ポケモントレッタ 攻略・質問掲示板
自分なりのやり方を書いてもいいし、
疑問などを書いても。
疑問に対しては、わかる方、答えてあげてください。
ファン同士での交流を楽しみましょう。
書き込みはコメント欄からどうぞ。
荒らしと思われる書き込みはソッコー削除いたします。
コメント
2■Re: 4弾のアウェーの攻略法教えます。
>バンダイのごくフツーな会社員Zさん
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり過去弾使えればすごーく助かります。
またぜひお越しください(*´▽`*)
3■ちゃーすけさんへ
3弾のトレッタだけはアウェー回避できるようになりました。この事をアウェー事情が気になる人たちに是非広めてください、みんな気になっているはずです。さざなみと戯れのトレッタブログなどでお願いします。
4■Re: ちゃーすけさんへ
>バンダイのごくフツーな会社員Zさん
またまたありがとうございますm(_ _)m
それは、3弾のみの3枚でもアウェイ回避ということでしょうか?
それとも、トロフィーかルーキーを混ぜれば3弾を使用してもアウェイにはならないということでしょうか?
とりあえず、拡散してみます。
ありがとうございます(*´▽`*)
5■ちゃーすけさんへ
それは、3弾のみの3枚でもアウェイ回避ということでしょうか?
それとも、トロフィーかルーキーを混ぜれば3弾を使用してもアウェイにはならないということでしょうか?
という質問に関しては、『トロフィーかルーキーを混ぜれば3弾を使用してもアウェイにはならない』という事を申し上げたいのです。せっかく会議で成立したのでお願いします。
7■ちゃーすけさんへのお願い
いろんなポケモントレッタブログで、4弾アウェーの攻略方法について気になる方がたくさんいるので、ツイッター等を利用して拡散させてください。僕だけじゃ無理なのでご協力お願いします。
8■Re: ちゃーすけさんへのお願い
>バンダイのごくフツーな会社員Zさん
一応、方方に拡散したつもりですが、あくまで「そういう可能性がある」としか認識されてない印象ですね。
私、ポケモントレッタのブロガーとしては認知度や信用度がほとんどないですし、実際にアウェイ回避してる画像でもないと、なかなか(苦笑)。
11■ちゃーすけさんへ
ちゃーすけさんは普段、何処でトレッタをしていますか?もしよければ教えてください。
東京ですか?それとも地方ですか?
後、トロフィーのアギルダーのプレイ動画を見つけたので、URLをクリックして見てください。
17■「バンダイのごくフツーな会社員Z」嘘付き
じーおさんの所
http://pokemontoretta.livedoor.biz/archives/24194893.html
に書かれてましたけど、3弾でアウェイにならない件はデマでしたね。
「バンダイのごくフツーな会社員Z」とか言うやつ、一体何がしたいの?
息子に「3弾のトレッタ、4弾でも使えたらいいね」って
言っておいたけど、やっぱり使えないようなので残念です。
18■Re: 「バンダイのごくフツーな会社員Z」嘘付き
>りょうたパパさん
情報ありがとうございます^^
じーおさんの記事見ました。
ん~、アウェイ回避はやはり出来ないんですかね~…。
過去弾のマスター、レジェンドはアウェイのないイベントで使うしかないのかな~。
ぜひまた来てください☆
19■業務連絡:皆様へのお詫び
この度は、私がトレッタの開発に携わっておりまして、3弾のトレッタだけでも、アウェーを回避するよう、上司に御願いしましたしかし、私とその上司だけでは決められないことでもあり、私自身の力不足が原因と考えていただいて結構です。ちゃーすけさんには、情報の拡散を御願いしたのですが、それは自分が未熟にも関わらず、過信してしまったのが原因だと重々感じております。
この場合、私の申し上げえていることはただの言い訳に過ぎないということも私は十分感じております。この場合、嘘吐き呼ばわりされても、言い返す言葉も見つかりません。
最後に、私は二度と同じ過ちを繰り返さない覚悟で、今後勤めてまいりたく思っております、この度はこの掲示板をご覧の皆様、並びに期待していた方に深く深くお詫び申し上げます。
-敬具-
22■コメント
サイト拝見させていただきました。
TOPに意見をと書いてありましたので、ちょっとコメントさせていただきます。
初心者向けの内容とのことですので、基本情報としてはこんなものかなとは思います。
加えていくとしたら、具体例や、管理人さん自身の考えでの攻略ではないでしょうか。
攻略としては、あるポケモンの属性に合わせた抜群をとれる攻撃をもつポケモンは基本情報かと思います。
属性相性からのオススメであっても、実際は使われにくいポケモンもいますよね。
例えば、対Mトルネロス戦でMボルトロスの使用。
人によってはファーストチョイス、別の人なら持っていてもまず使わない選択肢かもしれません。
また、今弾で言えばルーキー、トロフィーは『手持ちに4弾がない(もしくは戦力が低い)場合』に使われるわけではなく、むしろ優先的に選択される場合もあるように思います。
では、いくつかの選択肢の中で優先順位をつけるなら?それはなぜ?
というところが次の攻略情報ではないかなと思います。
23■Re: コメント
>あらたさん
貴重なご意見、ありがとうございます!
そうですね、もうちょっと具体的に突っ込んだ中身も盛り込んでいければいいなと思いますし、
ルーキー、トロフィーの扱いも私が当初思っていたより重要度が高いようですので、こちらも早いうちに修正していきたいと思います。
ありがとうございました!
24■皆さん、教えてください!
4月に行われる、チャレンジカップに出そうと思っているトレッタは、
キュレム(☆☆)
オノノクス(☆☆☆)
コバルオン(☆☆☆)
なんですが、大丈夫でしょうか?
あと、チャレンジカップは、アウェーや、ホームは、関係ありですか?
教えてください!(^-^)
ご意見待ってま~す♪
25■Re: 皆さん、教えてください!
>スーちゃんさん
こんばんわ~。
チャレンジカップの攻略に関しては、
http://pokemontrettafan.com/joho/charengecup2.html
こちらの記事を参照してください。
チャレンジカップはアウェイ、ホーム関係ないので、過去弾も使えます!
26■皆さん、教えてください!
ちゃーすけさん、ありがとうございます!
助かります。
他のコメントの部分にも書いたんですが、トレッタレポートのエクストラアタッカーが最終進化までいかずに、第1進化、第2進化の状態でチャレンジカップでプレイすると、エクストラアタッカーは発動しますか?
またまた、教えてください!(^o^;)
29■Re: 皆さん、教えてください!
>スーちゃんさん
チャレンジカップの件ですが、大丈夫でしょうか?というのが、BWキュレムを倒せるかというお話なら…。
非常に厳しい(絶対に無理とは言いませんが)というのが率直な感想です。
最低でもコバルオンは変更したほうが良いと思いますが…。
>ちゃーすけさん
攻略2のページを見ましたが、WHFから設定が変わっていなければ、BWキュレムの攻撃はそれぞれ「フリーズボルト」「コールドフレア」です。ふぶきではありません。
もらったトロフィートレッタ、TBWキュレムの技はふぶきですが。
氷に弱いタイプのポケモンは早いターンに攻撃しないと、倒される可能性があるので、攻撃順も重要になってきますね。
30■皆さん教えてください!
あらたさんありがとうございます。
確かに、動画等を見ていると、レジェンドクラス等を出すと、簡単に倒せられますけど、ハイパークラス以下だとちょっと大変かも…
今回も、質問です。
1.
相手ポケモンが、攻撃して倒された場合は、何か不利な事はありますか?(バトルが出来なくなる意外)
2.
パートナーポケモンは、第1進化は何回バトルをして、第2進化は、何回バトルをすれば、進化しますか?
以上の2つです。
宜しくお願いします(・・;)
32■Re: Re: 皆さん、教えてください!
>ちゃーすけさん
キッズゲームフェスタinスプリングのページでしたら、『勝利しょうひん』の欄に技はふぶきを繰り出すぞとは書いてありますが…
対戦するBWキュレムに関しては特に記述はないと思いますが。
どうなんでしょうか。
技がふぶきに変わっているのなら、難易度は下がりますね。
>スーちゃんさん
1.EX-Aの出現に影響する可能性はありますが…、2ターンでBWキュレムを倒した時には割と出ていたように思うので、どの程度影響するかはよく分かりません。
2.第1は10回程度、第2は30回程度だったような気がします。
33■Re: Re: Re: 皆さん、教えてください!
>あらたさん
スーちゃんさんへの解答ありがとうございます^^
ふぶきに関してですが、
勝利しょうひんのBWキュレムの画像のすぐ下に太字で書いてあります。
34■皆さん教えてください!
24のコメントに付け足して、コバルオンを変えるとしたら、下のポケモンの中でどれが良いと思いますか?
メロエッタ(☆☆☆) ルカリオ(☆☆☆)
ゼクロム(☆☆) シュバルゴ(☆☆☆)
フタチマル(☆☆☆) リーフィア(☆☆)
オノノクス(☆☆)
以上です。
あらたさんのように、具体的な意見から簡単な意見までたくさんのコメント、待ってます\(^-^)/
35■Re: 皆さん、教えてください!
コメントが無いようですので、一応。
ポケモン名と☆の数だけなので、どのトレッタなのか分かりませんが…
キュレム(☆☆)1弾
オノノクス(☆☆☆)2弾or4弾
コバルオン(☆☆☆)1弾or3弾
メロエッタ(☆☆☆)1弾or4弾
ルカリオ(☆☆☆)1弾or3弾
ゼクロム(☆☆)2弾or3弾
シュバルゴ(☆☆☆)2弾or4弾
フタチマル(☆☆☆)1弾or2弾
リーフィア(☆☆)3弾
オノノクス(☆☆)2弾
ゼクロム、リーフィア→雷草技は竜に△。氷技→竜・草◎。お勧めしません。
フタチマル→水技は竜に△。お勧めしません。
コバルオン、メロエッタ、ルカリオ、シュバルゴ→竜に○。BWキュレムのお伴しだい。(はがねタイプは氷技には強いですが、お伴にチャオブー、ブーバーン、ヒヒダルマ、メロエッタ、ルカリオ等苦手タイプが出てくることもあります)
オノノクス→竜技は竜に◎。ただし氷技も竜に◎。運しだい。
BWキュレムへのダメージを与えることを考えるのであればオノノクス(☆☆)のりゅうのはどうに頼るしかないと思います。
ただ、WHF東京以降基準であれば、キュレム(☆☆)、オノノクス(☆☆☆)、オノノクス(☆☆)で倒すのは厳しいと思います。
勝手な推測ですが、3匹の攻撃が高ルーレットで全HIT+EX-A。これで倒せるか…。
現行弾のMランドロスやHオノノクスを捕まえて多少でも強化できるとよいと思いますが。
楽しめると良いですね。
36■開催場所。
攻略の話ではありません。
公式を見て、思ったことがあるんです。5月12日の名古屋大会は、あれはポケカの大会と、トレッタの大会が一緒に行われるってことですか?それとも、ポケカの大会だけですか?(そんなこと無いと思ますが…)
まー、しょうもないことで、すいません(-_-;)
37■皆さん教えてください!
遅くなりました。あらたさん、コメントありがとうございます。
まずは、Hオノノクスを捕まえることにしました。
それから、頑張ってMランドロスを捕まえる予定です(-_-)
頑張ります!
40■結果発表。
ややや、やりましたぁ!!!
Mランドロスと、ゲノセクト!
H オノノクスゲットです!
クイッイクボールモード15回以上やったら、S.Mランドロス、Sボルトロス
H オノノクスなどなどたくさん確保!
計、マスタークラス2個
ハイパークラス4個
スーパークラス7個
ノーマルクラス6個
位です。
(多分、もう少し多いと、思います。)
あと、エクストラアタッカーまで進化しました!
ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい!
では、質問ですよ。
チャレンジカップは
M ランドロス(4弾)
H オノノクス(2弾)
H オノノクス(4弾)
エクストラアタッカー(ドダイドス)
で、どうですか?
今日は、相当の回数やったなぁ。
クイッイクボールモードの方が、バトルモードより、安全かも…
でも、ゲノセクトは意外と簡単にゲットチャンスまでいった。(ゲノセクトは実力でゲットしました。)
やはり、あきらめないことが1番ですね(^-^;
皆さん、今までたくさんのコメント、アドバイスありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
41■さっきのつづき。
バトルモードも、けっこうやりました。
なんか、いつもお決まりのトレッタの機会でやるのですが、けっこうまれにハイパーや、たまにマスターが出てくるんです。それは、50枚ほどが重なったトレッタを仕入れる時に、たまたま入っていたからでしょうか?
マスターが出たときは手が震えてました。だって初めてマスターゲットの瞬間たでしたから…
42■Re: 結果発表。
>スーちゃんさん
おおお、おめでとうございます!
チャレンジカップの件ですが、
その3体、全てドラゴンタイプのわざを出せばいいのかな~とは思いますが
オノノクスに関しては向こうの攻撃も効果バツグンなので、どうでしょうか?
どなたか補足よろしくお願いします。
43■Re: 結果発表。
>スーちゃんさん
マスターおめでとうございます。
現行弾でそろえられる所では最良かなと思います。
後は…、出現した相手次第ですね。
攻撃順も重要になると思います。
4弾Hオノノクス HP141攻撃112防御88すばやさ105
2弾Hオノノクス HP143攻撃116防御90すばやさ106
1弾Sキュレム HP153攻撃116防御82すばやさ82
です。
4弾オノノクスよりも2弾オノノクスの方が若干ステが高いです。
3弾Hランドロス HP147防御81
がBWキュレムの攻撃1発で沈んだという話もあったような気がするので、同様に氷技に弱いオノノクスも危険かもしれません(耐えられるかは正直分かりません)
BWキュレムの攻撃が何ターン目にくるか分かりませんので
1ターン目:4弾Hオノノクス
2ターン目:2弾Hオノノクス
3ターン目:4弾Mランドロス
でしょうか。
または、相手チームに氷に対して効果抜群の技を持つポケモンがいなかった場合
1ターン目:2弾Hオノノクス
2ターン目:1弾Sキュレム
3ターン目:4弾Mランドロス
でも良いかもしれません。
ハイパーやマスターですが、封入数が決まっています。
お店に仕入れされる際は、50枚1筒が8筒、計400枚が1箱に入って納品されます。
この400枚の中にレジェンドが1枚、マスターが各1枚…となっています。
ただ、それがどのタイミングで機械に装填されるかは分かりません。
クリア、ハイパーの出方によって、LMの何がいる可能性があるかの推測はできますが…。
44■ありがとうございます。
あらたさん、ちゃーすけさんコメントありがとうございます。
確かに、オノノクスはホワイト(ブラック)キュレムからして効果抜群なので1.2タ-ンに攻撃してくると、倒される確率は高いですね…なので、ミスになることを祈るしか無い気がする。
なんか、頼ってばかりですね。すいません…(-_-)
もっと研究しなければ。
もっと頑張ります!
45■結果発普B
今日は、2日分です。
M トルネロスや、H レシラムなどちょこちょこ強いトレッタが、出てきました。1日目は、飴占いみたいなやつで
超ラッキー的なのが出たのでやったら、1回目からM トルネロスがきました。 んんん??? 当たった!?
びっくりしました。でも、嬉しい(^-^;
機械ごとにつくランキングの10位に入っていたからもっとびっくりしました♪
これからも、5弾に入っても、頑張ります!
49■頑張りましょう。
ちゃーすけさん、ありがとうございます。頑張ります!
引き続き、結果発表。
今日は、特に良い物は出ませんでした。まぁ、H メロエッタ、H ウォッシュロトム位ですね。
あと、エリートゲッターに変わった事位ですね。
だんだん、日がちかずつにつれチャレンジカップに燃えてきた!
ちゃーすけさん、頑張りましょう!
51■うぅぅ!!!
昨日の事です。H ウォーグルが出ました。やったー!とやっていたら、M ボルトロスが出ました。やったー!とやっていた。
1回目、逃走。
2回目、やはり逃走。
その後、30回以上やっても出ました。
ハァ???なんでぇ?(怒)
怒りながら、帰りました。
なんですか、
この嫌らしいしくみは?
こういう物に詳しい人は何か教えてください!
こんな話のあとですいません。
ギリギリでしたね。間に合うかな?
私はイオンモール熱田に応募します。
といっても、応募しなければ私も、ギリギリでしたね。ちゃーすけさん、そして、応募した方々、どうか当選しますように!
54■うぅぅ!!!
もう1つ。第5弾に出てくるBW キュレムがもしつかまえられたらチームの中に入れるとどうですか?
(BW キュレムの技はどちらも、ドラゴンタイプに効果抜群なので私的には良いと思います。)
★どうでしょうか?
56■トレッタ
いつも思うんですが、マスタークラスはトレッタ1台の中には何枚位入っているんでしょうか。そして、何回バトル(クイッイクボール)やったら、出ますかねぇ?どれぐらいの確率で出てくるんでしょう?
そして、何回も発表したマスタークラス確保は全て同じ台
でゲットしました。
1台でそんなに出てくるもんでしょうか?
教えてください。(何でも質問してすいません。)
58■!
いよいよ、チャレンジカップの当選結果がわかる頃でしょうか。
ちゃーすけさんは、今日から結果がわかるそうです。当選していると良いですね!
12日までに応募した方々は23日で、19日までに応募した方々は30日頃から結果がわかるそうですよ。
楽しみです!
60■ゲット!
5弾稼働日当日にやりにいきました。そこで出会った男の子とプレイしたんです。…
なんと、私の目の前でM ブラックキュレムをゲットしました。
男の子はおおはしゃぎ。ゲームセンター中に声が響きました。お母さんに怒られてた。
がぁぁ(怒)
私は悔しかったんです。すると、男の子が、
ジャスコの中にある駄菓子屋さんにトレッタ売ってたよ。
っていったんっです。
ナイス!!!!
さっそく言ってみたら、待望のM ホワイトキュレムが!!やったー!3000円でした。なので買いました!ついでに、H ランドロスも買いました。これで準備完了。
結局、チャレンジカップに当選したら、
M ホワイトキュレム
H バイバニラ
H ランドロス
で、やってみます!
後少しで結果が、届く予定ですね。
ちゃーすけさん、どうでしたか当選しましたか?私もドキドキです。
61■Re: ゲット!
>スーちゃんさん
5弾のマスターキュレムはドラゴンタイプなので、チャレンジカップのBWキュレムからのこうげきも効果ばつぐんになってしまうので、なるべく早く攻撃させたほうがいいかもしれません。
うちは今回も、ハズレだと思います…。
64■チャレンジカップ
みなさん始めまして^^
7月のチャレンジカップに始めて参加しようと思っていますが、当日抽選250名の中大会に参加出来るのは100名との記載がありました。朝9時から抽選券配布との事ですが、
過去に参加された事があるかた 何時くらいから並ばないと厳しいとか知っていましたら教えて下さい(><)お願いします。
65■Re: チャレンジカップ
>よっさーさん
冬のWHFのときは、それこそ徹夜で~とかありましたが、いまはそんなことはなく…。1~2時間前から並んでいれば250の中には入るような気がしますが…。わかりません(汗)。
68■チャレンジカップ
もし出られるなら
3弾 Mホワイトキュレム
4弾 Mランドロス
5弾 Mブラックキュレムでやろうと思っていますが、Mランドロス フォルムチェンジまで死なずに持ちますかね?5段Mブラックキュレムでさえあぶない?
69■Re: チャレンジカップ
>よっさーさん
3弾Mホワイトキュレムは良いとして…
他2体は相手の攻撃もいい感じにくらってしまうので、どうでしょうか…。
http://pokemontrettafan.com/joho/charengecup2.html
こちらのページはご覧になられましたか?
70■チャレンジカップ
ちゃーすけさん^^あrがとうございます^^
もちろん知っていますが、他の持っていないんで、、、チャレンジカップ出られると決まってないのに3弾Mホワイトキュレム、Mランドロスを購入しちゃいましたw予算の都合上です。すべて私のおこずかいですからwww
75■エラー
【最新情報?】チャレンジカップ 赤いゲノセクトに挑戦!!開催場所一覧
102レスが限界でした
103投稿したらエラー で見れませんでした
☆UMAさん
もし返事頂いても
コメント返せませんm(__)m
76■Re:エラー
>ウマさん
う~ん。私ならB案かな~?そっか~EXにほのおがいないんでしたね~(´Д`)
ビク+50が当たれば6時以上なんですがね~(-_-;)
だれかにレポレンタル…。ルール上駄目かぁ~。
( ̄▽ ̄;)
苦戦かもですが、頑張って~(^o^)/
77■☆UMAさん
やっぱり…
三体で倒しにいった方がいいですよね
(ドラゴン系、攻撃の、お供が居ない事を祈ります)
なかなか止めれるもんじゃないですからね+50
先日のMビク戦で親の私ですら…手が震えて…
全く駄目でしたから(笑)
ビビりの子供には荷が重い(>_<)
くさ 氷 虫 はがねタイプの、お供である事を願うばかり
4時 3時 3時 2時削りで頑張ります(^^ゞ
EX-Aゼクロムの情報ないですか?
メタグロス以上なら
メタグロスと同じなら
ゼクロム選択するんですが(子供がゼクロムがいいと言っております)
78■赤毛ノにEXゼクロム…
>ウマさん
ごめんなさい~!経験がありません~(´Д`)
メタと遜色ないかな~?
お供は祈るしかないですね~。(>.<)y-~
助けて~判る方~!(^^;)ゞではでは~。
79■☆UMAさん
いえいえ
ありがとぉございます…
ですよね…
キャンペーン始まったばかりですし…
皆炎系持ってると思うし
使ってる人 なかなかいませんよね(T_T)
使ってる人を見た方
情報求むm(__)m
80■ウ…ウマさん?
悩みすぎてHNが変わってますよ~(´Д`)
やっぱす「ドラゴン」「はがね」はむしには効果はおんなじぐらいですかねぇ~(>.<)y-~
だとミリ削り…?( ̄▽ ̄;)
こうなったらEXに頼らずのゲッツしかないかも~。
気分的になんとなくレジエントのゼクロムっすかねぇ?誰か~たしけて~!\(--;)
81■あっ…
ペースト間違えた(>_<)
ゼクロム
でんきじゃなかったですか?
どっちも効果○だから一緒かな(^_^;)
メタグロスは2時削りってゼムロムさんでしたか
(HN間違ってたらごめんなさいm(__)m)
言ってたと思う
83■ウマさん
ゼクロムのEXAの件は、明日のチャレンジカップレスにカキコしてましたが、分かり難かったですね!
ゼクロムは、メタグロスと同じく相性は普通ですので、どちらを選んでもダメージは変わらないと思われます。
85■
☆UMAさん
なんちゃです(秋田弁)
ゼムロムさん
HN間違えてなくてよかった(^^ゞ
ガラゲ-何で、そのレス見れてないと思いますm(__)m 102が限界
同じなら子供が選択したいゼクロムにします
ありがとぉございます…
86■EXゼクロムGETしました
キャンペーンの情報は知っていたのでいつ遭遇してもいいようにデッキは組んでました。黄色のMブラックキュレムとMホワイトキュレムを基本に、3体目はフェス1Hカイリューと青Hロトム(フロスト)。だ~れもいないのであれっ?と思いながらコイン投入したら青いゾーンが登場。迷う事無く青を選択したらお供は何とサラマンドラとオノノクス。ヤベっ全員ドラゴンじゃんと思い3体目はHロトム選択。1撃目Wキュレムりゅうのはどう50で4時まで。サラマンドラ即ご臨終。向こうはそのサラマンドラ。ラッキー。2撃目Bキュレムりゅうのはどう5で6時まで。オノノクス残って攻撃B,W、ロトム共に1/3削られ。3撃目何を血迷ったかフォルムチェンジしたロトムのふぶき。いやそこはフリーズボルトだろと思ってももう押しちゃった。案の定5でミリ削りと思ったらBキュレムサポート発動し8時半まで。反撃はゼクロムクロスサンダー。こちらはほとんど影響無し。ここで最初に選択しといたボーマンダ登場。なんとかゲットチャンス。しかしノーマルボール。おいおいと思っていたら一発ゲット!多分あそこの4台で誰よりも早くゲットできたと思います。結局しばらく経っても誰も来なかったし。おそまつさまでした。
88■Re:EXゼクロムGETしました
>TAPさん
1クレゲットおめでとうございます~♪
お供も全部ドラゴンって多いんですかね?
息子も、隣の子もそうでした。
なんだか前回より簡単な気がして、お財布にはやさしいけど、達成感がない気が…。
サラマンドラ…強そうですね(笑)
89■質問です!
フェス1から始め、このサイトを参考にトレッタを楽しんでいるコトリと申します。
早速質問なのですが、近所のトレッタにフェス2のトレッタ切れで第三弾が入っています。(皆様の周りも同じでしょうか?)
自分としてはもう出来ないと思っていた過去弾が出来てとても嬉しいのですが、ブイズ達と戯れすぎ、そろそろM・Lクラスと戦ってみたいと思っています。
しかし、詳しい配列までとは言わなくとも、キートレッタや出現場所(洞窟?海岸かなぁ…)が分からず、苦戦しております。
もし第三弾についてご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです!
よろしくお願いします(>_<)
90■Re: 質問です!
コトリさん>
配列情報ではなく、あくまでもアソートですので参考程度に留めておいていただければと思います。
Cサンダース → MBキュレム
Cエーフィー → MWキュレム
Cリーフィア → Lレシラム
不備などありましたら、修正していただければ幸いです。
92■質問等あれば
こちらの掲示板も活用ください。
最後の書き込みから1年以上たっておりますが
こんな掲示板もあるんですよ実はw
あの人はいま?
的な方もちらほら
そして、
ちゃーすけの返信が多い(爆)
94■ちゃーすけ様
現弾より息子に影響されて、恥ずかしながら大人トレッタ始めました二児の父親です… 。
自己紹介拝見させて頂いて、ちゃーすけさんは埼玉県の南東部との事ですが、大きい神社がある町?それとも鋳物の町ですか?
私はよくコンサート会場になるSSA近くで活動しております。もしお近くでしたら、宜しくお願い致します。
追伸
ハマりにハマって、大人パワーを使い04弾全てコンプできました。(金コンプまでは、いかないですが)そんな最中、息子が過去弾も欲しい(T^T)と言ってまして、今、過去弾が入っている場所等、ご存知ないでしょうか?
97■逆向き
この掲示板にはいつもお世話になっております。ちょっと質問ですが、配列のところにコメントしようかと思ったのですが・・最近Lは左右逆向きに入っていますか?昔は金文字や数字の背景が金色とか、絵なしで確認していましたが、先日久しぶりに補充を見せてもらうことができた際、逆向きに入っているように見えたのですが。あと、05弾のsecを持っていないのですが、絵なしで見るのがいいですか?
98■初めまして。
ともさん→05弾は補充見れば一つだけ白いらしいんで一目瞭然みたいです。シークレットも色違いますし。
トレッタによってシールの向き様々ですもんね。
皆様に質問なんですが…肩書き?
エリートトレーナーとか
アルティメットなんちゃらとか…
あれはどうやって決まってるんですかね?
どなたかご存知でしたら宜しくお願い致します。
99■ご返答ありがとうございます
マスクさん、ご返答ありがとうございます。私がトレッタをするところは多くが「補充は見るな」という店員さんばかりで、見えてもかなり遠目で・・こどもが一緒ならいいのですが・・色の判別も難しい位です。がんばってみてみます。
ちなみに肩書き?はわかりません。そういえば05弾に更新してから肩書きが変わったような・・・
100■ともさん
初コメです
今日、サーチボーナスの誘惑に負けてちょっと仕事を抜けてランチトレッタへw
クイック込みの20クレにて成果は、、Hギャラドスだけでしたが
最後にコダック!
店員さんにできうる限りの最大限の笑顔+誠意ある対応で、
『すいません。ちょっと見せて貰ってもいいですか?』攻撃をしましたが、、、
『いえ!申し訳ありませんが規則でご対面はできません!!』と、とても毅然とした対応で断られました^_^
※けっこうバイトの人だと効果あって見せてくれたりするんですけどね、、、残念、、、
ですが、交渉中もそっと機械内部をガン見ww
右筒の20~25番目付近(中盤ほど?)に、ナンバーが書かれていない異質なトレッタを確認!!
恥ずかしさを押し殺して、ずいっっと筐体に近づけば多分Lとシークレットは確認できると思います!
※同様のお願い攻撃でシークレットの位置確認は出来た実績がありますww
個人的には大人として、ちょっと恥ずかしいのですが、、、、
家で待つ子ども達と、こっそりゲットして親の威厳(笑)を保つためなら以外とできました!
押し付けはできませんが、もし筒交換に立会えたらかなりの確率で存在等は分かると思います!!
がんばってください!!
101■あるまじき行為、、、
↑実は前コメで記載したLは、時間の制約もあり放置してます、、、
あまらら稼働の高くないお店で、かつ筒中だったから2~3日後に再チャレンジの予定なんですが、今週は祝日も挟んでしまうので実は気がきじゃないですww
再チャレンジした際に、L確保できたら改めて『お願いガン見攻撃』が有効であったかどうかはご報告させて頂きます!今しばらくお待ち下さいw
仕事が手につかないかも、、、、
102■前々から
稼動してすぐからのことですが
のぞく?
大人としてじゃなく人として最低な行動ですよね。
子どもに行かせるとかさらに笑かす。
平気で言えてるとこが凄い。
いろんな大会出てますけどトレッタは群を抜いてひどいですよ。
大会じゃなくてもルール守ってる人にも文句言ったり、勝手にルール決めたりwモラルとかう前にあなたがいなけりゃモラルがいいのでは?
子どものゲームとか言うてるけど、一人でトレッタ選らべなくて大人が出すとか、
それって大人がやってんじゃんw
そんなときだけ子供使うなよ。
自分の行為を見つめ直してほしいですね。
子どものじゃなくみんなのゲームです。
103■ともさんへ
連コメすいません
結局、夜に検証に行きましたw
予想通り右筒の中盤(25番目ぐらい)からLレックウザがでました!!※GH筒だったのでおまけでMボーマンダもゲットしました
『お願いガン見作戦』は有効ですw
欠点は結果としてお財布が寂しくなることですかね、、、
連続でのコメント失礼しました
104■隠れないトレッターさんへ
コメント拝見しました
○トレッタは子どもだけのゲームではない
○子どもをだしに使うな
○モラルを守れ
○自分勝手なルールを作るな
隠れないトレッタさんのご意見はこんな感じですか?※違っていたらすみません
私は遅かれながらザ・02弾から子どもと一緒にトレッタを始めました
今では恐らく子どもよりはまってるかもしれませんww
確かに仰る通り、トレッタはプレイする側のモラルによって楽しくも出来るし、いくらでも回りを不快にさせることもできると思います。
かくいう私も、勝手にルールを決めているところがあり、、、
?人がいっぱい来る(特に子ども)所では極力遊ばない
?一人でやる時は基本夜にやる
?子ども(親子連れ)が来たら席を離れる
?自分がやられて嫌なことはしないようにする
?回りの人を不快にさせない
こんなことを気にして遊んでました。自分としては気をつけていたつもりなんですが、隠れないトレッターさんにご指摘頂いた『覗く』行為も回りを不快にさせてしまうんですね、、、、
子どもを使って覗いたことはないんですが、誰かを不快にさせてしまっているんであれば自分ルールの?に違反してますねww
本当にすいません
色々な方のご意見を聞けると本当に参考になります。確かに子どもには見せられない行為だし、自分の行いを見つめ直す良い機会になります。
せっかくなら楽しく遊びたいですもんね♪
長文すみません。
ご指摘ありがとうございます
105■まあ、確固たる自信を
まあ、子供をダシに使ってる人多いと思いますよ。有名人のサインとかでもそうでしょ。
子供はトレッタ引退したけど、自分は未練タラタラとか結構いるんじゃあ。そういう人はもっと、胸はって「トレッターです」と宣言すれば良い事。
すべてのアーケードゲームに言えますが、大人の稼いだ金で子供はプレイしている訳だし、月々の子供の小遣いで金コンプすることは絶対に無理。逆に「うちは子供の小遣いだけで金コンプだ!」だと言い張る親は、かなりのノータリンか下らないアーケードに無意味に課金するメーカーのカモです。
トレッタで得られることは、人生においてさしてない。レアが取れて少し嬉しいだけの話。その嬉しさも翌日には薄れ、次のレアが欲しくなるという悪循環を生む。次から次と弾を変え、調子が悪くなるように設定しているメーカーの戦略に乗っかり、最新弾のレア集めに夢中になるカモ達。
子供に金コンプさせてる親は子をダシに使っている可能性ありますね。また、大人の下らない娯楽に感受性の高い時期の子供を引きずり込んでいる可能性も大です。トレッタなんて単なるプラスチックの破片ですからね。
タカラもトレッタは子供専用筐体といっていないし、子供専用はお子様ランチだけで良いのでは?
同じ考えでは、アイカツやってるオヤジがキモいとかいうコメントを良く聞きますが、これも大きなお世話。誰がやっても良いのです。女の子専用じゃないし。ちなみに、女性専用車両にも男性乗れます。知らない事は恐ろしいことです。
本当は大人同士の戦いなのに、根性の曲がったコブ付きの大人は子供を武器として使ってくることがあるから拗れるのよ。
107■長文失礼します
やっとの思いでL レックウザをgetしたのですが、根負けしてしまいクイックでgetしました。デモにてレックウザ発見!他に客は誰もいなかったので台は独り占め状態。クイック×10回→バトル3回→クイック×10回バトル3回→クイック2回でgetしてすぐにトレッタ切れ………デッキはLレックウザ(旧)、Lキュレム、Lゼルネアス。バトルでは相手レックウザは動けない状態、アタッカーを使うまでもなくゲットチャンスに持ち込みスーパーボールだったりハイパーボールだったり…バトル内容は余裕だと思ったのですが、しかし毎回逃走されてばかりでした。スンナリ取れてる方もいらっしゃいますが何が違うんでしょうね?運ゲーですかね?
108■オカルト?
関西の人さま
デモ出現から潜伏、逃走は良くあることだと思います☆
あと、本当かどうかは分かりませんが、ある一定の条件下になると筐体側で排出の規制(?)をかけてレアが出にくくなる仕様になっているとも言われてますね。
他の方のお話も拝見すると、排出規制がかかるのは
・クイックを多用した時
・金コンプしたりしているレポートを仕様した時
・ターンテーブル内のレア(H以上?)が少ない時
なんかに極端に出にくくなっているように思います。
そんな時に私が試しているのは、
?なるべくクイックせずにバトル
?レポートを使わずにバトルする
?狙っているレアが出る地形の他ポケモンを排出させる(お掃除)
?ゲットチャンスになったら無心でボールボタンを連打するw
です♪
?は時間に余裕があれば
?は獲得データが不要であれば
?は時間とお金に余裕があれば
?は周りに人がいなければw
みたいな感じで遊んでます^_^
巷で言われているオカルトですが、ゲットできずにイライラしそうな時は気分転換に良いかもです
※?が特にお勧めですww
あくまで他人の意見と私の経験上の話なので、ご参考程度にして頂けると幸いです^_^
110■不思議トレッタ
前の人がつかった05🌟🌟🌟のレックウザが
二回流星群打ちました(サポートではない)
しかも一回目はメガシンカチャンスが
ありませんでした
このことがよくわかりません
わかるかたでお優しいかたは
教えてください
112■キングさんへ
ご質問の件は前の人が『メガシンカキャンセル』を使ったためだと思います。
ザ・04弾の時からこの技は使えています。やり方は、、、
?メガシンカできるポケモンの攻撃を選ぶ時に手元ボタンではなく
ボールボタンを押して攻撃選択する
↑こうするとポケモンはメガシンカしない状態で攻撃します
?次のターンで、先程ボールボタンで攻撃選択したポケモンは使えない状態に見えるが、無視して手元のボタンで攻撃選択する
?メガシンカチャンスが発動するのでルーレット若しくはリングを使ってメガシンカさせる
?メガシンカが成功すると、そのポケモンがメガシンカした状態で二度目の攻撃(同じ技で)をする
こんな感じです
但し、?のメガシンカを失敗すると攻撃はできないのでご注意下さい。
某動画サイトとかに、動画もあったりするので確認できると思いますよ。
多分一種のバグにたいなもの?だと思いますので、次のシリーズからは使えないんじゃないかな?と、、、
ご参考までに。
113■おじゃまします
質問ですが、サーチモードのキラキラはポケエネいくつから発生するのでしょうか? 今まで、すごくつよいポケモンしか出てなかったのですが、先日キラキラ出現。興奮で選択した所、Hギルガルドでした。
わかる方いたらお願いします。 ぐりまじろ
114■ぐりまじろさん
サーチのキラキラはおそらくH以上が出ると思います。
最近は特にHのポケエネも高めに設定されてるのでなんともですが(汗)
混合台に至っては、前弾のMバシャが黄色警告で出てきたりしますのでポケエネでの判断は難しいですね~(^-^;
あくまでサーチのキラキラはMの確立が高い、とゆ~程度だと思います。
117■キラキラボール?
おじゃまします。ゲットモードでゲット確定のキラキラボールがあるらしいのですが、見たことがありません。ネットで検索してみましたが、情報もなく、、、どういったボールなのでしょうか?
投げるボールがキラキラしてるのでしょうか?
知ってる方、よろしくお願いいたします<(_ _*)>
119■Re:キラキラボール
今弾、何度かキラキラボールでH、Mゲットしましたm(__)m
相手が強いポケモンで、こちらがNなど、弱いポケモンで対戦、真ん中の強いポケモンにダメージが少なかったり、こちらが全滅、または1体残るなど、、ある条件を満たすと(その条件は確実にはわからないのですが…)、ゲットモードで、投げたボールの起動がキラキラ光るんです。
※ボールを投げた音も違います。
それがでると、真ん中のポケモンが残りゲットできるんです。
僕はこのキラキラボールを03弾あたりからまれに見てます。
実際に自分でキラキラボールを意識してバトルにのぞむのは、逃走、潜伏があまりに酷いと感じる今弾からですが、。
※本来はゲットチャンスにしてゲットできることが望ましいですし、それがポケモントレッタの魅力の一つでもあると思います(^_^;)
YouTubeにキラキラボールでゲットされてる動画が上がっていました。
https://youtu.be/tN17t5EbUF4
120■回答ありがとうございます
回答ありがとうございます。へぇ~03弾からのシステムなんですか!知らなかったです(^_^;)
こんど狙ってみます♪
これだけ逃走しまくりなら、キラキラボール狙いが確率的にはいいのかもしれないですね~おっしゃるように、ポケモントレッタの魅力は半減ですが、、、
ありがとうございました。
121■U1弾の?(ネタバレ注意?)
また質問させて下さい。
ちょっとうる覚えなんですが、U1弾のレポートのポケモンリストに、確かマスターの並びに『?』があったと思うんです。
ここは何のポケモンなのでしょうか?
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
122■返答させてもらいます。
パッチョさん?枠はディアルガです、私もレポートを見て疑問に思ってたんですが、ヤンチャムとパルキアを捕獲してみたら、パルキアの次がギラティナ→ガブリアスだったので、?枠ディアルガです。
123■教えてください!
Lレシラムに「コンボ」マークが付いていますが、誰とコンボできるのでしょうか?ビリジオンのコンボ有りと出してもコンボできませんでした。
レジェンド2体でコンボできるんでしょうか!?
129■Re:128■教えてください
ゆうまんママ様
僭越ですが。
?【提供トレッタ】
?【希望トレッタ】
?【連絡先アドレス(捨てアドが理想】
上記明記の上、コメント欄に明記して、
条件が合致した方がいれば、個々で交渉してください。
あくまで自己責任ですので、
双方同時出荷、送り状No交換が必須だと思います。
又、場所を提供してくださっている管理人様へのご配慮をお忘れなく。
上手く補完し合えれば良いですね。
131■赤押しレポート?
いつもお世話になっております。
最近、赤押しレポートという言葉を聞きますが、目押ししたら滑らずに赤い数字で止まるレポートでしょうか?
アルセウスがゲットチャンスまで削れないので、作り方などあるのであれば、教えていただけませんでしょうか<(_ _*)>
132■赤押しレポート調整方法
パッチョさん
赤押しレポートの作り方は以外と簡単です。
バトルをしているとき、スロットが滑らずに狙った場所に停まることがあると思います。
3回とも上記状態になる時がありますのでバトル終了後、レポートの保存を行わなければ次回も必ず滑らない状態でバトルすることが可能です。
この状態を赤押しレポートと呼びます。
ただし、目押しで赤押し(+50)が停めれることが必須です。
具体的な手順は下記の通りです。
・レポートを使ってバトルする。
・3回とも目押しで滑らず「+50」を停めれた場合は、バトル終了後レポートをはずし結果を書き込まない。
※1回でも滑る場合は、バトル結果を保存する。
3回とも目押しで滑らない状態になるまでバトル結果を保存する。
尚、はっきりと何回位で赤押し状態になるか断言できませんが、早いときは5回位で赤押し状態にできると思います。
私の活用方法は、ある程度コンプできたら赤押し状態にレポートを調整しMクラス以上とバトルするまでは、保存せず、Mクラス以上とバトルしGET後のみ結果を保存し、また、赤押し状態に調整するを繰り返しています。
中にはMクラス以上のバトル用の赤押し調整レポートと通常バトル用のメインレポートを使い分けている方もいらっしゃるようです。
以上、参考になればです。
133■ありがとうございます。
そんな情報初めて知りました!目からウロコです!ありがとうございます!
逆にその状態じゃなければ、いくら頑張っても赤い数字は出せないって事ですよね~息子も私も毎回頑張ったら出るものと信じて、一生懸命ヘタクソな目押ししてましたが、意味なかったんですね(^_^;)
ちなみに同じ理論でマスターボールレポートというのもありますか?(笑)
136■消去法について
1年くらい前から、週に1度、毎回5回程度息子にトレッタをやらせています。
ゲットする為の消去法についてお聞きしたいです。
アルティメット3弾で、マスターも何回か対戦出来、ゲットチャンスになるようになりました。
ですが、全部ゲットチャンスだと、マスターに逃げられてばかりです。
それで、消去法があると知りました。
少しでも取れる可能性を上げたいです。
真ん中のマスターのみゲットチャンスの時、エクストラやフーパのアルセウス呼び出しをスルーすると良いと聞いたのですが、それは効果的ですか?
こちらの方が聞きたいのですが、
3ラウンドを終えて、
真ん中のマスターは1周と45分、両脇の弱いポケモンは1周と15分くらいだった場合、エクストラやフーパの呼び出しはした方がいいか、しない方がいいか、どちらを勧めますか?
ゲットチャンスにはなっていないものの、一番削れているからスルーをするべきか、
ゲットチャンスまでマスターを持っていくべきかです。
ゲットチャンスになっていなくても、一番削れているから消去法が効きやすいのか、ゲットチャンスになっていなければ、なかなか難しいのでしょうか?
エクストラやフーパの呼び出しをすれば、マスターはゲットチャンスになるものの、他の二体もゲットチャンスになってしまい、それは良くないのかとも思います。
分かりにくい質問ですが、よろしくお願いします。
137■まなとさん
消去法についてわたしなりの回答です。
1.そのポケモンにとって一番逃走しにくい状態がゲットチャンス。
2.ポケエネ値が高いほど逃走しやすい。
この二つを基本に考えます。
まず、3体ともゲットチャンスの場合、
3体とも逃走しにくい状況の中で逃げる確率が高いのが、
3体の中でポケエネが最も高い真ん中のポケモン。
マスター以上のレアポケモンは特に数値が高いので逃走しやすいです。
この状態を意図的にこわそうとするのがいわゆる消去法です。
両脇のポケモンをゲットチャンスにせずに真ん中のポケモンよりも逃走しやすい状況をつくり、真ん中よりも先に逃走させてしまおうとするものです。
さて、質問への回答ですが、
真ん中のマスターのみゲットチャンスの場合、
他の2体がほとんど削れていない場合は、エクストラは呼びません。消去法を試みます。
他の2体がゲットチャンスに近い場合は呼びます。誘発的な逃走(下記参照)を避けるためです。
フーパのアルセウスは呼びます。真ん中のマスターが超ゲットチャンスになるからです。
また、フーパのアルセウスの攻撃はさほど強くないので、両サイドの削り具合によってはゲットチャンスにならず、消去法の状態を保てる可能性があると思うからです。
次に、真ん中のマスターは1周と45分、両脇の弱いポケモンは1周と15分くらいだった場合ですが、
わたしならば、エクストラやフーパを呼びます。
真ん中のマスターをゲットチャンスにすることを優先します。
ゲットチャンスでも逃げてしまうマスターをより逃げやすい状態で残してゲットするのは困難と考えます。
そして、消去法も以前ほど効果あるとはいえないと思います。
ボールが3回揺れてからゲットになりますが、
3回揺れる間に1体逃げると誘発的もう1体逃げるケースをよく見ます。
特に3回目の揺れの時に逃げると必ずと言っていいほどゲットの時にもう1体逃げるように感じます。そして逃げるのはたいてい真ん中・・・そうでないときもありますが。
なので、逆に削り残さないようにして途中で逃げるポケモンを作らないようにプレイする場合もあります。
なので状況を見た使い分けが必要かと思います。
あやふやな回答になりましたが、私ならば、
マスターのゲットチャンスを優先します。
その上で消去法の状態を作るか否かを選択します。
あくまで参考程度に見ていただけたらと思います。<(_ _)>
消去法以外にもいろいろな攻略法があると思います。
こちらのサイトで調べてみてはいかがでしょうか?
138■どの技が一番強いのでしょう?
どうも、はじめまして。
早速ですがトレッタの覚えてる技についてなんですが
複数技を覚えてる場合どの技が一番強いのでしょうか?
やはり真ん中(一番上)なんでしょうか?
例えばU2弾のMレシラムの場合、真ん中が「りゅうせいぐん」で左が「あおいほのお」右が「クロスフレイム」
本体タイプが炎なので炎技のどちらかだと思うのですが、どちらの炎技がより強力なのか・・・
あと「ふぶき」と「れいとうびーむ」、「げきりん」と「りゅうせいぐん」など。
トレッタの技ってDSソフトのポケモンXYとかの技と一緒らしいとか聞くのですが
ネットで調べられるDSでの強さと実際のプレーでの感覚が違うように感じたりして混乱してます・・・。
ご存知でしたら教えてください。
139■…?
(初質問です)
僕がいちばーーーーーーーーーーーーーーーーん最初の頃(初めてやった時かも)に、いきなり、スーパークラスのレシラムが出ました。なんととれたんです!そして取り出すと、他の人が持っているような、ラメ?入りのものでは無いんですが、電気の方に向けて見ると、透けています。ここ3年程やって来ましたが、このよくわからないトレッタのことはよく分かりません。分かる方いましたら、この惨めなやつを助けてください。w汗
140■こんばんは
Bspaceさん
基本的には、ゲームと同じ命中率と威力を基本にしています。
調子とルーレットによって変わるので、威力の高い技+高い攻撃力なのが理想です。
同程度であれば、調子がよいほうがベターです。
調子が悪い場合に限り、必中技を外すこともあります。
永遠さん
それは、クリアトレッタです。我が家もはじめてゲットした時に子供がマスターだと誤解しておりました。
いまは、クリアではなくメタル仕様のトレッタがイオンキャンペーンで各弾一種提供されています。
142■フリーザー攻略
今日久しぶりに行ったら、いきなりMフリーザーが出ました。ですがなかなか捕まらず…そして、5回位会った時に、やっと捕まえました。
そこで質問です。
今日持っていったのは、下記です。
R→ルーキー
K→クリア
N→ノーマル
S→スーパー
H→ハイパー
M→マスター
L→レジェンド
SE→シークレット
T→トロフィー
Oオリジナル
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
SEミロカロス
Lアルセウス、イベルタル
Tブラックキュレム
Mメタグロス、ギラティナ、ミュウツー、赤いゲノセクト
Hイベルタル、キリキザン、イベルタル、ドリュウズ、ブロスター、ウルガモス、キリキザン、ブロスター、ローブシン、エレザード、ドラミドロ、キリキザン、ハッサム、ルチャブル、ギルガルド、ゲコガシラ、ゴロンダ、テールナー、ゲコガシラ、カイリュー、ドリュウズ、メロエッタ
Rケルディオ、ミュウツー、ミロカロス、バシャーモ、ニンフィア、ブラッキー、シャワーズ、リーフィア、ゲンガー、エリキテル、ハリマロン、ロトム、ディアンシー、ブースター、エーフィ、サンダース、コアルヒー、グレイシア、イーブイ、ピチュー、ルカリオ、イーブイ
Oフーパ、サメハダー
K(S)レシラム
Sクリムガン、イベルタル、ニンフィア、ヤナップ、アマルス、マフォクシー
Nチョロネコ、ドラミドロ、ウルガモス、ヒトモシ、アマルス、ピカチュウ、ドリュウズ、カビゴン、ゴロンダ、ヒトモシ
以上です。
何弾かはよく分からないので、自分でお調べください。すみませんっ!
この中で、攻略方法などありましたら教えてください。
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。
1■4弾のアウェーの攻略法教えます。
4弾のアウェーは回避できる可能性があります。なにを根拠にそれを言っているかと言いますと、1.2弾の地形はうずまき島でしたが、3弾はトライアングル諸島と、島が違います。2弾までなら同じうずまき島のポケモンだから回避できたのですが、3段以降の場合、トライアングル諸島なので、違う島のポケモンなので、アウェーが回避できないのかも知れません、つまり、1.2弾の考察から考えれば、少なくとも、2弾は連続で同じ島であることが伺えます。つまり、1.2弾のポケモンはもう使えなくなってしまっても、
3弾のトレッタは、ルーキーかトロフィーでアウェーを回避できる希望があります。
ですので、あきらめないで下さい。
私はタカラトミーの会議で後日、提案して来ます。