ザ・ポケモントレッタ 05弾 リスト
全48種リスト一覧です。
名前(本体タイプ/わざタイプ)
シークレットクラス全?種類
ラティアス(エスパー/エスパー(サイコキネシス)/143⇒158)⇒メガラティアス
レジェンドクラス全1種類
レックウザ(ドラゴン/ドラゴン(りゅうせいぐん)・ドラゴン(げきりん)/158⇒178)
⇒メガレックウザ
マスタークラス全5種類
サトシのピカチュウ(でんき/でんき(10まんボルト)/89)
ラティオス(ドラゴン/ドラゴン(りゅうせいぐん)/142⇒158)⇒メガラティオス
メタグロス(はがね/はがね(コメットパンチ)・はがね(バレットパンチ)/140⇒158)⇒メガメタグロス
ボーマンダ(ドラゴン/ドラゴン(ドラゴンダイブ)・ドラゴン(りゅうのいぶき)/141⇒158)⇒メガボーマンダ
デオキシス(エスパー/エスパー(サイコブースト)/145)
ハイパークラス全?種類
レックウザ(ドラゴン/ドラゴン(りゅうせいぐん)/125⇒142)⇒メガレックウザ
エルレイド(エスパー/エスパー(サイコカッター)/110⇒124)⇒メガエルレイド
ギャラドス(ひこう/ドラゴン(たつまき)・みず(たきのぼり)/114⇒126)⇒メガギャラドス
ルカリオ(はがね/いわ(いわなだれ)・かくとう(はどうだん)/105⇒117)⇒メガルカリオ
ヘラクロス(かくとう/かくとう(かわらわり)・むし(メガホーン)/110⇒122)⇒メガヘラクロス
カイリュー(ひこう/ひこう(ぼうふう)・ドラゴン(ドラゴンダイブ)/119)
サザンドラ(あく/ドラゴン(りゅうのはどう)・あく(かみくだく)/117)
ギルガルド(ゴースト/ゴースト(シャドークロー)/99)
スーパークラス全?種類
デオキシス(エスパー/エスパー(サイコショック)/95)
ラティオス(ドラゴン/ドラゴン(りゅうのはどう)/92⇒107)⇒メガ
メタグロス(はがね/はがね(バレットパンチ)/90⇒107)⇒メガ
ボーマンダ(ドラゴン/ドラゴン(りゅうのいぶき)/92⇒107)⇒メガ
エルレイド(エスパー/エスパー(サイコカッター)/85⇒99)⇒メガ
ギャラドス(ひこう/ドラゴン(たつまき)/88⇒108)⇒メガ
ルカリオ(はがね/いわ(いわなだれ)・かくとう(はどうだん)/85⇒99)⇒メガ
ヘラクロス(かくとう/かくとう(かわらわり)・むし(メガホーン)/85⇒99)⇒メガ
カイリュー(ひこう/ひこう(ぼうふう)・ドラゴン(ドラゴンダイブ)/91)
サザンドラ(あく/ドラゴン(りゅうのはどう)・あく(かみくだく)/89)
ギルガルド(ゴースト/ゴースト(シャドークロー)/83)
ハリボーグ(くさ/むし(ミサイルばり)・くさ(ニードルアーム)/69)
テールナー(ほのお/エスパー(サイケこうせん)・ほのお(かえんほうしゃ)/69)
ゲコガシラ(みず/ひこう(アクロバット)・みず(みずのはどう)/69)
ルチャブル(ひこう/ひこう(アクロバット)・かくとう(フライングプレス)/84)
エレザード(でんき/でんき(10まんボルト)/82)
ストライク(ひこう/むし(シザークロス)/83)
ノーマルクラス全?種類
ルチャブル(ひこう/ひこう(アクロバット)・かくとう(フライングプレス)/63)
エレザード(でんき/でんき(10まんボルト)/63)
ストライク(ひこう/むし(シザークロス)/62)
マクノシタ(かくとう/かくとう(つっぱり)/38)
トロピウス(くさ/くさ(はっぱカッター)/58)
ユキワラシ(こおり/こおり(こおりのつぶて)/41)
カクレオン(ノーマル/ノーマル(ひっかく)/55)
ラルトス(フェアリー/エスパー(ねんりき)/32)
ニョロゾ(みず/みず(バブルこうせん)/51)
ヒトデマン(みず/みず(みずでっぽう)/45)
モンジャラ(くさ/くさ(つるのむち)/56)
マリル(フェアリー/みず(あわ)/38)
カラカラ(じめん/じめん(ホネブーメラン)/44)
ビリリダマ(でんき/いわ(ころがる)/47)
ペラップ(ひこう/ひこう(おしゃべり)/55)
ヌメラ(ドラゴン/ドラゴン(りゅうのいぶき)/42)
コメント
7■公式サイトにも早々と
もう次弾の情報が載ってますね。
早すぎたせいかポケモンの攻撃力以下のデータがずれてしまってます。
しかし、「コンビ技ポケモン」の欄があるということはなにか新システムがあるのでしょうか。コンボこうげきとは違うのでしょうか。
ああ、気になって04弾に集中できない~。
15■あの方
ドラゴン/ドラゴン(あくうれつだん)
が濃厚ですね。
だとすると、ディアルガから1段挟んでレックウザ+あの方だとドラゴン続きですねぇ、、、。
出れば是非欲しいですが。
初のM6種!
01はデオキシスのアタックフォルム!!
、、、とか、
まさかのMクラスでもレックウザ!
はやめてほしいです(笑)
6種だとして、ラティアスは番号順的にないと思うので次々段Mか次段SECですかね。
長々すいません。
16■もしかしてだけど~...
00レジェンドレックウザ
06ハイパーレックウザ?
今迄の流れからすると...
07ハイパーエルレイドなんで...
01は、レジェンドエルレイドかなぁ~
どうでしょうか(^o^)/
それは無いか~(笑)
17■やっぱりパール希望
>ドラゴンボールさん そのとおり○ル○アです。
>むむ!さん ドラゴン続きでもいいんです。やっぱり来てほしいんです。くぅ~~!
>ミクティニ☆パパさん なるほどぉ~。そういう切り口ありかも、、、
私はパ○キ○でなければ、Mでレジギガス?とも思ったり。
でも、ひそかに恐れているのは03弾、04弾でSのくせにアニメーションがL、Mなみのつくりだったガブリアスがマスター昇格で技がドラゴンクローという使いまわしです。しかもイレッタに入れないとメガシンカしないとか…。冗談にもなりませんが。
しかし、SECはなんでしょうね~。
わたしは04弾でくるのかなと思っていたジラーチ希望です。
みなさんの予想はどうですか?
おちゃらけ予想ですんません。
18■すいません!
上でM6種と書いてました、、
5種の間違いです。
レジギガスはLの可能性もありますね。
技がレジロック(岩)、レジスチル:(鋼)、レジアイス(氷)から選べると面白いかも、、、。
多分、はかいこうせんだと思いますが。
19■むむ!さん
確かにレジギガスがMではもったいないですね。
いわ、はがね、こおりのバリエーションもあるので、05弾に無理に突っ込まずそのあとの弾でしっかり取り上げたほうが楽しめるかもしれませんね。
20■↑そうですねぇ
でも、毎回わたしの予想はいい意味でも悪い意味でも裏切られております。
ラティオス・ラティアスはてっきり、ラスターパージ・ミストボールのWLで来ると思っていました。
また、グラードンが来るならジラーチが来ると思っていましたが今回違っていましたし、、、。
ゲンシカイキのシリーズなのでジラーチはなくて当然ですけど。
Mグラードンが出る段では是非ジラーチを!
Mカイオーガが出る段では是非マナフィを!
両Mが同時に出た場合はWLかL&SECで!
あと、ギラティナのドラゴン・ゴーストWLか、ギラティナ・パルキアのWL、
ホウオウ・ルギアのWLなんかも可能性がありそう、、、。
ギラティナがLで来たら、やっぱりSECはシェイミですかねぇ。
05段と関係ないこと書いてすいません。
SECはMにメタグロスがいるのでフェアリータイプですかねぇ、、、。
デオキシスはいますが、格闘タイプでSECは想像つきません。
、、、もしかして、、、
Hにエルレイドいるし、SECはメガ進化のサーナイト!?
、、、違うか
21■予想
皆様、
私の場合は、ふしぎだね、ぜにがめ、ひとかげが出てきた時点で、これらがシンカし、
04弾でふしぎそう、カメール、リザードとなり、
05弾にて最終的にマスターフシギバナ、カメックス、リザードンになるのかな?と思っていましたが。
04弾でマフォ、ブリ、ゲコにその座を奪われてしまったと思っております。
しかし、同様に04弾で出てきた、たつべい、ダンバルは次弾で最終進化にまで落ち着いているところをみると
読みは完全に外れではなかったのかな?と思っています。
メガシンカ系であまり流用されていないのは・・・やはりギャラドスでしょうか?
あのグラフィックは05弾で流用される可能性はあるのでは?
カップ限定だったミュウツーYのグラフィックもはやり明日発売のテンシリーズに組み込まれてますしね。
新しいポケモンとしては、サーナイトとかも新鮮ですね!
22■予想というより願い?
ジラーチなしですかねぇ。確かに関連性からいくとそうですね。
むむ!さんのおっしゃる通りMグラードン、MカイオーガのSECとしての登場を待ちたいと思います。そして同時Mなら初のダブルSECというのもあり?
願望と妄想が暴走中で申し訳ありません。
ドラゴンボールさん、Mリザードンは何度か出ているので、フシギバナとカメックスにも出番がほしいですね。エクストラアタッカーでしかお目にかかっていませんから。
23■願いを書く理由
ジラーチ、結構な可能性があるんじゃないですか?SECっぽいですけどね。小粒でピリリと辛ければGoodですよ!
開発の方々ってのはやはりこういうサイトをご覧になってるんでしょうかね?消費者の生声(評価)聞くにはもってこいでしょうから。
であれば、どしどし要望(願い)を書くべきですね。
やはり、守秘義務があり超SEC情報は漏洩できないでしょうが、消費者を装ってコメントしている可能性もゼロじゃないでしょうねぇ?
ってことは、実はこの会話中に本当の話があったり、願いが実現することがあるかもって事ですよ。。
25■レジェンド
個人的な予想ですが、ザ・ポケモントレッタ 05弾「しゅうらい!メガレックウザ」の題名通り1つ目は、メガレックウザで2つ目は、やはり色違いのメガレックウザがくるのではではないかと予想します。
これからの希望としたらMエンテイ・Mライコウ・Mスイクンの色違いにLにゾロアーク・SECにゾロアきてほしいです。
26■予想納め
新春、マックのハッピーセットにトレッタが付くそうですが、今回は3種類(ゼルネアス、イベルタル、ピカチュウ)と少なく、期間も短すぎ!
このトレッタで05弾を遊ぼうというメッセージならという視点で予想をひとつ。
本体タイプと技が同じなら、ゼルネアスでレックウザ、ラティオス、ボーマンダを攻略。
イベルタルでデオキシス、エルレイドを攻略。
ピカチュウは?14-01を攻略?するとなると、14-01はみずタイプかひこうタイプ?などといい加減なことを考えたりしています。
でも、ゼルネアス、イベルタルが使いやすそうな05弾はORASをアピールしつつXYも忘れるなというメッセージにも感じられたりします。考えすぎ?
レックウザが技2つというのも気になります。下馬評の高い色違いレックウザが来た場合、やはりそっちも技2つ?がりょうてんせいともうひとつは?そんなことも気になります。
まだ、始まっていないイベントが開催中扱いになっているところから公式HPも正月休みモード。休み明けの更新までがたわごとのラストチャンスなのかも、、、
最後に、私も開発の方に向けて言わせてもらうと、クチートの出番はまだですか?いつかはライチュウも登場させてね(SECとかで?)。
では、皆様よいお年を。
34■さとしのピカチュウ?
それマジっすか?
残念過ぎて言葉が出ない。
ガリョウテンセイは次回Mで、、、てことですかね?
もしそうなら、なぜLで専用技が出せずMで出せるんだ!レジェンドだぞ!レジェンド!と文句を言いたい。
あ、もしかして相手はメガ進化しないので専用技が出せないから載せてないだけ?
味方でメガ進化させるとガリョウテンセイが使えるとか!?
頼む!そうであってくれ!
違うなら稼働日を1カ月延長してもいいから書き換えてくれぇぇえ!
35■あががっ!
サトピカさんは、05-01って書いてありますねー。
WLはなくなったってことでしょうか。
歴代レジェンドの掟を破り、技2つ持ちですからね。それから、初のマスター5種であるとか。それだけで精一杯なのか。
ガリョウテンセイを欠いてしまったという落ちでしょうか?
トレッタでもちゃんとことわざを覚えられるという事でしょう。
36■ヤンチャムの方が強い?
ついにピカチュウマスター昇格ですか。
サトシのピカチュウ限定ですが、、、
攻撃シーンにサトシの帽子をかぶったピカチュウが映ってますが、サトシは画面にでないのでしょうか?
アニメとのコラボという切り口は見抜けませんでした~。残念。
しかし、セレナのヤンチャムよりポケエネが低いとは、、、
この調子だとシークレットはシトロンのホルビーだったりして?どうなるのでしょう?
37■Mサトシのピカチュウの件
『サトシの』てことは野生のポケモンではないですよね?
「野生のポケモンを確認」というデモに出せないのでは?
しかも、仮にサトシのピカチュウをゲットしたとしたら、他人のポケモンをゲットするのはルール違反なのでは?
『サトシの』に納得いかず色々ツッコんでる割には、いざゲットしたら大喜びしているんでしょうね、わたしは、、、。
38■由紀恵パワーさん&むむ!さん
05-01と書かれている割には、抽選で100名とな?
通常排出+プレゼントという解釈で良いのでしょうか?
サトシ、セレナとくれば、シトロン・・・と続くのでしょうか?
ジムリーダーとコラボするポケモンとかも出てきたらあまりの多さにキリがなくなりますが、それはそれで違う魅力がありますね。
トレッタもその線で食扶ち繋げばぁ、後数年は戦えるかも知れませんね?
そろそろルクシオとかにも登場してもらいたいです。
また、願いを言ってしまいました。
最弱ポケエネマスターってことで、重宝されるかもしれませんね。
39■抽選ですか?
もしピカチュウが特別なトレッタでリストに関係なく何らかのイベントの抽選だとしたら、、、まだWLの可能性が残されてる!(往生際悪いw)
100名しか保持できないなか05段リストに反映されたとして、ゲットできなかったらXYシリーズになった00段から全て金枠目指しやってきたわたしはそこで引退します。
(フェスからやってる息子はそれでもやり続けると思いますが、、、)
ユリーカのデデンネやムサシのバケッチャ、コジロウのマーイーカなんかも出そうですね(笑)
ロケット団のニャース、ソーナンスなんかも出たりして(ヤケクソ)
40■とりあえず応募?
むむ!さん、デモ画面ネタ先越された~。(遅い)
ドラゴンボールさん、ルクシオ賛成!
サトピカですがやはり通常+抽プレじゃないでしょうか。抽プレのみで白いメガゲンガーキャンペーンの当選品のような高値のではなく、高嶺の花となってもらっては困ります。
とりあえず応募はするでしょうが、、、
抽選はぜひ赤いサイコロでしてもらいたいものです。えっ?はずれたくせに?(自爆!)
しかし、サトピカのスペックが気になります。ポケエネが平凡なだけに極端な設定だと面白いのですが、、、。
こうなったら最弱マスター誕生のついでに最強のSECを期待したいですね。レジェンド以上に強いとかだと面白いですね。ここにガリョウテンセイのメガレックウザを持ってくるとか。
あと、おちゃらけですがメガニャースはどうでしょう(却下?)
41■サトピカ。。
SECがガリョウテンセイのレックウザってのも面白いですね。そんなことになったら、レジェンドが欲しいのかSECが欲しいのかわからなくなりますね。
ピカチュウのスペックが突拍子もないものとなると・・・ボルテッカーやかみなりではインパクトありません。
ここはひとつ、持ち技じゃあありませんが、「だいばくはつ」や「じばく」を取り入れて欲しいですね。使用直後にボールになってしまったりしても構いませんので。
ATKが70くらいあれば、少しは使い勝手が良いかもしれません。
メガニャース?意外で良いですね。他にはタブンネとかヤミラミとかもヤケクソにメガシンカしそうですが、
私の一押しはやはり、メガメガニャースではないでしょうか?
ポケモンというよりは、殆どモビルスーツになります。
42■WLではないか・・・
むむ!さん、残念!
WLではないようですね。
メガシンカポケモンは、ルーキー以来のギャラドスと、トロフィー以来のへラクロスがエントリーですね。
やっぱ、作った動画は無駄にしませんね。
さて、SECは・・・
43■ホント残念です。
でもまだメガ進化したらガリョウテンセイが使えるようなる、てゆー可能性は0ではないのでそれに期待します(超期待薄)
ピカチュウの技は10万ボルトかなぁ。
アニメでサトシさんが「一番好きな技」て言ってましたし。
メガメガニャース(笑)
SECはMにピカチュウがいるので飛行タイプもあり?
トゲキッスとか(笑)
それかMメタグロスがいるので、フェアリータイプで
「カルネのサーナイト」だったり?
44■今回もぐだぐた
公式サイトにも情報がアップされましたがレイアウトがグダグダ状態です。最新情報の項目が4つあってもリンク先はひとつだけとは、、、ま、すぐに直るでしょうが、慌ててますね。
しかし私もグダグダです。
(誤)メガニャース→(正)メガメガニャース
でした。ヤッターマンのドロンボー一味の巨大メカみたいで印象に残ってましたが名前を忘れていました。
サトピカはがんばれボタンでサトシが応援するとのこと。
ならばサトシが身をていしてピカチュウを守るサポート防御もつけるというのはなしですか?
サトピカはスーパークラスはなしでしょうか?
なしとなると是が非でもマスターをゲットしないといけなくなしますが。
ここは気になるところです。
46■攻めますね~w
「サトシ&ピカチュウ」がマスタークラスとは!
そろそろ、次のシリーズに突入なのかな!?
アニメコラボシリーズ!?
ハイエナのおじさん達はこれも集めるんだろうけど、「サトピカ来たっ!」って騒ぐのかww
47■SEC判明かも・・・・?
05弾のPVを確認しましたが、画面の上の絵の部分にレジェンド、マスター以外でうっすらラティアスの様な姿が描かれている様な??。
04弾ではディアンシーが描かれてたので・・・
うちのこ7歳談より。果たしていかに・・
48■SECとサトピカ
SECはりんさんネタの動画を判断する限りはラティアスなんでしょうね?目の色を変えるだけでしょうから、作製も簡単でねぇ。
サトピカはマスター一点物でスーパーはなしですね。
あとは、ハリボーグ、テールナー、ゲコガシラ、ルチャブル、エレザード、ストライクが出るようです。
49■SECなるほど~
ホントに右上にそれらしい姿が。(ジラーチ消えた、泣)
PVを見ていて思ったんですが、セレナのヤンチャムはCDのふろくとTVの抽プレとは別のものですか?
TV抽プレのは、はっきり見えませんでしたが番号があって06弾以降のマスター01番のように見えます。星も4つでポケエネ95。どうなんでしょう。
51■動画の流用
由紀恵パワーさん、ジラーチ残念でした。
ヤンチャムは別物ですね。
色が違うし・・・
片方は「P」で、もう片方はマスタークラスですね。05弾以降のトレッタでしょうかねぇ。
僕の目力では、マスタークラスまでの認識が精一杯で、記号まで読み取ることはできませんでした。
ルーキーギャラドスとトロフィーへラクロスのCGは抜かりなく05弾で使用される運びになりましたね。
SECこそ期待しましたが、ラティアスだとCGはラティオスの使い回し決定でしょう?
技は違うのかな~?
ノーマルで新規ポケモンがガッツリとライナップされてますが、こいつら入れるなら、ガリョウテンセイのCG動画くらい作ればぁ??と思いましたが・・・
いやいや、こいつらは、04弾から導入された、「ノーマルは攻撃CGが割愛」により導入された輩なのでしょう。
52■動画、気になる
希望としてラティアスの動画と技は別であってほしいですね。MとSECで丸写しじゃあ、情けない。
ノーマルのCGカットは時間短縮にはなるけれどどうかと思います。
ノーマルと言えど愛嬌のある姿をみたいファンもいるはず。私はチルットがつつく姿を見てみたかった。
せっかく新規ポケモンがラインナップされてもCGカットじゃ楽しみが少ない気がします。
映画の情報も少しずつ増えていますがガリョウテンセイは夏の映画シーズンにとっておいたのでは?(憶測)
あとひとつ気になるのは05弾の期間。Mセレナのヤンチャムが05弾より後のトレッタとしたら、2月半ばにお披露目をするということは、次弾(06弾)への移行が早い時期になるのではないかということです。
私としてはあまり周期が早いとついていくのが苦しくなるので、ぜひ思い過ごしであってほしいものです。
長々とすみません。
53■SEC
初めの方で何の気なしに予想したラティアスが正解ですか?
だとしたら焦り過ぎではないでしょうかねぇ。
もし映画の主人公ポケモン(名前忘れた)が映画公開後トレッタに出るとしたら、それまでにΩαシリーズのポケモンが出尽くして使い回しばっかになりそうな、、、。
次段マスターでシリーズの尺伸ばした方がいいと思うけどなぁ、、、。
アニメコラボだって限界があると思うし。
まぁ、トレッタはアニメや映画より基本ゲームからが主体なのでLの格下げマスターや、なぜそれがマスターに!?や、シリーズに関係ない伝説のポケモンをバンバン出してくるんでしょうねぇ、、、。
はぁ、、、。
「レジェンド」のガリョウテンセイを使うメガレックウザが欲しかった、、、。
なんでそんなに制作を焦ってショボい出来にしてしまうのか、、、。
しかも補正なのか、旧段のマスタークラス等(なかまパワー)が+50を決めないとかなり弱くなっていて、努力して獲ったお気に入りのポケモンが使いづらくなっている。
おまけにルーレットが滑りなかなか+50に止まらないといった始末。
そして有り得ない逃走率。
わざと金使わそうという見え見えの仕様で、正直トレッタ熱が冷めかけてます。
長々愚痴って申し訳ございません。
しスレ違しました(失礼しました)
58■探してみますw
いよいよあと1週間で05弾ですね。
データの更新、大変かと思いますが楽しみにしていますのよろしくお願いします!
気づいたことはコメしたいと思います。
あと、ビビリダマが進化しないことを祈ってますw
では、ちゃーすけさん、皆さんおやすみなさい。
62■目がラティアス!?
早々と筐体のポップだけ05弾のものに変わっているお店があったのでしっかり見てきました。
りんさんの指摘にあった通り、筐体上部のポップ(登場するポケモンのイラスト)にはやはり左端と右上にメガラティオス達のイラストが描かれています。
よく見ると左側のは白目部分は白、眼球は赤でした。右上は白目部分が黄色で眼球が黒でした(左側のものより小さく描かれているため目の表現は眼球が黄色or琥珀色で瞳孔が黒とも見えます)。細かい色の表現はさておき、意識的に色違いに描き分けられていることは間違いなさそうです。このことからSEC=メガラティアスはほぼ間違いないと感じます。
また、上部のポップの両サイドには筐体に貼りつけられた吊り下げ型のポップもありました。
そこには、EXA ゼルネアスとイベルタルの記事もあり、ルーレットの○(ゲット)は最初は二つですが何度も挑戦すると○の数が増えてゲットしやすくなるとの情報が載っていました。
もうひとつ、TVの抽プレトレッタの情報も載っていて、プレゼントはサトシのピカチュウとセレナのヤンチャムをセットでプレゼントすることとセレナのヤンチャムは05弾の次の弾のマスターとであると明記してありました。
以上、見たままを報告します。
ドラゴンボールさん、ラティオスとラティアスの同筒というのもありではないでしょうか?
63■面子が揃ってきましたねぇ
HPが日曜で一新し、メンバー増えましたね。
残り3日でSECの是非がわかるのかもしれませんが、オスとアスで技が違うのかどうか・・・
多分、一緒じゃあないかなぁ?残念ですが。
セレナ君は貰ったところで、05弾のシステムで使えるのでしょうか?セレナ君だけデータ入れていてくれるのかなぁ?まあ、100人なのでほぼ無理ですね!心配は不要というところでしょう。
オスとアスは仲良く同筒でご登場ってのも乙ですね。
それにしても、ギャラドス期待していたんですが、スペック低い?はっきり言って弱い!
弾末はよく過去弾がセットされることありますね。特に04弾は品薄のようで・・・
先日、00弾のSECミロカロスに会う機会があったのですが、「つよいポケモン」に成り下がっていました。
04弾からの設定で過去弾のトレッタに対する警告にも変化ありですね。
他には、Hゲコガシラ、HテールナーはHハリボーグと同様の「無音」に降格。一瞬、ノーマルかと思いました。
64■警告音はどうなるのでしょう?
ハイパーはポケエネ110オーバーがほとんど。
やっぱり、警告音の設定はさらに上昇するのでしょうか。
04弾では気付くのが遅かったので今度は気を付けて聞いてみようと思います。
近所の森Fは過去弾も補充せず電源オフ。木曜まで動かさないつもりか、、、
66■ラストスパートはできないね
うちのホームも聞くところによると、前日からというよりは、2日前から張り紙がされて電源落とされます。
私は新弾前に仲間パワー一覧をカメラに収める事をしてるので、見逃すと大変。
普段から過去の栄華を楽しめる仕様にしてくれれば、嬉しいんだけど・・・
カロスさん、
明後日は木曜ですが、お休みですか?
配列カテ楽しみにしております。
68■明日は・・・
DBさん、
実は「有休」使ったりします(笑)
それだけ04弾が散々だったという・・・。
息子4歳と朝から入り浸る予定です!
ウチの近所では、
トレッタ切れの時、1パックしか補充してませんでした。05弾までの延命なんだと思います。
69■早くも!?
スーパーですか?
えーんっ!
キラキラじゃないのがイオキャンなのは嫌い!
もう、Mエルレイドを貼りかえるしかないのでは?
余裕があればの話です。
オレカバトルのキラキラフィルムをシールに合わせて切って、貼ると少しはマシになります。
が、ポケモン名のところのメタル感は相変わらず出ない訳でして。お好みで。
由紀恵パワーさん、
もう06弾?情報も一部出ちゃってるくらいですからね。かなりの駆け足具合です。コンプが益々厳しくなりそうですね。私は毎弾ノーコンプです。程ほどに仲間パワー付けて終わっちゃってます。
カロスさん、
命名ありがとうございます。新生DBです。
じゃあ、明日は筒を丸ごと2本くらいほじくり出す勢いですね。バトルは何気に時間かかるし疲れるので、視力低下&頭痛にお気をつけて。
72■いよいよですね
04弾は期間と流通量に翻弄されました。
また、Hグラードン、Hカイオーガにはなかなか出会えず先週末ようやくなかまパワーをつけることができました。
05弾も厳しいと思いますが「楽しい」と思える範囲でやってみたいと思います。
でもメガレックウザさんには是非お会いしたいものです。
DBさん、
ボールを7こ集めるとレックウザに会えませんか?(おいおい)
ちゃーすけさんがSECを?のままにしているのが気になるますが、、、ラティアス確定ですか?
では、みなさん、グッドラックです!
73■モンスターボールケース
こんなんも、本日発売かぁ?
05弾じゃないけど、リストはリストだから。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y812460
マスターボールがミュウとな。
集めないと・・・
75■公示ありましたか?
由紀恵パワーさん、
偶然見つけたのですが、掘り出し物でした。ボールは、どこかの雑誌の付録の白物よりも結構しっかりしてましたよ。
中に入っているスポンジをそのまま使えばトレッタが5枚くらい。スポンジ取れば10枚くらいは入るんじゃあと思います。
ボールの中に入っているガチャ限定のトレッタもラメではありませんが、シールはキラキラですしね。
イオキャンも見習ってほしいのですっ。
やっぱ、お近くにないと入手はヤフオクとかになってしまいますか?残念です。
ガチャは本日から開始?の割には、残り4個程しか残っていなく、外からボールが見れる分、ミュー(マスターボール)狙いで取る人もいるんでしょうね。
77■ヤフオク出てました
DBさん、
取扱店は、DBさんが紹介されたHPに出ていたのでそちらでチェックしました。家から200km近く移動しないとたどり着けません。
さっき偶然ヤフオクに出品されているミュウを見つけましたが1000円近い値がついていました。ひょ~~。田舎の異音まで取扱店舗が増えるのを待つしかないか、、
その前に販売終了にならないといいけど、、、
78■いやぁ、レア度高いっすね
むむさん、
そっれは、ヒゲ男爵ですか?
由紀恵パワーさん、
流石に、200キロは厳しいですね。
私も確認したときは最初800円だったものが、2000円近くなってましたよ。
いやいや、レジェンドより高いということですよ。参りました!
レジェンドでしかお目にかかれないポケモンですからね、飛びつき方が違いますね。
ご要望とあらば、買い置きしておきましょうかぁ??
79■お値段がレジェンド?
DBさん、
ありがとうございます。
しかし、2000円ですか、、、落札額がどうなったかわかりませんがすごいですね。
これまでレジェンドしかなかったからニーズが高いのも分かります。
私はレジェンドのみのアルセウスとミュウをこっそり真のレジェンド(トレッタに関しては)と呼んでいましたがその一角が崩れたことになります。
アルセウスはもうしばらくは真のレジェンドでいてほしいと思っています。(勝手だなぁ~)
まあ、でも商品の詳細がわかってない段階だからこの金額なのかなとも思います。
出品数が増えたりガチャで手に入ることがわかれば値崩れするのではないかと、あま~~い予想をしています。
また、取扱店もHPに出ているものが全てではないようなので近隣のイオンをまず探してみようと思います。
どうしても駄目な場合はガチで買い置きをお願いするかもしれません。
なにはともあれ、まずはご厚意に感謝、感謝です。
80■残るレジェンドは一つだけ・・・か
由紀恵パワーさん、
そうですね、レジェンド(伝説)ですからね。レジェンド君臨ポケモンはアルセウスしかなくなってしまいましたからね。
すでにヤフオクでも、出品がなくなっていますからね。品薄状態は間違いないでしょう。
近くにガチャ、あれば良いですね。
明日、ガチャが新規で補充されてるか確認することにします。マスターボール見えれば良いなー。
82■おしえて 赤警告・黄警告
今弾は04弾以上に警告音のボーダーラインが上がったようですが、詳細がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
赤警告はL、M(サトピカ除く)、Hレックと配列スレのコメにありましたので125以上?であればSECも赤?
黄警告はSデオキシスでもありましたので95以上?
また、以前は赤警告時にBGMが変わりましたが今弾は黄警告でも変わるんですね。
84■BGMと警告色
そうですね。
BGM変わってることは重要ですね。
昔は筺体の音量デカいところはBGMだけでバレましたが、今回は強いの出れば変わる感じです。燃えますね。
警告ですが、
ポケエネ117のHサザンドラでも黄色でした。
ポケエネ119のHカイリュウでも黄色でした。
赤とのボーダーは120以上ですねかね?
今弾、それぞれのクラスのポケエネがガクンと上がったような気がします。
85■ありがと 赤警告・黄警告
かけしゅんさん、
早速にありがとうございます。
私もじかにSECの赤警告を見たいものです(未遭遇)。
DBさん、
ありがとうございます。Hレック125とHカイリュー119の間がボーダーのようですね。おそらく5刻みと仮定すると120か125のどちらかですね。
混合弾でMゲッコウガ120、Mディアンシー121と出会えばわかるのかな。(ピンポイントすぎ~)
しかし、04弾のマスターはみな120未満なので、05弾では黄警告あつかい?(そりゃないよ~)
警告音、BGMの設定変更は「ポケモントレッタタレコミ情報」の関西の人さんのコメントにあった新シリーズを見据えた変更なのでしょうか?
またしても気になる。
91■そんな~~
パルキアがマスター?
ほんとだ!!
レジェンドじゃないのぉ~?ショック!
ディアルガと差がついてしまったではないか。そんなのやだ~~(だだっこに変身)
しかし、セレナのヤンチャム、「U1-01」は正解だったのかな。
Uはアルティメットの頭文字ということかな。
DBさん、これなんの記事ですか?ご存じであれば教えて下さい。
次号を買って入手チャンスにかけたいものです。
ところで、TVのプレゼントに応募しようとして2/12のTV録画予約していたのに、見る前にぽにょを録画するのにHDDの残量がなかったからと言って勝手に消去されてました。応募でき~~ン(とほほ)
93■差が・・・
パルキアは03弾のSECだと勝手に思ってましたからね。
ディアルガは、レジェンドクラスからの降格などはあるんでしょうか?マスターで轡を並べられるのか・・・
ところで、パルキアの左にいるハイパーのポケモンは何でしょうか?ちと、わかりません。ご存じでしたら、教えてください。
U1-01の鋭い読みは大正解でしたね。
UltimateのUっつう事ですね!?
記事は月間コロコロかと、思います。
私も応募、忘れました。
時期が来たら、調達します。
ガチャはできましたか?
こちらは、導入ポイントでもかなり品薄状態です。
95■由紀恵パワーさん
お目が早い!
やっぱ、ディアルガとパルキアはマスターで揃いましたね。
またまた、ドラゴン優勢ですね。
パルキアのあくうせつだんはトレッタでは新技ですが、ディアルガのときのほうこうより弱いのかな?
左のハイパーはヌメルゴンでした。
96■表記ミスが・・・
ディアルガとパルキアの本体タイプがどうやら違いますね。
ディアルガは今度ははがねですね。
技もはがねがあれば面白かったんですがね。2つ持ちとかでも・・・
パルキアはみずでしょうか?
どちらも技はドラゴンという理解でしょうか。
98■DBさん
ありがとうございます。
しかし、05弾と言いU1弾と言い、ドラゴン優勢ですね~!マックのゼルネアスを活用せねばなるまい。
パルキアはディアルガとそろって出るのでいいかと思いつつ、パールとダイヤの差ですかね~。
あっ、それとガチャですが取扱店が30km圏内にも登場したので明日にでも行ってみようと思っています。めでたく入手できたらご報告します。残っているかな?
またも、公式サイトはやらかしてますね。
説明文ではドラゴンタイプと書いてあるのに、絵柄は「ひこう」に「はがね」や「みず」。ヤンチャムまで本体タイプが違っているし。
張本さんじゃないけれど「喝!」
99■また争奪戦?
当方のよく利用している店では05弾レックウザだけでも明らかに今までとは違ってました。妖怪に流れたお子たちもトレッタに戻ってきた感アリ、自作のメモやスマホを片手にお母さんたちも奮闘している光景がありました。最近では珍しくトレッタの方に行列ができてましたが、U1弾?、色ちがいレックウザにガリョウテンセイですか?なんか写真ではトレッタが金色に見えましたが、ますます白熱しそうですね。
100■DB様
張り付けたもののそれらしい画像が出ずでして、、、。
なのでわたしは皆さんの情報で想像と期待を膨らませながら公式発表を待つことにします。
ありがとうございましたm(_ _)m
パルキアがMですか!?
また裏切られた感、、、。
でも、わたしも息子も大好きだったレックウザで裏切られたのでもう何でもアリですw
ダークライみたいに格上げパターンですかね?
次Lはジガルデのようですが、ギラさんもそろそろ格上げLで来そうな予感がしますねぇ。
そして、、、とうとう来るのでしょうか、SECのジラーチが!
、、、あと、最近息子がDBにハマっています。
少し前にはLをゲットしたら大ハシャギだった息子が、昨日もLレックウザをゲットできたにもかかわらず、あまり喜んでる様子もなくDBをやりたそうにソワソワ。
今段L初ゲット!というわけではないので尚更なのか、、、。
トレッタ引退も近いのかも、、、。
101■リベンジ画像(修正)
由紀恵パワーさん、遅寝ですね?
いつもですか?
私はその後すぐ寝ました。
アルティメットの一件で興奮されましたか?笑
トレッタ人気が出るのは結構な事ですが、争奪戦は精神的に苦手ですね。金の封入率がどのくらいになるのか楽しみですね。
※元の許可なく画像転載はまずいと思いますので
修正して代理書き込みさせていただきました。
ちゃーすけより
102■引退近い!?
画像は、
息子さん引退しても、むむ!さんはヤルんでしょうね?最終弾まで・・・
画像は、アルティメット、トレッタで
ググれば(画像一覧)出てきます。
かなりの人がアップしています。
ご覧あれ。
DBですか、あのディスクロスってやつですか?それとも、ヒーローズの方で?
ディスクロスは流行ってるのでしょうか?あんまりな印象ですが・・・
103■ちゃーすけさん、これで埋まる?
スーパークラス
ギルガルド(ゴースト/ゴースト(シャドークロー)/83)
ハリボーグ(くさ/むし(ミサイルばり)・くさ(ニードルアーム)/69)
テールナー(ほのお/エスパー(サイケこうせん)・ほのお(かえんほうしゃ)/69)
ゲコガシラ(みず/ひこう(アクロバット)・みず(みずのはどう)/69)
ルチャブル(ひこう/ひこう(アクロバット)・かくとう(フライングプレス)/84)
エレザード(でんき/でんき(10まんボルト)/82)
ストライク(ひこう/むし(シザークロス)/83)
ノーマルクラス
ルチャブル(ひこう/ひこう(アクロバット)・かくとう(フライングプレス)/63)
エレザード(でんき/でんき(10まんボルト)/63)
ストライク(ひこう/むし(シザークロス)/62)
ご確認ください。
105■DB様
トレッタは息子の喜ぶ顔が見たくてやってますからねぇ。
でも、息子がやめても一人寂しくやってしまうんでしょうね、きっと、、、。
DBはカードヒーローズの方です。
アニメは前からなんとなく観ていましたが、パズドラのDBコラボガチャを引かせたのきっかけに興味を持ったみたいで。
なんとなく前段のDBカードヒーローズを数回プレイすると、奇跡的な引きで(タイミングがよかっただけ)SEC、URが立て続けに取れてしまってヤミツキに、、、。
どちらか一つにしないとわたしのお小遣いが(;_;)
そろそろ息子もお小遣い製にしないといけませんね。
あ、度々ありがとうございました。
検索してみます。
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。
1■Σ( ̄ロ ̄lll)
早いって・・・・゜・(つД`)・゜・