてのLMシルエットみましたよ。(ゲットしての確証です)
ウィークリーボーナスでサーチモード増の3ヶ所シルエットがあると、より可能性が高くなりますよね。
(当たり前のことですが)

198■ろくろくさんへ

第5弾でレックウザがシルエット出ましたよ。
レジェンド見たのは一度きりですが。

199■おっちゃんさん、まさるさん。

こんにちは。

し、しりませんでした (◎_◎;)

記憶の範囲では、シルエットがハイパーだった事すらありません。

追ってるハイパーがいる時は、マスターと同じシルエットはどうせスーパーだろうとスルーする事がよくあるんですが、可能性は低いにせよ、一応めくった方がいいって事ですよね?

ほんの少しですが、サーチの時の楽しみが一つ増えました!

200■ろくろくさんへ

私は5弾でレックウザのシルエットが一度に2つ出たのを見たことがあります。
どちらか一方しか選べない状態で、すぐにトレッタ切れになったのですが、サーチで出たものはすべて筐体内部にあるとずっと思っていましたが、最近、残り少ないときはそうではないのかな~?と思っています。

201■ろくろくさま

LMもですが、Hのシルエットももちろん経験ありますよ。
ari♪さんが書いておられたような経験は私はありません。回数は少ないですが、筒始めや筒中盤から補充画面登場までクイックで掘った経験があります。
デモ画面およびサーチ検索に登場するポケモンはすべて排出されましたよ。
機械内にいないポケモンが登場した経験はありませんので、やっぱりこのサイトは勉強になります。

202■ari♪さんへ

こんにちは。

レックウザ2匹ですか&#8264;

もし、筐体内にホントにいたとして、もしクイックしていたら300円でレックウザ2匹出てトレッタ切れって事ですよね?

スゴイ…。

皆さんけっこう体験してるんですね。

トレッタは3弾からイヤってほどやっていますが、そういうレアな経験は一度もないです。。。

一度は拝んでみたいものです(^^)

レスありがとうございましたm(_ _)m

203■シルエット

>おっちゃんさん

クイックで掘った場合、筐体内のトレッタはすべて排出されるのでしょうか??
最後のバトルで3体登場させられるように、筐体内に2枚残った状態で終わるのかな?と思っていました。
でも、トレッタ切れ直前で3体中同じポケモンが2体というのを見たことがあるので、残り1枚なのかな?

>ろくろくさん
こちらのサイトで初心者の時(つい最近ですが…)にシルエットにレックウザ2体のことを質問させて頂いたのですが、その時は2体出たものの、ゲットする前に筒切れ、筒交換後に1体ゲットし、その後10クレくらいしたかな?(記憶力ないんで(笑))でも、もう1体は出て来ませんでした。
その時は1匹目も相当潜伏したので、初心者は個々の筐体に排出規制とか設定出来るのかと思っていました。
クイック3クレでL2枚!そんな方がいたらぜひこのサイトで自慢してもらいたいですね~(笑)

204■トレッタ切れ

ari♪さんへ。

こんにちは。

クイックでも筐体内のトレッタ全数排出できますよ。

トレッタ切れになるのは『ゲーム終了時筐体内のトレッタが2枚以下の場合』です。(つまり2枚、1枚、0枚になった場合。)

クイックモードにした場合、筐体内のトレッタが9枚以下の場合、最初から右下の残り枚数を表示する窓に出てくる数が少なく表示されます。

最初から残り3枚と表示されていれば、ゲーム開始前に、すでに4枚しか残っていない事を意味し、あと300円追加すれば全て取りきれます。

ついでに、レアをクイックで取ろうとした場合のお勧め方法をエラそうにご紹介したいと思います。

それは『常に7枚でやめる』です。

もし筐体内のトレッタ残数がたまたま10枚未満だった場合は窓の残数表示が最初から少ない表示になるので一回のクイックで取り切れます。

悲劇が訪れるのは、たまたま11枚か12枚だった場合、クイックを1000円やってしまうと、ゲーム終了時トレッタ切れとなってしまい、新たに補充しなくてはなりません。

700円でやめて、最初からクイックをやり直すと、窓の残り表示が3枚もしくは4枚と表示され、300円か400円で全て取りきれます。

どんな残り枚数でも対応できる最大クイック数が700円なのです。

4弾のLゼクロムに何度も逃げられヤケクソでクイックに切り替えて、それでも出てこず、何回目かのクイック終了時にトレッタ切れになり、気絶しそうになった事があります。

あの時、筐体内のトレッタ残数がわからない状態でもトレッタ切れさせる事なく全数取り切る方法はなかったのかと三日間寝ずに考えたのが、『1000円までやらずに700円でやめる』作戦です(笑)

クイックやらない方には関係のない話しですねm(_ _)m

205■ari♪さんへ

ちゃーすけさん、皆さん こんばんは

ari♪さん
レックウザ2体がシルエットに出て、2体目が未確認だった件ですが、その後筒切れになっているのであれば、2体目いなかった事になりますね。
最後の3枚と戦って筒切れになりますので、内部にいると必ず2体目も出てきます。
2体のシルエットは、サーチルーレットで追加されたものではないかと思います^^

206■すごい!

>ろくろくさん

三日間寝ずに考えた『1000円までやらずに700円でやめる』作戦すごいです!!!
三日も考えたのに披露して下さってありがとうございます~!
クイック経験が少ないので、クイックで全部排出出来ると言うことを知りませんでしたし、知っててもレアを追う事があれば絶対めいっぱいやってましたね!
筒の場所が分かっている場合以外は「クイックは7クレでやめる!」ってハチマキ作って巻いてゲームしたいくらいです(笑)

バトルしてトレッタ切れの場合は2枚以下で、必ず2枚と言うわけじゃないんですね~!なんかスッキリしました!勉強になります~!!

フェス2が始まっても、頑張れるか心配だったんですが、やる気が出て来ました!!

207■ゼムロムさんへ

やっぱりそうでしたか~。
内部に残っているのは最後に戦った3体のうちの2枚(3体のうち同じポケモンが2体いれば1枚)ってことですよね。

昔の話で詳細忘れたので自分の書き込みを見直してみましたが、バトルに2体レックウザが出たのではなく、サーチだけだったみたいなので、やはりいなかったのですね…。
翌日深追いしそうだったんですが、ちゃーすけさんが止めてくれたんです☆
あーよかった(笑)

208■ろくろくさんの作戦!すごい!!

ari♪さんへ
私の場合は、トレッタ切れになり次の筒補充後もクイックで掘りつつづけました。ので、その次のクイックも含めた排出でした。
ろくろくさんはすごいですね。私はそこまで考察していなかったですし、残り枚数の画面表示も意識しておりませんでした。ろくろくさんの書き込みを考えるに、過去の経験は残り枚数が偶然良い残り方をしたのだと思います。
ろくろくさんの情報は、大変貴重で大いに参考にさせて頂きます。援護射撃ありがとうございました。今後は残り枚数表示を意識し、ろくろく作戦!を実行します。
ろくろくさま、ちなみに画面のどのあたりに表示されますでしょうか?

209■残り回数表示

おっちゃんさんへ。

こんにちは。

残り枚数表示じゃなくて、回数表示だったかな?

メイン画面の下の左右にちっちゃい丸い窓がある、アレです。

右側の窓にクイック可能な残り回数表示が出るかと思います。

100円投入しクイックはじめると最初は、残り9回、と表示されるのですが、残数が10枚未満の場合は最初から残り5回とか3回と表示されるので、トレッタ切れ直前である事がわかります。

そうじゃない時は常に9回と表示されるので、残数を把握する事はできません。

この機能を利用して私がたまにやるのは、サーチやデモ画面にあまりにも同じようなポケモンが出る場合、試しに100円だけクイックします。

その際、残り回数表示が9回未満なら残り2枚になるまでクイックで排出させ、トレッタ切れにさせ、補充してもらいます。

フェス1弾初期の頃は筒頭にレアがいる配列が多かったので筒切れ間際を見切る方法として、有効でした。

データ取りのためにクイックするなら、あまり気にする事もないのかもしれませんよね。

前のコメントはあくまでもレアを追ってクイックする際のトレッタ切れによる筐体内レア残留を防ぐためです。

実際、前述のLゼクロムも筐体内にとどまったままトレッタ切れになりましたし、5弾稼動初日に私も筒4本クイックで引っこ抜きましたが200枚目に出てきたのがマスターWキュレムでした。

もちろん、すんなり排出される事も多々ありますが、謎の排出抑制がかかる事もありますよね。

レアを残したままトレッタ補充されると、再度16分の1のクイックをやり続けることになるので、それを防ぐには有効な手段だと思います。

長々すみません。。。

210■ろくろくさまありがとうございます

ろくろくさま、
大変丁寧にご教示いただき、ありがとうございました。
あの小窓ですか!確かにクイック時残り回数が表示されますが、残り9回より少ない回数でスタートするとは考えも、また意識すらもしておりませんでした。
今後、大いに参考にさせていただきます。
19日、ロケットダッシュでクイックできたらまた書き込みしてみます。

211■あれ?

ろくろくさん
あ、終わっちゃいました?σ(^_^;)
来るの遅すぎましたね…。
えーっと。
出ますよ~(汗)

212■のっぷパパさん。

こんにちは。

そうみたいですね。私は経験なかったのであの画像は衝撃的でした(^^)

わざわざありがとうございました!

213■ミュウツー?

ちゃーすけさん、皆さん、今晩わ。
久しぶりの投稿失礼致します。
今日、デモ画面でHキリキザン、sダークライ、Nヒトモシがでて、一回やってみましたが、エーフィ、Nゴルーグ、Sモグリューが出ました。一回しかやりませんでしたが、何かくさいですよねぇ?夜の九時くらいで誰もやっていませんでしたが…。

214■ミステリアスな店員さん

相変わらずひきこもっております。某所の「6F(階重要)」に夜プレイしに行ったらトレッタ切れになったので店員の方を呼びました。「すみません、在庫はございませんし、しばらく入荷予定もございません。もう片方の台でプレイして下さい。」と言われました。
約30分後その方がもう一度マシンを開けに来ました。予備を収納する場所にトレッタがばっちり入っていました。「そこにトレッタが入っていますよね。」と申し上げました。店員の方は黙って隠れるように去って行かれました。黒っぽいトレッタが両方の筒に入っていたことは言うまでもないです。
その場所では昼過ぎの担当だった方は、別の対応をされていました。あるドスのきいたお父様がスマホを見せながら鋭い目つきで何かを確認していた所、店員さんは正直に答えていました。
この様子では他の売り場に関しても何らかの想像ができます。そこが小企業なら株をがっつり空売りするのに、と思いました。

215■Re:ミステリアスな店員さん

>ミュウのためならさん
おはようございます!┐(∵)┌ ゲッツチャンスですか~?新ROM稼動までもう少々お待ちくださ~い!(≧∀≦)ワクワク!

216■おはようございます

皆さんのコメントを読んでいると、LやMのGETしてますね。かなり¥も使ってたり…
子供がやってますが、一度も遭遇、見たこともありません。筒交換も見たことがありません。
最近子供も、NやSだと「いらないよー」と泣きそうに…
気長にやろうとしたら、第2弾が始まるそうで。コンプリートは無理ぽいですね。
では、皆様の情報をもとに子供と頑張っていきます。

217■ミュウツーを初めてGET出来ました。

昨日初めてミュウツーをゲットしましたが、直前にはクリアバージョンのロトム、それにHヘラクロス、Hキリキザン×2が出ました。
考えられる配列の筒は何だったのでしょうか?

218■といさん。

こんにちは。

ミュウツーGETおめでとうございます!

排出から考えるとG筒、H筒で間違いないと思います。

G筒→ミュウツー。クリアエモンガ、ヘラクロス、キリキザン、ルカリオ
、カイリュー。

H筒→ハズレ。クリアロトム、キリキザン、ヘラクロス、ピカチュウ、カイリュー、シャンデラ。

クリアロトムはハズレ筒もしくはゲノセクト筒ですが、ゲノ筒にキリキザンはいないので、H筒で間違いないと思います。

深追いすると残念な事になります。

219■アドバイスありがとうございます。

ろくろくさん。初めまして。こんにちは。
まだMのゲノセクトとダークライはゲットしてないのですが、深追いをしなくてよかったです。
この2つのMのキートレッタ(クリア、H)はどれになるのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりして申し訳ございません。

220■といさんへ。

こんにちは。

A筒→ダークライ。クリアズルッグ、ルカリオ、カイリュー、ゴルーグ、ウルガモス。

E筒→ゲノセクト。クリアロトム、ヘラクロス、ルカリオ、バンギラス、ゴルーグ。

ゲノは筒頭の補充直後、もしくは後半のハイパーの塊の中に。

ダークライは筒後半のハイパーの塊の中に。ルカリオ→カイリュー→ダークライ、のパターンが多いです。
(ゲノもダークライも頻度の高い出現パターンです。これ以外のパターンもあるようなのであくまでも参考までに…。)

ただ、ミュウツー筒でも、筒後半にルカリオ→カイリューという排出なので、クリアで判別できれば確実です。

クリアエモンガなら残念ながらミュウツーGET後の抜け殻筒。クリアズルッグならダークライ確定です!
あとは、GET後じゃない事を祈るのみです。

上記全て正確な筒判別が必須です。

今日を入れてあと3日、GETできるといいですね!

221■重ね重ねありがとうございます。

ろくろくさん、教えていただきありがとうございます。
フェス1弾もあと3日ですが、最後まで諦めずに頑張ってみます。

222■この後、予想されるL、Mは…。

3回連続でHバンギラス→Hルカリオ→Hシャンデラが出ました。
ゲットしてないのでクリアなのかは分かりませんが、ズルックもいました。
この後、予想されるLやMはあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

223■Re: この後、予想されるL、Mは…。

といさん>
はじめまして。
この3枚だけですと、確定は難しいですが可能性的には
・ダークライ⇒前期タイプならこの流れで出るかも!?
・リザードン⇒たぶん排出後
・ゲノセクト⇒前期タイプなら排出後、後期タイプならもしかすると・・・・・!?
という感じでしょうか。
左右どちらの筒から出ているかわかれば、もう少し絞り込めるのですが・・・・・。

224■といさん

私ならMゲノを疑います。
ハイパーを狩りつくして出てこなければ深追いはしません。

225■アドバイスありがとうございます。

こばさん、のっぷパパさんアドバイスありがとうございます。左右どちらの筒なのかは確認してなかったので朝イチで見て来ます。
ちなみに左右どちらの筒から出てたほうがMの出る確率は高いのでしょうか?

私のホームは2台あるのですが、右側の台はクリアロトムが出た直後に同時にHヘラクロスとHキリキザンが出て来たので、ろくろくさんが>>218で教えていただいハズレ筒だと思いますので、明日の最終日は左側の台で頑張ってみます。

226■ろくろくさん、すごいです

はじめまして。
ピロキノと申します。いつも勉強させてもらいありがとございます。
先週木曜の夜にトレッタ補充に遭遇し、中身をガン見したところ200ヶ補充で右上少し下にミュウツーが見えました!
回転率を熟考のうえ、日曜の3時!と思い当日子供と行ったところ、上手く読み通り子供の直前でミュウツー出現です!
5人くらいの争奪戦です。みんな必中技を使わずなかなかGET出来ませんが、子供の番ではみすべなし....
みんなで15クレほどやっている中でHルカリオ、Hカイリューと出て、子供の番でミュウツー、ダークライ、ゴルーグ出現!やっとです。
特に気にせずSダークライ×3で臨んだんですが、敵ダークライがまさかのあくのはどう!L、M同時出現を経験!
思わず知らないお父さんにあり得ないですね、と話掛けてしまいました。
当然Mダークライはほとんど削れませんでしたが、ゴウカザルが7時くらいまで削ってくれて、子供のハイパーボールでトリプルGETでした!
今日みたらランキングに子供の名前があり少し嬉しかったです^_^
長く自慢の様に話をしてすみません、先ほどろくろくさんのダークライ出現パターンを見て、今考えるとろくろくさんの言う通りだ!と思い感心してしまいました。

227■1弾終了かー

はじめて書き込みさせてもらいます。
映画の赤ゲノをきっかけに子供と始めたものです。いつも参考にさせていただいています。
本日デモにMゲノ確認、結局15クレ潜伏後に取れたのですが、その間の排出で、HピカチュウとHカイリュウが左筒から出現し、てっきりMゲノは右からの排出と思っていたのですが出てきたのは左筒から…。
考えられることとしては、左E筒の終わりにMゲノがいてその後新しい筒に突入したということでしょうか?。

後半のE筒はかなり後ろにMゲノがいることが多いと感じました。

木曜日からの2弾が楽しみですね。

228■Re:1弾終了かー

Kさん こんばんは

Mゲノセクトゲットおめでとうございます。
奇妙なパターンですね。仮に筒後半にいたとしても、15クレでは次の筒のHピカチュウ、カイリュウまでは行きません。
可能性としては、新たな筒や排出時引っかかって180度回転した等でしょうか。
的確なコメントではなくスミマセン

229■Re: 1弾終了かー

>Kさん
初めまして~これからもどうぞよろしくお願いします^^
当方当サイトの管理人ですが、あまり出てきませんw

230■ピロキノさんへ。

こんにちは。

LM同時出現ですか!

すごいですね!羨ましいです。

M以上が同時に出た事、一度もないです。。。

一度でいいから経験してみたいです。

お子さんの『引き』と勝負強さに拍手です!!

231■Mゲノセクトをゲットしました。

昨夜はアドバイスありがとうございました。
最終日の今日朝イチで行きましたが、>>286でハズレ筒と思っていた右側の台のデモ画面を見たらMゲノセクト、Hバンギラスがいてビックリしました。
4回目でMゲノセクトが出てHバンギラス、Hウルガモス×2でゲットチャンスになりスーパーボールでゲット出来ました。右側の筒から出ました。
これから左側の台でチャレンジしてみます。Mダークライが出るといいな。

232■本日

レスありがとうございました。

本日近所のゲーセンに行くと、フェス2段補充済み。
ただ今回はフライングを防ぐため、内部時計によるロックがかかってるそうです。時計をずらせばなんとかいけそうだと店員さんは話していたけど、そこまでせんでもということで、却下となりましたw。

233■はじめまして^^

はじめまして^^

初めて訪問しましたw
こんな夢のような掲示板・・? コメント欄があるんですねw
ついつい熟読してしまいました^^
また立ち寄らせてください^^

234■Re: はじめまして^^

あれっ!?
もしや、あのトロピカルさんですか??(笑)

ようこそ、こちらの世界へ!!(≧▽≦)b

235■こちらの世界で

>こばさん
皆様

どーぞ宜しくお願いします(笑)

236■トロピカルさんへ

トロピカルさん
こんばんは (^O^)/ハイ

よろしくです~^^

237■Re: はじめまして^^

>トロピカルさん
そのものズバリを載せないあたりがミソです^^
そこらへんはオブラートに包みつつ、都市伝説のような情報も含めて皆でわいわい楽しめればいいなと思います☆
また来てくださいね~。

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。