ザ・ポケモントレッタ 02弾 配列

ザ・ポケモントレッタ 02弾の配列、キートレッタ情報を
皆さんで共有していくスレです。

01弾の状況を見る限り、
配列というのは、あって無いようなものだと思っておりますが

それでも、他の方の排出状況等
参考にされている方もたくさんいらっしゃるのでこのスレは一応
存続させていくつもりです。

トレッタの好きな方同士で
皆さんであ~だこ~だ言いながら楽しんでレジェンド、マスターの位置を
探っていってもらえれば幸いです。

あと、配列スレは、他に比べとっても荒れやすいです。
01弾のときは、途中で書き込みを中止いたしました。

ですので、

配列情報に関係のないことは書き込まないでください。


配列情報に関係のないことは
雑談掲示板などでお願いします。

⇒交流掲示板のカテゴリはこちら

では、よろしくお願いします。

こちらも参考にしてください。

◇デモ画面の見分け方

◇筒の左右の見分け方

コメント

1■MイベルタルとMゼルネアス

まさかのポールゲットでしょうか?!

MイベルタルのそばにはSイベルタルが、MゼルネアスのそばにはSゼルネアスがいました。
筒の左右は、今回みていなかったので同じ筒からSとMが出てきたかは不明です。
Mイベルタルは筒のどこか不明ですが、逃走&潜伏がひどく、ゲットしたときは筒後半でした。
Mゼルネアスは筒頭か筒前半のように思いました。

2■クレセリア

開店からやりました。
頭~18クレで海岸で発見。
1発ゲットしました。
同じ筒から6クレHゴロンダ。
ゲットして少しして同じ筒から、Hルカリオ、Hオンバーン。
クレセリア固いです。

更に19クレで反対側からMゲッコウガ。Hはこちら側は無し。

クレセリアゲット後はクイック混ぜてるので、Hは参考程度にお願いします。

3■ダークライ

いつも参考にさせていただいております。
初めて書き込みます。
Lダークライ、真中でした。Mゲッコウガが筒前半にある筒とセットの台でした。

4■クレセリア2

恐らく頭か筒終わりからのお店で。

28クレでクレセリアが遺跡から出現。ゲトチャ逃走。
その後9クレ潜伏で海岸で再度発見、ゲット。

この9クレの間、クレセリア側からHゴロンダHルカリオHオンバーンHギルガルドをゲットしてます。Sはルカリオ、イベ2枚、ゼル2枚、ハッサム、メレシーです。

参考になれば幸いです

5■ゼルネアス、クレセリア

前弾では大変お世話になりました。今弾もよろしくお願い致します。

開店と同時にスタートした途端、左筒からHルチャブル登場。
しばらくして左筒から、Hゴロンダ、右筒からHオンバーンと順調にきまして。
Sリカリオ2体これは左右から仲良く出たころに

赤警告で右筒からシークレット クレセリアでました。(初回・出現地未確認)
完全にテンパッて、デッキ大間違いw。
さすがに、軽く逃走されて、追いかけると2クレほどで森林がキラキラ。
今度は、マスターゼルネアスでました、左筒ですね。
これは、間違えずに削りきりましたが、高エネデッキゆえか、逃走w。

おかげで、マスター・シークレットとも二回遊んでもらえました。
クレセリアは海岸から出ました。ゼルネアスは二回とも森林でした。

左筒 Hルチャブル、Hゴロンダ、Sメレシー、Sゲコガシラ、Sルカリオ、Mゼルネアス

右筒 Sルカリオ、Hオンバーン、Sハリボーグ、Sテールナー、SECクレセリア

あと、時間が無くて取れませんでしたが、Hルカリオも居ました。
右筒だったのかなー?

6■クレセリア

慌ててたので見間違えたかも知れませんが、高原から出ました。仮に見間違っていたとしても、もうひとつの地形は鉱山でした。

7■Mルカリオ今回潜伏長い?

イチクレでHルカリオ、Hハッサムゲット。
ニクレでHオンバーン、Mルカリオ発見。二匹とも逃走。15クレでHオンバーンゲット。20クレ目でようやくMルカリオゲットできました。潜伏長すぎ。

8■マスター、クレセリア筒後半でした。

2台ある台で、左の台で片側ハイパークラスハッサム~ノーマルラッシュ~ハイパーダークライ~スーパーゼルネアス~スーパーイベルタル~マスタールカリオ。
右側ノーマルラッシュ~ハイパーオンバーン~マスターイベルタル。

右の台。右左ノーマルラッシュ~ハイパーが出始め~左側ハイパーオンバーン~マスターゲッコウガ。すぐに右側~シークレットクレセリアでした。

結果、中~後半でした。クレセリアは、やはり、かいがんより出現。

ハイパー出始めたらマスター近いかもです。

前回同様、レジェンドのハイパークラス出たらマスターが近いと思います。

9■5台の筒組み合わせ

本日開店よりトレッタしてきましたが、5台の筒組み合わせは(お店によってトレッタセット方法は違うかと思いましが)LダークライとMゲッコウガ、クレセリアとMルカリオ、MイベルタルとMルカリオ、MゼルネアスとMゲッコウガ、MゼルネアスとMゲッコウガでした。Mルカリオとクレセリアは筒中手前くらいで排出、残りは筒中から後半での排出でした。

Mゼルネアスの前にSゼルネアス、Mゲッコウガの前にSゲッコウガ、Mイベルタルの前にSイベルタル排出しております。

10■ざっくり配列書きます。

アソートは
Lダークライ×1
Mゼルネアス×1
Mイベルタル×1
Mルカリオ××2
Mゲッコウガ×2
SECクレセリア×1
今回も複数配列ありですがざっくり書かせて頂きます。
Lダークライ筒半ば20~25前後
SECクレセリア筒頭10~15前後
Mゼルネアス、Mイベルタル20~30番前後
Mルカリオ20前後
Mゲッコウガ10~20前後です。
今まで通り複数配列存在すると思いますし、開始と同時にクイックを多少混ぜてのプレイですので誤差は御許しください。
自分は大体筒半ば辺りでほぼ出現して居たので。
おそらく筒後半にMクラス以上の筒もあると思いますので色々煮詰めてから詳しく書かせて頂きます。
本日02弾をプレイをして01弾同様筒半ば辺りにMクラス以上が入ってる割合が多かったです。

11■きっついなぁ~

前のコメントにも既にありますが、
Mゼルネアスの近くにSゼルネアスいました。
同時出現したのでビックリしました。

後、今弾NSゾーンからの突然M出現多いと思わ
れます。

潜伏などで前後はあると思いますが、今日GETした
MにHが近くにいませんでした。
Mの逃亡、潜伏も酷い感じですね…。

12■MゼルネからLダーク

空いたゲーセンで夕方から参戦。
以下、排出順。
(左筒)
Mゼルネ
Sルカリ
Nデデネ
Nカビゴ
Nマイカ
Nメレシ
Nソナン

(右筒)
Nクレフ
Sイベル
Hダーク
Nメレシ
Sゼルネ
Sテルナ
Nギルガ
Lダーク

Sイベルタル~Sゼルネアスと来たのでM期待も、HダークライとLダークライ登場でした。Lダークは絶好調Mゼルネアスの2撃で轟沈。

13■トレッタさん

ご無沙汰しておりますm(__)m
今弾もよろしくおねがいします

私も今の所参考Hは無しですね(*´з`)
Mゼル・Mゲッコウガでしたが
Mゼル位置は同じような感じでしたが、セットされてるH等はバラバラでした。

Mゲッコウガは筒頭・筒中以降でしたが
こちらも入っているHはバラバラでした。
今弾宝富厚やらかした感ありますね~

Hで特定してくよりも、位置を特定する方法があれば筒中狙いで何かしらのレアに遭遇する可能性が高い気がします。

まだまだ検証しますm(__)m

14■今回のレジェンド・シークレット

いつも頼りにしてます!初めての投稿!ここのおかげで息子に鼻が高い父親です(笑)02弾のレジェンド・シークレット スーパーのゼルネアス イベルタルが同筒から出たら確定っぽくないですか?自分の経験と周りのコメントを見て思いました。あくまで憶測ですが...皆さんの御意見お願いします!!

15■タブンネパパさん

かなりお久しぶりです!今弾も宜しくお願いします。自分も今の段階ではHクラスを目安にしてません。
何度か同じMクラスの筒に当たりましたが、Mの位置は同じでも出てきたHは違う筒や同じ筒もありました。
配列複数パターンは確定ですね!
今日もプレイしてきましたがやはり筒半ばMクラスが多いです。
Mルカリオは20番前後でその後数クレで逆側筒のレア出現と言う感じですね。
今の所、Sゼル、SイベはMクラス以上が出る前に自分は出て来てます。
Hクラスが多少続いた後にSクラスが出て来てからのMクラス以上出現が多いです。もちろんNクラスも沢山出てますが。

16■Mルカリオ、Lダークライ

今弾もお世話になります。
本日夜にゲーセンにてMルカリオ、LダークライGET。
多分、両方筒中と思われます。
前日の夜に筒交換、日中は、プレイされて無し、自分到着前に1人だけ稼働されてると!時間的に一時間位と。自分のプレイ時N.S
のみ!H一枚もでずに8クレでルカ、10クレにて、ダークライでした。

17■Lダークライ

筒交換に立ち会い、頭から開始。
2クレで左筒Hルチャブル
そこから10クレで左筒Hハッサム
更に8クレで、HダークライとHルカリオ同時出現。ルカリオは右筒排出。

その後2クレ後にLダークライ降臨。1発ゲット。

取った後、デモにSゼルとHクレッフィが出てました。

参考になれば幸いです

18■今弾は?

初日朝一から、稼働。前弾と同じく浅い位置からのマスター狙い! 1台目、25クレでMルカリオ、直後にMゲッコウガ。2台目、なかなか出ず。。。70クレで、Mルカリオ、直後にMゼルネアス。3台目、75クレでシークレット。その後Mイベルタル。
今弾はみんな中間付近と思われる。
ただ、どの筒を入れるかは、店側のランダムなのか、メーカーランダムなのか。初日、LダークライとHダークライに会えずで、L.Hダークライは、確かに同筒の予感です。ただ、朝一から誰もいない。。。さすがに熱も冷めつつある。でも、頑張ります!

19■クレセリア

ハイパーのルカリオ2連チャンとゴロンダ、スーパーゼルネアスがお供で登場。かいがんからでした。他にチゴラス、デデンネもうろちょろ…

20■ポケモントレッタ02弾の封入率

Lダークライ、クレセリア、800/1でないでしょうか? 一箱、開封しましたが、クレセリア、ルカリオ 2枚、ゲッコウガ 3枚、ゼルネアス、イベルタルでした。

21■Mゲッコウガ&Mルカリオ

Sゼルネアス後のHダークライから約3クレ後、海岸でMゲッコウガ出現。
しかし逃走。
その後5クレ潜伏し、遺跡から再出現しました。
(その間のHはクレッフィ、ゴロンダ)
デモ画面にてインファイト炸裂のルカリオを確認するも6クレ潜伏し、鉱山にて出現。
(その間のHはクレッフィ、ゴロンダ)
ルカリオは一発ゲットできましたが、今回はどのクラスもゲトチャ逃走が酷いという印象を持ちましたね。
参考までに。

22■L、SEC

1/400です。書いてる通りクレセリア×2ならクレセリアは1/800じゃなく1/200になるじゃないですか?(笑)
トレッタは必ずLは1/400ですよ。
箱開封とかの問題ではなくLダークライ×1
SECクレセリア×1
Mゼルネアス×1
Mイベルタル×1
Mルカリオ×2
Mゲッコウガ×2
の計算で行くと1/400と1/200になると言うことです。どういう形で箱を開封したのかは存じませんが。

23■訂正です。

一部読み間違えの為に勘違いをしてしまいました。申し訳ありません。
でも率やアソートは間違えありません。
開封された箱にはLが無かったとしても他の箱にL筒×2が入ってると言う事は無いのでしょうか?
仮に800枚入荷したら一箱に8筒400枚なので二箱になりますので!

24■ポケモントレッタ02弾の封入率

コメントの書き方がおかしくてすいません。開封と書きましたが、実際に1箱分、クイックしました。クレセリア1枚、イベルタル1枚、ゼルネアス1枚、ルカリオ2枚、ゲッコウガ3枚、でした。
レジェンドが入っていないことがあるのかと定員に聞きました。有るそうです。その代わり過去に1箱にレジェンドが2枚、入った箱もあったそうです。メーカーの入れ間違い?

25■ポケモントレッタ02弾の封入率

書き方がおかしくてすいません。
稼働日、朝一より一箱分、クイックをしました。クレセリア 1枚、ゼルネアス 1枚、イベルタル1枚、ルカリオ 2枚、ゲッコウガ3枚でした。レジェンドが入っていない箱でした。メーカーの入れ間違いでしょうか?記号が無いため。ショックは、大きいです。店の定員に聞いたところ過去にレジェンドが2個、入っている筒もあったそうです。

26■クレセリア

参考にならないかもですが、Sイベルタルを追っていたらデモにクレセリアが映ったので目的変更でプレイ。
1クレ目、海岸なしで別地形からも出ず。
2クレ目、海岸から出現。
お供はHルチャとヤヤコマでした。

27■Mイベルタル、Secクレセリア

Hダークライ→Hハッサム→Mイベルタル、
Hルカリオ→Hオーバーン→Secクレセリア、

以上全て、同じ台から10クレ以内に立て続けに
出ました。赤警告ラッシュでした。

28■アソートについてです。

新弾稼働時はそれなりに稼働するので、1セット8筒一箱しか入荷しない店舗は殆んどありません。ですので二箱入荷した場合は必ずL筒が2筒ありますが、必ず1つの箱に入ってるとは限りませんが必ずL筒が入ってます。
ただ箱を開封して見たとクイックで一箱分抜いたでは全然話が違いますし書き間違えレベルでは無いと思います。
列びはどうあれLは1/400です。

29■クイックで

8筒分全て抜いたんですね!4万円分クイックしてLダークライ筒が入って無いって酷いですね。稼働初日に朝イチで森でプレイしました。2台配置で左台からMルカ、Mゼル、Mゲコ、Mイベ排出で右台からSECクレ、Mルカ、Mゲコ、Lダークライとアソート通りの数が自分は出ました。店によっては何箱も入荷してランダムで入れてる場合も多々あります。自分が良く行く店では01弾の時に1200枚の3セット入ったと聞きましたが初日に両筒からLイベで2日後にまたLイベが出た事もあります。

30■初日Mゲコ、Mゼル

 何時も大変参考にさせて頂いております。
少し初日の分を報告致します。
左筒N、S10枚後Sゼル、直後Mゲコ、後にHダークライHオンバーン、Hルチャ、Hハッサムと続きました。
右筒、即でHルカ、Hクレッフィー(同時)後25クレNS祭り、心折れ閉店でした。
2日目に未だ何も出ていない感じの台にて10クレNS後にSルカ、Mゼル同時出現になりました。この台は排出時に左右が不明(回って排出)です。長文失礼しました。

31■クレセリア

Hゴロンダ、Hギルガルド排出後、3クレで海岸よりクレセリア登場しました。

32■いつも大変お世話になっております。

わたしの場合、、、
ゼルネアス=直前Sゼルネアス
Mゲッコウガ=直前Sゲッコウガ
Mルカリオ=前後Sルカリオ
SEC=直前Sイベルタル→Sゼルネアス
L=直前Hダークライ
Mイベルタルだけ近くに上記Sがいませんでした。
(キャッチミスがなければ筒頭にSイベルタルを確認~約20クレ後M)※全て約15~25番目排出
※それぞれ排出前にHがいましたが忘れましたw

●01段で
L・Mマフォクシー
Mミュウツー・Mリザードン×2
SEC・Mマフォクシー
のセット固定の店では今回L・Mルカリオ
Mゼルネアス・Mゲッコウガ
Mイベルタル・Mゲッコウガ
SEC・Mルカリオ
でした。
※順番は上記通りではございません。

以上、参考程度に、、、。

33■頭マスターパターン確認

電器店にて
3プレイすると、パック切れ。
筒交換後、デモにMゼルネアス。2プレイでSゼルと同時出現。ダブルゲット。同じ筒でした。

その後デモにHオンバーンが2体。7クレ追うとHハッサム。ゼル側からゲット。
次プレイでMゲッコウガ。逃走。
更に9クレで、ゲッコウガをゲット。
この9クレの間に更にHハッサム、オンバーン2枚、ルチャブル2枚をゲットしてます。
Sは、デモや同時出現でリリースなので、方向わかりませんが、テールナー、ゲコガシラ、メレシー、ゲッコウガを確認。

因みに交換前最後のプレイで、ニャースをゲットしてマッギョ、ソーナンスをリリースしたので、テーブル上はこの2枚で追加になっているはずなので、前筒の残りは無いかと思われます。
交換時にテーブル残数見たわけではないので、絶対では無いですが。

参考なれば幸いです。

34■すいません!

↑32
「今回セット」の訂正

L・Mルカリオ
Mゼルネアス・Mゲッコウガ
Mイベルタル・Mルカリオ
SEC・Mゲッコウガ

でしたm(_ _)m

因みに補充順はMイベ~→SEC~→Mゼル~→L~です。
00、01と最初にLを入れる店だったので、もしかしたら店員の入れ方が変わったか箱中身の入り方が変わったか、、、

35■SECクレセ Mゲッコウガ

お世話になっております
補充してすぐにSEC、Mが出るまで粘ってみた結果をメモがてらに。
どっちの筒から出たとか分からないためざっぱに書きます

補充直後デモにてHダークライ
そこから2、30クレ以内に
Sゼルネアス⇒Hオンバーン⇒Hオンバーン⇒Hハッサム⇒Sイベルタル⇒Hルチャブル⇒Sイベルタル

ここから20クレ程NSゾーン

そこから20クレ程してSゼルネアス⇒Hギルガルド⇒Mゲッコウガ⇒SECクレセリア

ゲッコウガとクレセはほぼ同じ位置にいました
その後10クレほどやってみたもののNSゾーンが続きました

ちなみに34であげられている補充順、私の行きつけの店では逆の順番で補充されているようでした

36■Lダークライ、Mルカリオget

お世話になっています。今シーズンはじめて子ども抜きでトレッタをしに某ショッピングセンターへ。クイックで筒交換までもっていき、交換を見学。交換時右筒中央に数字の部分が金色のものを発見。クイックでそこまで抜いて、あとはバトル。
右筒はHルチャ、Hダーク、Sゼル、Hハッサム、Hクレッフィ、Lダークライ。左筒はHゴロ、Hクレッフィ、Hギルガルド、Hルカリオ、Mルカリオでした。
 ちなみにMルカリオは1回、Lダークライは3回ゲットチャンス後に逃走(黄玉でも)・・・。SイベルタルやSゼルネアス、Hルカリオ中心のメンバーで、NSを1体いれてみてようやく逃げずに、という感じでした。

37■クレセリア

ピチュウパパさんと同じですが、Hギルガルドから数クレでSゲッコウガ、それから十クレでSecクレセリア、Hルカリオと同時に出現。これら全て同じ筒からです。それから2クレでMイベルタル出現。こちらはキーとなるものはなかったです。

38■Lダークライ

今回、初めて参加です!
初めてレジェンドが出ました!
デモではでませんでした!
これまでの排出結果について教えたいと思います!
まず、最初にデモ画面にHルカリオとSゲッコウガが映っていたのでプレイしました、Hルカリオに逃げられたので追いかけ3回目にget、その後、デモにHクレッフィがでました、そして、6クレ目でSハッサムでこれは何か来ると思いプレイすると8クレ目で、シルエットにダークライが、そこを選びました、予想ではHだと思っていたのですが、シャドーボールを撃ってきたのでレジェンドとわかり
ダメージをすべて減らし、get出来ました、その後、デモ画面にHダークライが映っていました、なので、Lの近くにはHダークライが近いことがわかりました、
レジェンド初getだったのでここで辞めて帰りましたがもしかすると、mゲッコウガが近かったかもしれません、あのとき、やっとけば良かったです、
ありがとうございます、おかげでLダークライを手に入れることが出来ました

39■筒頭からMゲコガ、クレセリア

筒交換後から、クイックとゲームでLM到達まで掘る。以下、排出順。
(右筒)
NS18枚、Sイベル、Hダーク、NS3枚、Hハサム、Hオンバ、Mゲコガ、Sゼルネ
(左筒)
NS12枚、Sイベル、Hギルガ、Sルカリ、Nクレフ、Hルカリ、Nソナン、Nルチブ、Hオンバ、NS4枚、SECクレセ

Mコゲガは28クレでデモ登場。3回ゲットチャンスから逃走。
筒頭からの40クレ相当のNSゾーンは辛し。

40■LダークライMルカ

 何時もお世話になります。Lダークライ降臨しましたので、報告致します。
デモにSルカを見たので開始。
1ゲーム目メレシー、マッギョ、ニャスパー
、デモ確認、SルカHクレッフィーHギルガルド登場。Hクレッフィー狙いにて、開始。
HクレSルカメレシーにて対戦。Hクレ獲得、Sルカ逃走。デモ確認、Hギルガルド、マッギョ後にLダークライ!即開始、遺跡2個出現しサーチにて1個否定、これと決め開始しL降臨です。お供にHギル、マッギョの為、Sルカ3対で開始、無事ゲットチャンス、Hギルは逃走しましたが、L逃走でなく良かったです。
Hクレッフィーと同筒、その後に、Hハッサムも同筒から出ております。
長文失礼致します。

41■Lダークアイ

某所で野生デモ画面にHハッサムとLダークライを発見し、早速プレイ。6クレ目でようやく出現したがゲットチャンス逃亡。続けて7クレ目にも登場し、今度はゲット。どうやらHハッサムとLダークライが近くにいるようです。

42■Mイベルタル、Mルカリオ

昨日ですが、前回16日と同じ場所へ夜出陣、ちょうど筒交換後の台があり、開始。早速Hダークライ、しばらくしてHクレッフィ出ましたが、その後はえんえんNS。20-30クレしてようやくMイベルタル、Mルカリオがでました。相変わらず逃走を繰り返し、3-4回目位でget。左右確認失敗しましたが、おそらくHダークライ側がMイベルタル、Hクレッフィ側がMルカリオだと思います。違う台にうつっても筒頭にHダークライがいましたが、筒頭HダークライはMイベルタルかMゲッコウガですかね?閉店であきらめましたが。

43■ゼルネアス

マスターゼルネアスのまわりに、ニャース・ヤヤコマ等がいました。

44■Lダークライ

某スーパーのゲームコーナーにて
前にプレイしていた親子は2連続でHダークライをGET。
次はないだろうと消化のつもりでプレイしたところLダークライ出現で無事L初GETできました。

Hダークライ→Hダークライ→Lダークライ
こんな台もあるんですね。

45■>>44

Hは左右筒から1体ずつ排出されていると思われますが、、、。
左右L筒なら近くにLがもう1体いたかもしれませんね。

46■ダークライ・ダークライ・ダークライ

先日、同様のパターンに遭遇しました。
堀りはじめ、いきなり2クレで、Hダークライが右筒より出現し逃走潜伏後ゲット。
時間がなかったもんで、その後10クレクイック。すると、クイックにてHダークライ(左筒)ゲット。
20クレ程でそろそろ、終わろうと最後のデモ見ると、Lダークライ登場。
当然止められず、時間を気にしつつそれから10クレ後にゲットしました(左筒)。

右筒 Hクレッフィー、Hルカリオ、Hダークライ
左筒 Hクレッフィー、Hダークライ、Lダークライ

恐らく、右筒にはMゲッコウガ だったと思います。

47■どなたか教えてください。

今回そんなにヤリこんでなく自分なりの配列がよくわからないのですが、HゴロンダとHハッサムが筒終わり付近で出るパターンのM以上は何でしょうか?
(左右別か同筒)
数パターンあるかと思いますが可能性が高いセットを下記載の中から教えてください。
?SEC・Mゲッコウガ
?Mイベルタル・Mルカリオ
?L・Mルカリオ
?Mゼルネアス・Mゲッコウガ
宜しくお願い致します。

48■Mゼルネアス

2回、同じパターンでゲット。

Hルチャブル(×2)→Hゴロンダ→Mゼルネアス
2回とも10クレ以内

49■Mゼルネアス

買い物ついでに寄ってみると、野生のポケモンは、ソーナンス、ニャース、Nゴロンダが。
1クレだけ!と思い、森林を狙ってみたら、まさかのMゼルが!!お供は、Nゴロンダとあと忘れました笑
今回のMルカリオ2体とHハッサムで!
全くくらわず、ミスも。
なぜかハイパーでGET!
今回の弾は、逆にくらわさないほうが捕まえれるのですか?
GETチャンスの逃走率はすごいです。

50■LダークライGet!!

今日、初めてレジェンドクラスをゲットしました(^_^)
ここで書かれている、HダークライのあとにLダークライという情報に賭けてみたところ、数クレでLダークライ出現!!
Sルカリオとマッギョがお供。
Sゼルネアス×2とSルカリオで挑んで、Lダークライのみゲットチャンス(^_^;)
ボールはスーパーボールでしたが、一発ゲットでしたー(^^♪
信じて良かったです。
ちなみに、Hダークライの前にはシークレットクレセリアが出てましたー。

51■この筒はどっちですかね?

今日筒頭くらいからクイック&プレイしてきましたしました。
まず右筒から出たのは順番にHハッサム→Hルチャブル→Hダークライこのあとレジェンドを期待してたんですが数10クレほどなにもでない。
左筒はN、Sゾーンが15枚程続きMルカリオ→Hルカリオ→Hオンバーン→Hギルガルドでした。
両筒からSゼルネアスもでました。
右筒はこのあとLダークライいますかね?
それともMゲッコウガでしょうか?

52■トレッタ病さん。

限りなくLっぽいッスね~?
ただクイック補正がどんくらいあんのか判りませんし・・・正直、確証もありません~(汗)
「いたら良いな」ぐらいが良いかもですね~?
深追いせずに頑張って~!o(・`д´・ 。)
どなたか判れば追記よろ♪

53■どっちですかね?右筒…

あとHクレッフィでたら、L確定ですかね。
Hオンバーンでたら、ゲッコウガかな?

54■トレッタ病さん

現段階ではどちらもありますが・・・・
筒が順番通りのセットならLですが?
筒頭把握してて中盤越えてるなら、後半ゲコかな? 
どちらにしても2択ですね(>_<)

55■残念ながら

こんばんは。
昨日の続きが気になり
今日仕事帰りに寄ってみたら右筒からHオンバーンが出ました><
これでMゲッコウガ確定ですね。
この場合もう排出済みですかね?
Sイベルタルもいましたね。

56■アドバイスお願いします。

Hクレッフィー排出後、すぐにダークライ二体が同時出現。レジェンドかと期待しましたが、ダブルハイパーでした(T_T)
クレッフィーのいた筒は筒終わりのレジェンド筒かと思うのですが、他にHクレッフィーとHダークライが近い配列は考えられるでしょうか?

57■今朝

筒は分かりませんが、
Hクレッフィ出現→逃亡
ダークライ出現(技だす前に倒す)→逃亡
Hクレッフィ出現→捕獲
Lダークライ出現→捕獲
Lダークライで安心して席ゆずったら、
野生のMルカリオ→やるとHダークライ出現
と連続で起こりました。

58■久々カキコミ

C Nニャスパー(左右不明)
B Hルチャブル(左)
C Sゲッコウガ(左右不明)
C Nデデンネ(左)
C Nロトム(左)
C Nメレシー(左)
C Nヤヤコマ(左)
C Sルカリオ(右)
B Sゼルネアス(右)
C Nゴロンダ(右)
B Nニャース(右)…Mルカリオ逃走
B Mルカリオ(右)
C Sテールナー(左)
C Sゲコガシラ(左)
B Sマーイーカ(右)
B Nニャース(左)…Hクレッフィ逃走
B Nクレッフィ(左)
B Lダークライ(左)
※C=クイック、B=バトル

終了デモ拝見
Sゲコガシラ
Nカビゴン
Sデデンネ

開始からLまでの未取得デモ&バトル
Nピカチュウ
Nルチャブル
Nシュバルゴ
Nカビゴン
Nニャスパー
Nバケッチャ
Sデデンネ
Sゲコガシラ
Sテールナー
Hクレッフィ

59■ゲット ダークライ

本日、子供と近くのイオンへ。デモ画面にダークライ!! しかし、だまし討ちでハイパー確定。 ただ、ハイパーダークライの後にレジェンドとの期待をもち、ゲームスタート。3クレ目に赤警告のハイパー。ゲットチャンスにいくも、スーパーボールで逃走。ダークライに集まった、次の子にゲットされました。しかし、子供にはこの台を追い掛けさせました。すると、その直後に、マスターゲッコウガとレジェンドがデモ画面に!

うちの二人の子供では、いせきすらでず。勿論、遭遇できず、二、三人の子供の後に、お兄ちゃんが、セカンドカードで勝負。お兄ちゃん曰く、強いカードだと、レジェンドは出てこないと。。

なんと、この作戦が功を奏し、いせきからレジェンドダークライ出現。さらに赤警告から、オンバーン。これはイオンのメタリックバージョンでしょう。メタリックバージョン始まってからの赤警告は、少しうざい。

お兄ちゃんは、マスターゼルネアス×2、マスターミューツーのフェアリーと格闘で挑みます!

1ゲーム目、ゼルネアスのムーンフォース+50で、レジェンドダークライがまさかのゲットチャンスに。
サポート攻撃でお供も瞬殺。
一撃でやっつけると、逃走されるのではないかと、思っていましたが、ハイパーボールでなんなく、一発ゲット。その後弟が、無事にマスターゲッコウガをゲット。凄く効率よく、今弾初のレジェンドをゲット。

やはり、ダークライがキーなのか。。ただ、今までハイパーダークライを四回ゲットし、その後追い掛けてみましたが、四回ともスカでした。

やっとのレジェンドゲットで、今弾は打ち止めです。
お兄ちゃん曰く、最近のレジェンドは弱すぎて、会えればゲット、会えなければゲット出来ない。
以前の、レックウザや、アルセウスみたいに、強いレジェンドに会いたいと。

60■何でだよ

映像にシャドウボールをやるLダークライ発見二人で計500円使い一回現れ逃げられた。来てすぐのやつに取られた。しかもトレッタを持ってないやつだった。レンタルでザコしか出ずミスしたにもかかわらずこれはビックリと捕まえられた。近くにはHクレッフィーとSゲコガシラとHダークライがいた。

61■やっとレジェンドげっと!

ここでの情報を参考に、Hギルガルド、Hクレッフィ、Hハッサム、Hゴロンダがでる中、Mルカリオが出現!すんなり一発げっとして、レジェンドが出そうな雰囲気だったので、暫く追っかけたら、5クレぐらいでデモにシャドーのダークライが出現!!
すんなり一度目でいせきから出現したが、ボワンの逃走され、後ろに誰もいなかったので、クイック10やるも出ず、その後バトルしてモンスターボールで無事げっと出来ました!!
ありがとうございました!これでコンプ出来ました!

62■Lダークライゲット!!

皆さんの情報スゴいです。
Hクレッフィを追ってたら、Sデデンネ、Nクレッフィ、NマッギョそしてL登場!
一発ゲットで息子も大喜び♪
絶対出ると信じた結果、大当たりでした♪

63■Mイベルタルに逢いたい

弾も中盤を過ぎましたが、なかなかMイベルタルに逢えません。
昨日、二店舗まわって集中チェックしたところ。一件目ゼル&ゲコ筒。二件目クレセリア&ゲコ筒でした。次にイベ筒がくるのはどっちでしょうか?
なんとなくでも分かるかた、お願いします。ちなにみに二件目は、前日にゼル&ゲコの抜け殻を掘ってしまった店でした。

一件目
右筒 いきなりMゲッコウガ、Nメレシー、ニャスパー。
左筒 Nゴロンダ、Sイベルタル、カビゴン、Mゼルネアス。

二件目
左筒 Sルカリオ、Sテールナー、Sハッサム、Sゲコガシラ、Sシュバルゴ、Sデデンネ、Sゲコガシラ、からのクレセリア(左筒21クレ目、Nは省略)
右筒 テールナー、ゲコガシラ、Sシュバルゴ、Sルカリオ、Sゼルネアス、Sゲコガシラ(右筒25クレ付近でMゲッコウガ出現も閉店にて捕獲できず。)

二件目は、30クレ程クイックで掘ってからやったせいか、H全く出ずw。
これ、堀りはじめた人は、Mゲッコウガの相方を期待して、掘り進んじゃいそうですね。

64■訂正

二件目の最後のSゲコガシラは、Sゲッコウガの間違いでした。

65■つよポンさん

順番通りに筒交換されるお店ならMゼル、Mゲッコの後がMイベ、Mルカだと思われます。
何度かこのパターンに遭遇しておりますので・・
参考程度にしてみてください。

66■ありがとうございます。

02弾さん、ありがとうございます。
なるほど、そのパターンもあるのですね。

実は、一昨日、クレセリア&ゲコの出た後の店で再び挑戦しました。
入手していた配列通りのパターンでイベ&ルカリオを確信しまして、
掘り進めて無事ゲットしました。
そして、調子に乗って、別のお店でもクレセリアが出ていた情報を得たので、
昨日挑戦したところ、少し、多めにクレジットはかかったものの、
執念でイベ&ルカリオゲットしました。
たまたま、装填の仕方が同じ店で良かったです。

一昨日の店
左筒 NSばっかり13クレ後、Mイベルタル
右筒 NSの中にSイベ、Sゲッコウガあり、やはり13クレ後にMルカリオ。

昨日の店
左筒 Sマーイーカ、Sハリボーグ、Sハッサム、Sゲッコウガ、Hダークライ、
Hハッサム、Sシュバルゴ、Hクレッフィ、Sゲコガシラ、Sイベルタル、Sピカチュウ、
Sデデンネ、からの30クレ目にMイベルタル。(N省略)

右筒 Sピカチュウ、Sハリボーグ、Sルカリオ、Sテールナー、Sハッサム、
Hルカリオ、Sゲコガシラ、からの14クレ目にMルカリオ。
その後、Sイベ、Sマーイーカ、Hギルガルド、Sシュバルゴと、続きました。

67■MゼルMイベ狙いで…

一昨日近所の洋服店にて…
まだ一度も出会えてないMイベと、1つあるのですが使用済みということでMゼル狙いで朝から行ってきました。
休日にも関わらず誰もいないのでノンキに回していましたら…

20~25クレ辺りでHゴロンダを発見。左筒からでした。
その次クレでHルチャブル出現→ゲトチャ→逃亡

Mゼル筒を期待しつつHルチャブルを追っているとHハッサムが……ん?
ゲトチャからのHハッサム逃亡…

とりあえずHルチャブル、ハッサムを追っていると、たまたま海岸がエリア選択されていて、そこで赤警告が…
クレセリア出現!
ゲトチャ→1発ゲットしました!左筒でした。

すると、その後すぐにMルカリオ出現→Mオンバーン。
両方左筒からでした。

左配列は
Hゴロンダ
Hギルガルド
クレセリア
Hルカリオ
Hオンバーン
の筒で、Hゴロンダがかなり長い期間潜伏していた模様。

とすると、HルチャブルとHハッサムは右筒からということになります…
筒内配列を確認するとLダークライの筒辺りが怪しくなってきましたが、まさかなぁ…と思いつつ期待しながら、とりあえずHルチャブル、ハッサムを右筒からゲット。

その後5クレも回さないうちに、野生ポケモン確認画面でダークライが…
技を見るとシャドーボール!?
マジですか!?

3か4クレ目にダークライ出現。
技はシャドーボール!
Lダークライをゲトチャ→1発ゲットしました!

4700円でH5、L、SC満足です!
ただLとSCにかなり酷い初期傷が…

両方とも2つ目なのでまぁいいかなぁと

LとSCが対の筒ってあるんですかね?
もしかして、たまたま運良くズレただけなのかな?

68■ゲッコウガは何処

Mゲッコウガだけ出会えません。キーは何なのでしょうか?
匿名さんと同じですが、うちのLダークライにも酷い初期傷が。何か質も堕ちた感じ。行列の妖怪ウォッチに対し、トレッタは誰もプレイしてないし、そろそろ潮時なのかな?

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。